はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ dlit

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

「書く」ことも「書かない」ことも尊重される社会であってほしい。言語学研究者の田川拓海さんが語る「ずぼらなブログのすすめ」 - 週刊はてなブログ

2021/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 週刊 社会 ブログ 言語学者 はてな

はてなブログのユーザーに、自身とブログについて寄稿していただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は、はてなのサービスで15年以上ブログを書き続けている言語学者の田川拓海(id:dlit/@dlit)さんに「ずぼらなブログのすすめ」について寄稿いただきました。 長年ブログを運営している田川さんです... 続きを読む

少年は科学で,少女は魔法でたたかう - dlitの殴り書き

2019/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダー anond.hatelabo.jp メカ 言及

下記の記事のはてブのコメントで複数指摘されている,少年は魔法というより科学やメカといった話についてはジェンダー論の方で言及がありますので,私が出会った記述を紹介しておきます。 anond.hatelabo.jp 『はじめてのジェンダー論』から 私自身あまり専門というわけではないのですが,言語表現に見られるジェンダー... 続きを読む

物理科 素粒子分野の業績事情

2018/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 371 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip String パーマネント 殴り書き 文献 業績

人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き こちらの記事に賛同したので続いてみます。 確かに異分野の事情をお互いにわかっていたほうがみんな幸せになりますよね。パーマネントや学振の採用とか。 はじめに素粒子分野は大きく分けて 弦理論 (string)現象論 (phenomenology)格子場 (lattice... 続きを読む

人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き

2018/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殴り書き 文献 業績 人文系

私の専門は言語学(日本語)で研究・教育関係で他の人文社会系や理工系の研究・文化の一部に触れることがあるぐらいなのだけれど(あとアカデミックライティングに関わっている関係で他分野について調べることもある),その狭い範囲ですらいろいろな違いがあってとても「人文(社会)系は…」という情報提供はできそうに... 続きを読む

大学は「誰にとって」役に立たないのか - dlitの殴り書き

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip delete-all.hatenablog 食傷 殴り書き

はじめに このような話題は定期的にというか常にあちこちで話題になっていて食傷気味だという人もいるでしょうけれど,誰かが一定量マジレスしておくというのも重要だと思うので書いておきます。 delete-all.hatenablog.com ちなみに,ご存じの方もいるでしょうけれど私は大学の利害関係者(大学教員)ですので,その分... 続きを読む

「ネット」は「リアル」になったのか - dlitの殴り書き

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip haten 殴り書き 土壌 ブス ブコメ

2018 - 01 - 31 「ネット」は「リアル」になったのか web 下記の ブコメ に意外なほどスターが付いて驚きました。 インターネットで言いたいことを言えなくなる [ web ] ネットが今よりもアングラっぽい扱いだった頃を懐かしむ感覚は分からんでもないけど「「ブス」程度の発言」と言える土壌を作ってしまったのなら問題視されても仕方ないかな 2018/01/30 16:15 b.haten... 続きを読む

「人文学はサイエンスではない」ということで良いですか? - dlitの殴り書き

2018/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文脈 殴り書き 人類 本質 前後

2018 - 01 - 25 「人文学はサイエンスではない」ということで良いですか? humanities research はじめに 下記の発言によると, 「人文学はサイエンスではない」ということですが,他の人文系の研究に関わっている皆さん,それで良いですか? 該当するのは3つめのツイートですが,前後の文脈もはっておきます。 人文学って色々あるけどその本質があるとしたら「人類や社会の記憶を保持す... 続きを読む

うまくできないのは「やる気/緊張感がない」から? - dlitの殴り書き

2018/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中略 いびき 林芳正 殴り書き 文部科学相

2018 - 01 - 16 うまくできないのは「やる気/緊張感がない」から? university labor はじめに 下書きしてる間に落ち着いたので公開はやめておこうと思ったけど,下記の記事にいらっときたのでやっぱり書いておく。 林芳正 文部科学相 は(中略)、 大学入試センター試験 で試験監督だった大阪大教授がいびきをかいたことについて「(中略)。緊張感をもって入試業務に取り組むよう、厳し... 続きを読む

大学の非常勤講師の待遇についていくつか - dlitの殴り書き

2018/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殴り書き University 待遇 非常勤講師 修士

2018 - 01 - 12 大学の非常勤講師の待遇についていくつか labor university はじめに 定期的に流れてくる話題で,定期的に反応しておこうと思います。 toyokeizai.net 私自身,いわゆる専業非常勤の経験があり,現在はいわゆる専任教員です。 d.hatena.ne.jp ちなみに,学部, 修士 ,博士とフルで奨学ローンを借りましたのでまだ数百万レベルで返済が残って... 続きを読む

子育てにおけるジェンダーバイアスと将来の夢 - dlitの殴り書き

2018/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジェンダーバイアス 殴り書き www.asahi.com

2018 - 01 - 05 子育てにおけるジェンダーバイアスと将来の夢 gender 子育て 将来の夢 このアンケートをきちんと見るの初めてだったのですが,下記の記事を読んで,小学校時点でここまで差がはっきりするのかというのが印象的です。 www.asahi.com ちなみに,第一生命の該当ページはこちらで, event.dai-ichi-life.co.jp 過去の結果が簡単に見れます。201... 続きを読む

kindleの光文社セールで石黒圭『文章は接続詞で決まる』が半額なので買おう(1/4まで) - dlitの殴り書き

2017/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 接続詞 殴り書き Kindle 半額 はてブ

2017 - 12 - 29 kindleの光文社セールで石黒圭『文章は接続詞で決まる』が半額なので買おう(1/4まで) id:pollyanna さんの はてブ で知ったのですが, Amazon の kindle ストアで『50%OFF』 光文社キャンペーンが開催中です。1/4日(木)23:59まで。 www.amazon.co.jp 大学で日本語ライティング系の授業を担当しているものとして,お... 続きを読む

2017年に買ったもの:iPad Pro 10.5インチ - dlitの殴り書き

2017/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 概要 Apple タイトル レビュー アプリ

2017 - 12 - 27 2017年に買ったもの:iPad Pro 10.5インチ はじめに 似たようなタイトルの記事たくさんありそう。 ちなみに私がこういう記事を書く場合,だいたいシリーズとしては続きません。 たまにはこういうブログっぽい?記事もいいだろうということで。 この記事ではざっと概要を書きますが,もし希望があったらアプリなどのレビューも考えています。 Apple 製品て言及する人が... 続きを読む

日本語は特殊な言語である(かどうかWALS Onlineを使って調べてみよう) - 思索の海

2017/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 思索 オノマトペ 殴り書き 敬語 言語

はじめに 「日本語は特殊な言語である」系のお話には時々反応していて,下記のように記事にしたこともあるのですが, 日本語特殊論絡みで少しだけ - 思索の海 オノマトペと「日本語の脳」に関する日本語特殊論 - dlitの殴り書き 「言語を比べるのはなかなか難しい」とか「オノマトペや敬語が豊かな言語は日本語の他にもある」という話にある程度納得できても,「日本語にもちょっとぐらい変わったところがあるのでは... 続きを読む

「ないべき」の話についてちょっとだけ補足(+否定に関する読書案内第2弾) - dlitの殴り書き

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ほとぼり リプライ 殴り書き ベキ リンゴ

2017 - 02 - 14 「ないべき」の話についてちょっとだけ補足(+否定に関する読書案内第2弾) ほとぼりが冷めたようなので(?)、少し補足を書いておく。 現象自体は下記のツイートにまとまっているので、リプライ等も参考にして下さい。 昨日の研究会でいちばん盛り上がったのはモダリティ要素と否定の作用域関係のところで(特に)若年層では「ない」が「べき」の節内に生起するパターン(例:リンゴは食べな... 続きを読む

聖職者であることを要求するのはやめにしませんか(教員に幸あれ) - dlitの殴り書き

2017/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 送別会 殴り書き 実体験 自身 下記

2017 - 02 - 09 聖職者であることを要求するのはやめにしませんか(教員に幸あれ) Kokugo education こういうことを自身も教員である私が書くのはあまり効果的ではないよなあとは思うのですが。 さて、下記の記事、これまでも似たような実体験を耳にしたことはあったので内容に驚くということではないのですが、ちょうど今週授業を持っている教育研究科(国語教育コース)の送別会があって、や... 続きを読む

こどものスポーツと熱心なおとなたち(親とかコーチとか) - dlitの殴り書き

2017/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 便乗 togetter.com 殴り書き 発言 思い出

2017 - 01 - 27 こどものスポーツと熱心なおとなたち(親とかコーチとか) 下記のまとめを読んで、気になるポイントはいくつかあるんですが、こどものスポーツとその親について書いておきたい事例があったのでちょっと便乗。ちなみに、あくまで事例であることに注意して下さい。しかも特に思い出に残っていることですので、極端な事例です。 togetter.com 直接関係しそうなのは下記の発言(ただ元の... 続きを読む

オノマトペと「日本語の脳」に関する日本語特殊論 - dlitの殴り書き

2017/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 今期 メカニズム 呪い うち 言霊

2017 - 01 - 12 オノマトペと「日本語の脳」に関する日本語特殊論 テストやレポートに追い詰められた学生がついったーなどに呪いを吐き捨て(例: 言語学 滅びろ)、言霊がメカニズムとして存在していなくてほんとによかったなあと思う時期が今期もやってまいりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 はじめに さて、雑感なのでタイトルも適当で内容はメモ書き程度です。そのうち丁寧な批判も書くかもし... 続きを読む

ブログは書き続けなくてもいいので残しておいてくれると嬉しい、あるいは定期的に書かないことのすすめ - dlitの殴り書き

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抱負 特定 殴り書き 本人 読み手

2017 - 01 - 05 ブログは書き続けなくてもいいので残しておいてくれると嬉しい、あるいは定期的に書かないことのすすめ blog 自分が書いたものをどうするかは本人の自由であるというのはもちろんのこととして。 年が明けて「今年はブログをがんばりたいです」といった抱負をいくつか見かけましたので。 読み手の希望として 特定のブログ名やidは挙げませんが、これまで何度か、自分が好きなブログがなく... 続きを読む

金谷武洋氏の言説と今後どう付き合っていこうかなあ(専門的に見ると問題のある本や言説にどう立ち向かうか) - dlitの殴り書き

2015/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 殴り書き エントリ 金谷武洋氏 世間

2015-12-09 金谷武洋氏の言説と今後どう付き合っていこうかなあ(専門的に見ると問題のある本や言説にどう立ち向かうか) 専門家と素人 machida77さんのエントリを読んで考えたことを断片的に書く。d.hatena.ne.jp 紹介して下さったのは嬉しいのだけれど、「よりによって専門的知識が世間一般に伝わっていないという話題で同書を肯定的に紹介」というエピソードにはやはり気持ちが暗くなって... 続きを読む

スポーツの「感動」はこわい、ということを(少なくとも大人が)忘れてはいけないのでは - dlitの殴り書き

2015/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殴り書き ハラスメント 暴力 勝利 感動

2015-07-16 スポーツの「感動」はこわい、ということを(少なくとも大人が)忘れてはいけないのでは sport education ついったーにも書いたんだけど、部活動のみならず、スポーツのこわさの1つに大きな感動を引き起こすということがあると思う。特に危険なのが、「感動」や「勝利」によって暴力、ハラスメント、理不尽なこと、などなどが(一部)正当化されたりうやむやにされてしまうこと。@gax... 続きを読む

人文系、ホンモノの学問、基礎/応用、みたいな話(言語学の研究者から見て) - dlitの殴り書き

2015/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殴り書き ホンモノ ホモ 学問 応用

2015-07-08 人文系、ホンモノの学問、基礎/応用、みたいな話(言語学の研究者から見て) humanities research 下記のエントリを読んで、たぶん愚痴という側面もあるのだろうなと思ったので、私も愚痴のようなことを書いてみる。結論は特にない。一研究者の実感の記録として呼んでもらえるとよいのかもしれない。 訳が分かっていないのに、「ポモはダメ!」と言いたがる残念な人達 仲正昌樹【第... 続きを読む

自然言語と形式言語と(あと否定に関する文献とか) - dlitの殴り書き

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冒頭 もん 否定文 2015-01-07 殴り書き

2015-01-07 自然言語と形式言語と(あと否定に関する文献とか) language book いちゃもんに近いかも。 下記の記事を読んで、細かい表現に引っかかった。 「すべての学生は携帯を持っている」の否定文は? 桜美林大学教授 芳沢光雄 「すべての学生は携帯を持っている」の否定文は? :日本経済新聞 「否定文」も誤って理解している人が多い。冒頭の例で説明しよう。「すべての学生は携帯を持って... 続きを読む

国語教育とライティング教育の最近の動向についての印象 - dlitの殴り書き

2014/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 つくり 評論 言い訳 殴り書き

2014-09-24 国語教育とライティング教育の最近の動向についての印象 education Kokugo ただ実は書かれている方に異論、というか、言い訳をしたい気持ちもある。現在の中学校の教科書を読むにつけ驚くのは、十数年前からずいぶん変わって、評論を事実と意見とにわけるところから始まり「論理的な文章を書く」ことが意図されているつくりになってきていること。— うだ2 (@asinouda2) ... 続きを読む

ムーがよくて江戸しぐさがいけない理由と批判の方に先に出会ってしまう問題 - dlitの殴り書き

2014/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip foxhanger 殴り書き お墨付き ムー 権威

2014-09-19 ムーがよくて江戸しぐさがいけない理由と批判の方に先に出会ってしまう問題 education 専門家と素人 ムーがよくて江戸しぐさがいけない理由は「江戸しぐさは教科書に載っている(ウソなのに公的なお墨付きで教えられている)」からでは。— foxhanger@元改造人間 (@foxhanger) 2014, 9月 19 「『江戸しぐさ』批判」ってのは、ウソが公的な権威の元に広めら... 続きを読む

「江戸しぐさ」や「水からの伝言」は創作としてなら道徳教育の中で使えるか - dlitの殴り書き

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殴り書き 伝言 稲むら 江戸しぐさ 創作

2014-08-27 「江戸しぐさ」や「水からの伝言」は創作としてなら道徳教育の中で使えるか education ニセ科学 history で、「江戸しぐさの正体」への突っ込みがひと通り終わった所で、感想というかアレなんだけど、「道徳教育における偽史」という点からすると、「稲むらの火」だの「ハールレムの英雄」だの、“実は創作”な話は結構昔から使われてはいるのだよな、とか。— 小熊善之 (@0gum... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)