はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 算術

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

浮動小数点型の算術とお近づきになりたい人向けの記事 - えびちゃんの日記

2024/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮動小数点型 トピック 精度 エビちゃん 用語

お近づきになりたい人向けシリーズです。 いろいろなトピックを詰め込みましたが、「これら全部を知らないといけない」のようなつもりではなく、いろいろなことを知るきっかけになったらいいなという気持ちなので、あまり身構えずにちょっとずつ読んでもらえたらうれしい気がします。 まえがき 予備知識 規格 用語 精度... 続きを読む

モデルパラメータの算術 - ジョイジョイジョイ

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

深層モデルのパラメータを一列に並べてベクトルにします。このベクトルは大規模なモデルであれば何十億次元にもなります。一見、意味のない数値の羅列のようですが、このベクトルはベクトルとして深い意味があることが分かってきています。例えば、 と を異なるパラメータベクトルとすると、 や をパラメータとして持つ... 続きを読む

算術が矛盾することってあるんですか? | ask.fm/ytb_at_twt

2015/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作者 体系 ミス 自体 システム

いい質問ですね!いい質問だけあって大変答えるのが難しいのですが、ご質問は、三種類の質問が混じっているような気がします。 ①矛盾した形式的算術体系を作ること自体は簡単です。例えば、歴史的には(正確には算術というより算術を含んだ体系ですが)フレーゲの「概念記法」は矛盾していました。これは、人工的な体系の作者がミスって設定を間違えたという問題です。SEがデザインを間違えたせいでシステムがダウンしたみたい... 続きを読む

【書評】江戸の数学オタクが暦を変える/「天地明察(上)」【感想】 - マトリョーシカ的日常

2014/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 天地明察 数学オタク 江戸 春海

2014-03-17 【書評】江戸の数学オタクが暦を変える/「天地明察(上)」【感想】 読書 天体観測。 天地明察(上) (角川文庫) 中古本屋に安く売られていたのを購入した。「天地明察」は渋川春海が新しい暦を作り上げる江戸時代の時代小説である。碁打ちの名家に生まれた春海は自分の境遇に窮屈さを感じ、算術に活路を見いだす。碁打ちの仕事も適当にけりをつけては算術の問題に明け暮れる始末。彼の囲碁の腕前は... 続きを読む

日本が中国・韓国より決定的に優れているわけ ノーベル賞・フィールズ賞受賞で圧倒している歴史的背景

2012/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 背景 韓国 純粋数学 中国 数学

歴史というのは、国と国民に極めて大きな影響を及ぼす。古くは中国文化圏の影響を強く受けながらも、日本は中国や韓国とはかなり違った文化を形成してきた。面白いことに、その違いの典型例が数学にあるという。 海を1つ隔てただけで、実利的な算術の世界にとどまった社会と、純粋数学の世界へと発展していった社会に大きく分かれた。世界の中で日本人ほど数学が好きな国民はほとんどない。これは私たちが誇っていい事実であり、... 続きを読む

算術の鬼姫: 「ホント、アンタってwww」ムチを持ったお嬢様に己の暗算能力をバカにされるマゾアプリ。無料。

2011/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あんた ムチ www かけ算 足し算

こんにちは、KiDDです。 こんにちは二次元!本日ご紹介するのは、マゾな人ほど嬉しい暗算特訓ゲーム、算術の鬼姫です。 算術の鬼姫は、出された計算式を解くのにかかった時間に応じてお嬢様が褒めてくださる萌えアプリ。だらしない結果しか出せない下僕にはもちろん愛のムチがご褒美として与えられます。 バカな下僕をお許しくださいぃぃぃぃ。ブヒィ!! 問題は全部で9問出題されます。 計算式は足し算、引き算、かけ算... 続きを読む

政府債務の算術 - himaginaryの日記

2011/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GDP 財政赤字 対GDP比率 債務 himaginary

経済 | 最近3箇所のブログで政府債務に関する簡単な計算を行っているのを目にしたので、メモ代わりに簡単にまとめておく。 クルーグマン現在の米国の債務の対GDP比率は75%であり、次年度の財政赤字の対GDP比率は7.5%となる。また、名目成長率は4%が見込まれる。今、GDPをY、債務をDと表記すると、において、右辺第一項はΔD/Y=7.5%、右辺第二項はD/Y=75%とΔY/Y=4%を掛け合わせたも... 続きを読む

『はじめて出会う生命倫理』 - MOJIMOJI's BLOG

2011/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOJIMOJI's BLOG 生命倫理 語り口 生命倫理学

このたび、共著者の一人にいれていただいた本が出来上がりましたので、お知らせします。玉井真理子・大谷いづみ編『はじめて出会う生命倫理』、僕は「第11章 医は仁術?算術?」を担当させていただきました。 「患者が5人います。Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんとします。薬は1人分しかありません。誰を助けますか?」──生命倫理学というと、どうしてもこういう語り口を連想してしまう。現場では実際にそういう問... 続きを読む

コンピュータの歴史を変えた10の発明 – ロケットニュース24(β)

2011/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発明 コンピュータ ロケットニュース 歴史 computer

2011年2月9日 現在、我々が使用しているコンピュータは、すべて過去の技術開発の積み重ねの上に存在している。先人達の努力と工夫の結晶といっても決して言いすぎではないだろう。今に至るまで、どのような機器の歴史を経てきたのだろうか。歴史を変えた10の発明についてご紹介したい。コンピュータ(computer)は元々、「算術...現在、我々が使用しているコンピュータは、すべて過去の技術開発の積み重ねの上... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)