はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 瞬間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「健康管理アプリの尊厳破壊がコンテンツ化する貴重な瞬間」7000kcalの暴食にドン引きするあすけんの女の表情が意外すぎてファンアートが作られ始める

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスケン ドン 暴食 破壊 表情

ハニーベア @water9ress @askenjp ドン引きで草。 あと、こんだけ食べてビタミンCは欠乏してるの、栄養バランスの大切さを身にしみて感じる。 2024-05-31 12:46:38 続きを読む

ドーラーの漫画ってない?

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フルフェイスマスク 肌色 性癖 一種 質感

そもそもドーラーって知ってる? 肌色の全身タイツを着てから美少女のフルフェイスマスクを被ってそのキャラの見た目に近づけるコスプレの一種を指すんだけど。 といっても刺激される性癖は通常コスプレとされるものとは全然違って、肌タイの質感とか、マスクをとる瞬間の感じとか、肌タイ姿のときの髪が結構隠れてても... 続きを読む

「おかしいだろ!」と支援者から非難の声も 検察は袴田巌さんに死刑を求刑 袴田事件の再審公判(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 再審公判 求刑 再審 検察 死刑

静岡地裁で開かれている、いわゆる「袴田事件」の再審=やり直しの裁判で、きょう、検察は袴田巖さんに死刑を求刑しました。静岡地裁前から中継でお伝えします。 「死刑」という言葉を検察が発した瞬間、法廷内はざわつき、支援者からは「おかしいだろ!」などと非難の声も聞かれました。半世紀以上前の事件について争う... 続きを読む

【独自】高齢男性がイラついて“投石” 修理費用約30万円…傷ついた車体に「保険使え」「年寄りだからさぁ」 群馬・前橋市|FNNプライムオンライン

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右手 直後 投石 高齢 交差点

群馬・前橋市の住宅街で、高齢の男性が突然石を投げる瞬間がカメラに捉えられた。高齢男性は、自分の近くを走っていった車に腹を立て、石を投げたという。 「イラついて石投げた」 群馬・前橋市の住宅街で撮影された映像。交差点の角に立っていた高齢男性が右手を振った直後、「ゴンッ!」と車に何かがぶつかったような... 続きを読む

寅子の言い方が「法律は…」から「法は…」に変わる深い意味 現役弁護士が感動した、寅子の視点が変わる瞬間 | 文春オンライン

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春オンライン 視点 寅子 現役弁護士 法律

毎朝のようにSNSのタイムラインを席巻している「虎に翼」。主演・伊藤沙莉(30)が日本で初めて弁護士になった女性を演じているが、今作が多くのリーガルドラマ(司法ドラマ)と違うのは、現役弁護士たちの心も掴んでいることだ。 伊藤沙莉が演じる主人公・寅子 NHK公式サイトより 「一体どこまで調べて脚本を書いてる... 続きを読む

ホラー小説で「N県」とか「H県」とかはいいけど「C県」とか「W県」が出てくると爆笑してしまう

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ホラー小説 地名 伏せ字 兵庫 広島

東吾 @105_k5 ホラー小説で、地名がN県とかH県ってイニシャル表記になっていても「長野か長崎か」「広島か兵庫か……」ってなるのに、「C県」と「W県」は一つしかないから、出てきた瞬間「伏せ字の意味ねーーーーーーーーーーから!」って爆笑しちゃうんだよな クトゥルフ県銚子市です 2024-05-14 16:08:31 続きを読む

自身が見た高校のイジメをそのまま描写した短編小説が作家に「高校生にしては幼稚過ぎる」と講評された時は「上澄み~~」と声に出たが今では納得しかない話…リアルとリアリティは違

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアリティ イジメ 短編小説 選評 リアル

蛙田アメコ(作家) @amecokaeruda リアリティといえば、自分の通ってた高校のイジメをほぼそのまま描写して短編小説賞に送ったら、最終選考の選評で超人気作家さんに『高校生にしては幼稚すぎる、小学生じゃないんだから』って講評いただいたの、読んだ瞬間に「う、上澄み〜〜〜〜〜!!」って声出た。 2024-05-14 17:3... 続きを読む

組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと|安斎勇樹

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 612 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逆上がり 安斎勇樹 暗黙知 習得 プロセス

組織に“できたてホヤホヤの暗黙知”をシェアする仕組みをどうつくるか?子どもの「逆上がり」習得過程を見て気づいたこと 今日は「子どもの日」ということで、個人的な話になりますが、先日、5歳の娘が「逆上がり」を習得しました。 一人の親として感動を覚える瞬間だったことはもちろん、習得のプロセスがまさにヴィゴツ... 続きを読む

癌になったので取ってきた

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 卵巣 福利厚生 損失 症候群 最小

癌家系で乳癌罹患。 遺伝性の癌症候群(HBOC)も同時発覚。雑に言うと、卵巣と乳があればあるほど癌に罹患しやすい症候群だそうな。 陰キャマイナス思考効率厨なので、発覚した瞬間から「いかに最小の手数で損失を抑えられるか」だけを考えはじめた。 加入中の保険・福利厚生・職場環境を確認したところ、今が一番休みやす... 続きを読む

人を襲う“巨大サメ”川で釣れる いるはずないのに…一体なぜ?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サメ すずき 正体 ANN 生物

人を襲うこともある“危険な生物”が川で釣れました。 宮崎市の中心部を流れる川で、スズキを釣りに来た男性が釣り上げたのは、なんと巨大なサメ。 サメを釣った河野貴一郎さん 「スズキの時とは当たり方が全然違って、ガンッて衝撃があった瞬間、手首ごと持っていかれそうに」 その“巨大ザメ”の正体は、凶暴で人を襲うこ... 続きを読む

〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない。勝ったと思った瞬間に、核が炸裂するであろう〉いなば食品の社長(70)が全社員に送りつけた“怪メール”公開「『社長のツイッター』と揶

2024/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猫ネグレクト 週刊文春 ボロ家ハラスメント 缶詰製造大手 工場

新入社員へのボロ家ハラスメントや工場の食品衛生法違反、社長による猫ネグレクトなど次から次へと問題が噴出する、缶詰製造大手のいなば食品。「週刊文春」編集部には、電子版で第1弾の記事を配信した4月10日以… 続きを読む

「のぞくと自分の顔がぼんやり映った」…富雄丸山古墳、1600年前の青銅鏡発見の瞬間

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富雄丸山古墳 木棺 一躍脚光 自分 副葬品

大勢の報道陣を前に副葬品について説明する柴原聡一郎さん(右)=3月12日東アジア最大の蛇行剣などの発見で一躍脚光を浴びた奈良市の富雄丸山古墳(直径109メートル、4世紀後半)。昨年12月に始まった木棺の発掘は、副葬品など被葬者の謎に迫る調査とあって全国から注目され、担当者も想像以上の緊張を強いら... 続きを読む

本を読むたびに読みたい本がどんどん増え、積読が解消されないがどうすればいいか。 | レファレンス協同データベース

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 435 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 書類 分類 レファレンス協同データベース 資料

分類<019(読書、読書法)>の棚をブラウジングした。 (読みたい本を更に増やしてしまうかもしれないが、)読書法に関する資料を、積読に触れているものを中心に紹介する。 (1)本を速く読む方法・通読しなくてもいいという意見 資料1 『超速読力』 「超速読力」とは、本や書類を見た瞬間に内容を理解し、コメントを... 続きを読む

「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 378 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip twitter.com 撤回 警戒 ネット失笑 現象

「Twitter.com」という文字列を入力したはずなのに、Xにポストした瞬間、自動的にその文字列が「X.com」に変換されてしまう――トラブル続きのXで今度はそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとして一部のユーザーが警戒を呼びかけた。問題は間もなく解消されたものの、Xの混乱ぶりにあきれる声や批判の声が飛び交っ... 続きを読む

バイトのグループLINEに「休ませて下さい」と入った瞬間「わ。きたコレ俺休みなくなるパターン笑見てて」の瞬間店長から電話がなる

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バイト グループLINE ラスト 体調 電話

巳湯木 @3v3JzrswtJWATjd バイトのグループLINEにホールの女子から「体調不良で休ませて下さい」と入った瞬間「わ。きたコレ俺休みなくなるパターン笑みてて」の瞬間店長さんから電話がなる「ほら笑『ういっす。えー笑いつもヒマやと思わんで下さいよ笑14時から?ラストまで?マジで言うてます?いいっすよwww行きます』... 続きを読む

「ExcelのフォントをMeiryo UIにしてる人の資料はマジで安心感があって信頼できる」資料に使う文字フォントにも色々な宗派があって時に聖戦が起こる

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 588 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テンション 聖戦 宗派 Excel フォント

ぴよすけ @piyopiyosakana1 ExcelのフォントをMeiryo UIにしてる人の資料はマジで安心感があって信頼できる。 逆に、他のフォントは開いた瞬間、テンション下がって眺める気になれない。 2024-04-12 20:54:10 続きを読む

小5がノートに手書きでプログラミング、35年後にAIで動かしたら パソコン購入反対されても叶えた夢(withnews) - Yahoo!ニュース

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip withnews 手書き 生成AI プログラミング 生成

35年前に、小学校5年生だった阪さんがノートに手書きしたプログラミングから、AIがコードを生成、「実行」した瞬間=阪さん(@kazuyuki)のX プログラミングをやってみたいと夢見ていた小学校5年生が、手書きでノートに書いていたコードが、35年の時を経て、生成AIによって動き出したーー。そんな夢のある投稿が話題にな... 続きを読む

『大谷翔平が契約金の97%を後払いすると分かった瞬間の水原一平』 米メディアが写真でブラックジョーク(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水原一平 ブラックジョーク 大谷翔平 中日スポーツ Yahoo

ドジャース・大谷翔平選手の通訳だった水原一平容疑者は12日(日本時間13日)、銀行詐欺容疑で米カリフォルニア州ロサンゼルスの連邦地裁に足かせを装着されて出廷。保釈金2万5000ドル(約380万円)で保釈が認められた。米ジ・アスレチックによれば、ギャンブル依存症の治療と大谷との接触禁止を命じられた... 続きを読む

謎の「エビチリ」渋谷・下北沢で迷惑落書き急増 犯行の瞬間を直撃すると「書きたい場所に書いているだけ アートなんで」 | めざましmedia

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落書き 直撃 景観 急増 めざましテレビ

2024年、東京・渋谷や下北沢で、壁や看板などに落書きされる被害が相次いでいます。中でも「エビチリ」という謎の落書きが急増。街の景観を汚す行為に、住民は憤りを感じています。『めざましテレビ』の「ココ調」取材班は、午前4時に落書きの瞬間を直撃。なぜ落書きをするのか聞くと、男は身勝手すぎる理由を口にしまし... 続きを読む

猫が仮病使った

2024/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仮病 後ろ足 もや ケージ 内臓

後ろ足引きずって痛そうにしてミャン…ミャン…って言うから急いで病院連れてって検査してもらったら内臓も骨もなんの問題もないと 言いにくいけど仮病かもと 猫が仮病はねえだろ…と思ってモヤりながら連れて帰ったらケージから出した瞬間走り回って飯爆食い 驚愕 たぶん先週赤ちゃんが家に来ててみんな赤ちゃんにかまってばっか... 続きを読む

人生で一番ヤバいと思った瞬間は「間違った勝ち方」をしたとき。「俺は神だ」ってなって、脳が狂っちゃう、という話

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤバ 勝ち方 人生 神様 ヤバイ

高須賀とき @takasuka_toki 人生で一番ヤバいのは間違った勝ち方をした瞬間ですよ。勝って兜の緒を締めよって諺がありますけど、あれ慢心するなって事以上に、間違って勝っちゃった時に脳が狂うって事を警告してるんだなって、今なら思います。間違って勝つと、自分が神様だと誤認識しちゃうんですよね。 2024-04-06 17:... 続きを読む

木嶋佳苗の手口から分かるのは「こんな俺でも好きになってくれる女がいる」って状況は実は危ないと思うということだった

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木嶋佳苗 X.com 手口 記者 ハード

おパンツカブリーノ @panzofuk 木嶋佳苗って、カリスマ性すごいらしいしな。接見したら来た瞬間パッとその場が明るくなるような、みたいなのどこかで見た りりちゃんも接見した記者の男女のハートをいただいちゃったみたいだし こんな俺でも好きになってくれる女がいる、って状況実は危ないと思う x.com/6wqc4hbl1f1971…... 続きを読む

「もし小林製薬の社員だったら…」池上彰さんが思う、面接で“相手の本音”が見える瞬間とは? | 文春オンライン

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小林製薬 本音 業種 池上彰さん 文春オンライン

たとえば、あなたの会社の業種には、ライバル会社がいるでしょう。なぜその会社でなく我が社を選んだのか聞いてみましょう。とりわけライバル会社の方が人気だったりすると、「なぜ我が社なのか」と問い質したときに本音が出ますよ。 「もしあなたが小林製薬の社員だったら…」 いまだったら、「もしあなたが小林製薬の社... 続きを読む

サイゼリヤ会長が「どうしてうちの料理はこんなに高くてまずいのか」と真剣に悩んでいる理由 「おいしい」と思った瞬間に成長は止まる

2024/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイゼリヤ うち 成長 冗談 料理

サイゼリヤの料理はどれもまずくて高い 「サイゼリヤの料理は、まずくて高い」 私がそう言うと、皆さんとても驚きます。最初は冗談と受け取る方もいるようですが、そんなことはありません。私は大真面目に、本気で「サイゼリヤの料理は、まずくて高い」「あんなまずいものを出してしまって、お客様に申し訳ない」と言っ... 続きを読む

忘れるのは脳の正常な機能なので心配はいらないと専門家、心配すべき物忘れのラインはどこから?

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 心配 ライン 機能 専門家 物忘れ

リモコンやカギの場所がわからなくなったり、スマートフォンを手に取った瞬間に何を検索しようとしていたのか忘れてしまったりした経験がある人は少なくないはず。自分でも驚くような物忘れを経験すると不安になりますが、忘れることは脳がスペースを確保するための正常な働きなので問題はないとして、専門家が記憶と忘... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)