タグ 稲むら
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users11月5日が世界津波の日に 日本提案、国連が決議採択 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
国連総会第2委員会は4日(日本時間5日未明)、11月5日を国連の共通記念日の「世界津波の日」とする決議を全会一致で採択した。日本政府が提案し、日本を含む142カ国が共同提案国となった。 11月5日を「津波の日」としたのは、1854年の旧暦11月5日に起きた安政南海地震の際、いまの和歌山県広川町の実業家だった浜口梧陵(ごりょう)が稲わらに火をつけ、村人を高台に導いて大津波から命を救った逸話「稲むらの... 続きを読む
11月5日が世界津波の日に 日本提案、国連が決議採択:朝日新聞デジタル
国連総会第2委員会は4日(日本時間5日未明)、11月5日を国連の共通記念日の「世界津波の日」とする決議を全会一致で採択した。日本政府が提案し、130カ国以上が共同提案国となった。 11月5日を「津波の日」としたのは、1854年のこの日に起きた安政南海地震の際、いまの和歌山県広川町の実業家だった浜口梧陵(ごりょう)が稲わらに火をつけ、村人を高台に導いて大津波から命を救った逸話「稲むらの火」に由来する... 続きを読む
「江戸しぐさ」や「水からの伝言」は創作としてなら道徳教育の中で使えるか - dlitの殴り書き
2014-08-27 「江戸しぐさ」や「水からの伝言」は創作としてなら道徳教育の中で使えるか education ニセ科学 history で、「江戸しぐさの正体」への突っ込みがひと通り終わった所で、感想というかアレなんだけど、「道徳教育における偽史」という点からすると、「稲むらの火」だの「ハールレムの英雄」だの、“実は創作”な話は結構昔から使われてはいるのだよな、とか。— 小熊善之 (@0gum... 続きを読む