タグ 石川温氏寄稿
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersASCII.jp:iPhone XのApple PayにiPhone 7ユーザーは要注意──石川温氏寄稿|iPhone X&iPhone 8、ASCII徹底大特集!
ホームボタンが廃止されたことが話題のiPhone X。ホームボタンがなくなったということは、すなわち、指紋認証機能「Touch ID」もなくなったということだ。その代わりとして搭載されたのが顔認証機能「Face ID」だ。 iPhone 7などでは、Apple Payを利用する際に、Touch IDで本人確認をしてから決済が完了するという流れだった。では、iPhone Xではどうなるのか。早速、i... 続きを読む
Androidな“ガラケー”『AQUOS K』をつくったわけを開発者にきいた(石川温氏寄稿) - 週アスPLUS
先日、行われたKDDIの春商戦向け新製品発表会で、注目を浴びたシャープ『AQUOS K』。“ガラケーっぽいスマホ”ということで、ギークの間でもかなり話題となった。 しかし、シャープの製品担当者によれば、AQUOS Kは“ガラケーっぽいスマホ”ではなく、あくまでスマホではなく“ガラケーの進化形”なのだという。 「いろんな見方があるのは承知していますが……。AQUOS Kはガラケーっぽいスマホではなく... 続きを読む
“ついに来た”ソフトバンク合併でワイモバイルの運命は?(石川温氏寄稿) - 週アスPLUS
ソフトバンクは23日、傘下のソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルを合併すると発表した。継続会社はソフトバンクモバイルとなる。なお、ワイモバイルのブランド並びに店舗は継続する見込みだ。 ソフトバンクモバイルの孫社長は会長となり、社長には現在、副社長の宮内謙氏が就任する。 このリリースを受け取ったとき、「ついに来たか」というのが率直な感想だ。 ソフトバンクは、経営... 続きを読む
総務省の『SIMロック解除のガイドライン』で何が変わるのか(石川温氏寄稿) - 週アスPLUS
10月31日、総務省は『SIMロック解除に関するガイドライン』改正案を発表。これにより2015年度より、SIMロック解除が義務化される方針となった。 これまでもドコモが主にAndroidスマホにおいて、SIMロック解除に対応してきたが、義務化により、auやソフトバンク、さらにドコモでもiPhoneがSIMロック解除対応になる見込みだ。 現状、ドコモでは3000円の手数料が必要だが、改正案では原則無... 続きを読む
AppleがSIMフリーiPadを投入した狙い(石川温氏寄稿) - 週アスPLUS
7月1日、アップルが突然、iPad Air/iPad mini Retinaディスプレイモデルのセルラー版をオンラインストアで発売した。6月10日にNTTドコモがiPadを取り扱い始めて以降、SIMフリー版の発売が期待されていたが、意外と早く現実のものとなった。 もともと、iPad Air/iPad mini Retinaディスプレイモデルは、海外ではSIMフリーとして使える。そのため、海外で通信... 続きを読む
総務省が語る“SIMフリー=バラ色”は未知数(石川温氏寄稿) - 週アスPLUS
総務省は6月30日、“SIMロック解除”をキャリアに義務づける方針を正式に示した。2015年度の実施を目指すという。 今回、SIMロック解除義務化を打ち出したのは総務省の“消費者保護ルールの見直し・充実に関するワーキンググループ”だ。 現状、消費者は、キャリアショップなどで複雑な料金体系やプランの説明を受け、理解が不十分ななか、契約をされてしまうという点を問題視。また、実際に利用してみないと品質が... 続きを読む
ソチ五輪の開会式で選手達が持っていたスマホが超絶気になる(石川温氏寄稿)
↑日本モデル。 実は、サムスン電子は1998年の長野冬季五輪から、携帯電話部門の公式スポンサーに就任している。さらに、当時から大会ごとのスペシャルモデルを用意してきたというのだ。 ↑ソチ市内にある『GALAXY Studio』。 サムスン電子では、五輪開幕に合わせて、ソチ市内に『GALAXY Studio』というショールームを設置。なんと、その場に歴代五輪モデルが展示してあるというので、早速、行っ... 続きを読む
レノボはなぜモトローラが必要だったのか(石川温氏寄稿)
レノボとグーグルは、グーグル傘下にあるモトローラ・モビリティのスマホ事業を買収する計画に合意したと発表した。買い取り価格は約29.1億ドル(約2910億円)となる。モトローラ・モビリティは、2012年に125億ドル(約1兆2500億円)で買収されたばかりだった。 2012年当時、グーグルがモトローラ・モビリティを買収したのは、モトローラ・モビリティが所有する特許が欲しいという理由だった。アップルと... 続きを読む
SIMフリーiPhone祭がやってきた(石川温氏寄稿)
祭は突然やって来た。 11月22日夕方、アップルストアがSIMロックフリーのiPhoneを販売し始めたのだった。ツイッター上は狂喜乱舞。夢にまで見たSIMロックフリーiPhoneが簡単に買える時代がついにやってきた。「こんな日が来るなんて!」。ティム・クックCEOは日本市場を見捨ててはいなかったのだ。 振り返ってみれば、本当に長い戦いだった。 SIMロック解除の議論が盛り上がったのがいまから3年前... 続きを読む
新型iPad miniのRetinaディスプレイは目に毒である(石川温氏寄稿)
「見てはいけないモノを見てしまった気がする」 12日、突然、オンラインで発売開始となったiPad mini Retinaモデル。実際に手に取ってみて、あれこれ使い始めているが、これは危険だ。特に、すでにiPad miniを使っているユーザーには目の毒と言えるだろう。 iPad mini Retinaモデル、想像通りであるが、本当に液晶が美しい。アイコン下にあるアプリのタイトル、ウェブ記事、iBoo... 続きを読む
iPhone5s・5cを実際に使ってわかったこと(石川温氏寄稿)
iPhone 5s、iPhone 5cをそれぞれ少しの間使い続けている。実際、機能面はどうなのか、いったいどんなユーザーに向く“iPhone”なのか。いろいろ考えてみた(ただし、各社が発表しているキャンペーンはあまり意識せずに、製品単体の使い勝手の良さなどで勝手に分析)。 ■iPhone 5s iPhone 5sでまず満足度が高いのが指紋認証機能である『Touch ID』。実際、指を当てるだけです... 続きを読む
iPhone国内シェア39.6%の現実と日本メーカーの対応策(石川温氏寄稿)
IT専門調査会社であるIDCジャパンは、2013年第1四半期(1~3月)の国内携帯電話、スマートフォンの出荷台数を発表した。 2013年第1四半期の国内携帯電話出荷台数は前年同期比5.9%減の956万台となった。IDCジャパンでは、キャリアの販売奨励金戦略の見直しとスマートフォンの需要の成長鈍化の兆候があったのではないか、と分析している。 1~3月と言えば、春商戦が本格化し始める時期と言える。そん... 続きを読む
ドコモユーザーはiPhoneとツートップどちらが幸せ?(石川温氏寄稿)
5月23日、ついにサムスン電子『GALAXY S4』が発売となった。17日に発売のソニー『Xpeira A』に続き、これでドコモのツートップが店頭に並ぶことになる。 ドコモとしては、これまでソフトバンクとKDDIが扱う『iPhone』に負けっぱなしの状況からなんとか脱しようと、グローバルブランドスマホを2本立てにし、“特別価格”でなんとかスタートダッシュを決めたい覚悟だ。ドコモでは、2つのモデルは... 続きを読む