はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 監督・脚本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

「伏線回収の仕方がエグすぎて脳汁止まらなくなる映画を教えてください」にオススメ映画続々 「TENET」「プリデスティネーション」他 (2ページ目)

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TENET エク 伏線回収 pic.twitter.com

映像制作の林田です。 @nbhkhysd @TheVagabond1996 大地康雄が監督・脚本・主演の 『恋するトマト』 クリストファー・ノーラン好きの私が、泣いた名作です。 今まで見た映画でTOP5に入ります。 pic.twitter.com/WF3xmvtIcp 2024-04-10 00:18:28 続きを読む

原作改変で高橋留美子先生が怒ったと言われる『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』がアマプラ見放題に→高橋先生の発言に再度注目が集まる

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビューティフル・ドリーマー 高橋留美子先生 原作改変 発言

ファミ通.com @famitsu 【アマプラ】映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』2月11日より見放題配信 監督・脚本を押井守氏が手掛けた日本アニメ史に残る屈指の傑作、劇場公開40周年を迎える日よりAmazon Prime Videoに登場。 famitsu.com/news/202401/31… pic.twitter.com/FjTr8htbLg 2024-01-31 14:15:14 リ... 続きを読む

2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNK』アニメ作品がトップ3を占める【邦画興収年間ベストテン】|シネマトゥデイ

2023/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマトゥデイ 東映 井上雄彦 SLAM DUNK 東映ビデオ

映画『THE FIRST SLAM DUNK 』4K ULTRA HD Bluray&DVD 2024年2月28日発売/予約受付中 販売:東映 発売:東映ビデオ - (C) I.T.PLANNING,INC. (C) 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners 2023年邦画興行収入の上位10作品が文化通信社より発表され、大人気漫画「SLAM DUNK」を原作者・井上雄彦が監督・脚本で映画化し... 続きを読む

ぼのぼの:幻の劇場版アニメ YouTubeで一度限りの無料プレミア公開へ 原作者いがらしみきおが監督・脚本 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2023/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube MANTANWEB みきおさん 脚本 みきお

いがらしみきおさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼのぼの」(フジテレビ)の1993年に公開された劇場版「映画『ぼのぼの』」が、11月12日午後3時からYouTubeで無料プレミア公開されることが分かった。同作は原作者のいがらしさん自ら監督を務め、脚本を手掛けた“幻の初劇場化作品”で、公開から30周年を記念して、... 続きを読む

庵野秀明氏、『シン・仮面ライダー』続編構想も難しいワケ――興行成績と池松壮亮問題

2023/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 興行成績 しん 続編構想 仮面ライダー 庵野秀明氏

Getty Imagesより 4月9日、東京・丸の内TOEIで特撮映画『シン・仮面ライダー』(3月17日に一部劇場で最速上映、翌日から全国375スクリーンで上映開始)の舞台あいさつが行われ、監督・脚本を務めた庵野秀明氏が“続編”に言及する一幕があった。しかし、上映中の今作はネット上で賛否両論を招いており、期待されていたほど... 続きを読む

韓国で漫画「SLAM DUNK」原作アニメーション映画 大ヒット | NHK

2023/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SLAM DUNK 累計 バスケットボール漫画 井上雄彦さん

韓国では、日本のバスケットボール漫画「SLAM DUNK」が原作のアニメーション映画が、観客動員数で1位が続き、累計で250万人を超え、日本映画としては記録的なヒットになっています。 漫画家の井上雄彦さんが監督・脚本を務めた「THE FIRSTSLAM DUNK」は、韓国で先月4日に公開されました。 9日までの観客動員数は2週連続... 続きを読む

映画『SLAM DUNK』キャスト一新の背景 原作者・井上雄彦氏が経緯説明…キャラ育てた声優への配慮

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SLAM DUNK 井上雄彦氏 キャスト一新 スラムダンク

人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、3日から全国公開された。それを記念して公式サイトで、原作者で監督・脚本を務めた井上雄彦氏が、テレビアニメ版からキャストを一新したことについて語った公式インタビューが公開された。 映画『THE FIRST SLAM DUNK』のポスタービジ... 続きを読む

「花の詩女 ゴティックメード」 映画公開10周年リバイバル上映| WebNewtype | WebNewtype

2022/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴティックメード WebNewtype ファイブスター物語

「ファイブスター物語」の作者である永野護さんが、監督・脚本などを務め、2012年に公開されたアニメーション映画「花の詩女 ゴティックメード」。この度、公開10周年を記念したリバイバル上映が決定しました。いまだにソフト化や配信は行われていないため、劇場でしか見ることができない、異例のタイトルでもある本作。... 続きを読む

「24時間テレビ」マラソンに感じるモヤモヤの正体

2022/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モヤモヤ 正体 マラソン メインパーソナリティー 中丸雄一

今年で45回目となる「24時間テレビ 愛は地球を救う45」(日本テレビ系)が27・28日に放送されます。 今回はメインパーソナリティーをジャニーズ事務所のYouTubeユニット・「ジャにのちゃんねる」(二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨)の4人が務めるほか、劇団ひとりさんが監督・脚本を手がける浅野忠信さん主演ス... 続きを読む

映画「シン・仮面ライダー」プロモーション映像公開、「レッツゴー!!ライダーキック」にのせてサイクロン号が疾走

2021/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レッツゴー 疾走 YouTube しん ライダーキック

「新世紀エヴァンゲリオン」「シン・ゴジラ」の庵野秀明が監督・脚本を手がけ、2023年3月に劇場公開予定の映画「シン・仮面ライダー」のプロモーション映像が公開されました。 『シン・仮面ライダー』プロモーション映像 A - YouTube ©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会 「原作 石ノ森章太郎」 「脚... 続きを読む

『SLAM DUNK』新作映画、来秋公開が決定 PV公開で監督・脚本は原作者の井上雄彦氏(オリコン) - Yahoo!ニュース

2021/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オリコン SLAM DUNK スラムダンク 井上雄彦氏 脚本

人気漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)の新作アニメ映画(タイトル未定)が、2022年秋に公開されることが決定した。作品公式サイトや東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルなどで発表された。PVではスタッフ情報も公開され、監督・脚本は原作者の井上雄彦氏が担当する。 【動画】2022年秋公開決定!公開された『SL... 続きを読む

江口寿史、18年ぶりTVアニメのキャラ原案 オリジナル作品『SonnyBoy』2021年放送 | ORICON NEWS

2021/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無人惑星サヴァイヴ 江口寿史氏 Sonny Boy 江口寿史

漫画家・イラストレーターの江口寿史氏がキャラクター原案を務め、アニメ『ワンパンマン』で知られる夏目真悟氏が監督・脚本を手がけるオリジナルTVアニメ『Sonny Boy』(サニー・ボーイ)の製作が28日、発表された。放送は2021年。江口氏がTVアニメのキャラ原案を手がけるのは『無人惑星サヴァイヴ』以来、18年ぶりとな... 続きを読む

『シン・仮面ライダー』2023年3月公開へ 庵野秀明氏が監督・脚本 | ORICON NEWS

2021/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しん 仮面ライダー 庵野秀明氏 ORICON NewS 原作

『仮面ライダー生誕50周年企画発表会見』が3日、都内で行われ、庵野秀明氏が監督・脚本を務める『シン・仮面ライダー』(2023年3月公開)が発表された。 1971年4月3日の午後7時30分からテレビ朝日系にて放送を開始した『仮面ライダー』(原作:石ノ森章太郎)。以来、令和仮面ライダー2作目で、現在放送中の『仮面ライダ... 続きを読む

神山健治が監督・脚本の新作長編アニメ制作決定!放送は2022年にWOWOWで(コメントあり) - コミックナタリー

2020/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エデン 神山 神山健治 ALONE COMPLEX ひるね姫

この新作オリジナルアニメは、WOWOWが2021年4月に開局30周年を迎えることを記念して制作されるもの。「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」「東のエデン」「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」など数々の作品で監督・脚本を務めてきた神山の新作は、青春社会派クライムアドベンチャーとなる予定だ。なお、現在脚本を執筆... 続きを読む

「約束のネバーランド」米国実写ドラマ化、Amazonプライムで独占配信 | アニメーションビジネス・ジャーナル

2020/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナル Amazonプライム アニメーションビジネス

監督・脚本は『スパイダーマン:スパイダーバース』のロドニー・ロスマン 日本マンガの有力作品がまたひとつ米国で実写ドラマ化されることが決定した。映像配信プラットフォームの世界大手Amazonプライムビデオが、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気作『約束のネバーランド』(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)... 続きを読む

『ヲタクに恋は難しい』 ・・・福田雄一お得意の「こんなもんでよかんべイズム」が炸裂。オタクだって?こんなもんでよかんべ。ミュージカル?こんなもんでよかんべ | 柳下毅一郎の皆

2020/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福田雄一 柳下毅一郎 原作 フジタ 撮影監督

『ヲタクに恋は難しい』 ・・・福田雄一お得意の「こんなもんでよかんべイズム」が炸裂。オタクだって?こんなもんでよかんべ。ミュージカル?こんなもんでよかんべ 2020年02月21日 18時01分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー →公式サイトより 『ヲタクに恋は難しい』 監督・脚本 福田雄一 原作 ふじた 撮影監督 工藤哲也... 続きを読む

「Matrix 4」制作決定。キアヌ続投、ラナ・ウォシャウスキーが監督・脚本 - Engadget 日本版

2019/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Matrix ラナ・ウォシャウスキー ウォシャウスキー姉妹

Todd Williamson/Getty Images 映画『Matrix』シリーズの続編、『Matrix 4』(仮)の制作が決定しました。 キアヌ・リーブスが主演を続投し、オリジナルのクリエーターであるウォシャウスキー姉妹のひとりラナ・ウォシャウスキーが監督・脚本・プロデュースを務めます。 続きを読む

LINEノベル

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LINEノベル アニプレックス 総作画監督 スペシャルPV

監督:loundraw×主題歌:花澤香菜のコラボが実現! 『令和小説大賞』スペシャルPVを公開 2019/04/16 LINEノベルが日本テレビ、アニプレックスと共に開催する『令和小説大賞』開催を記念して、 スペシャルPVを公開しました。 今回、監督・脚本・演出・キャラクターデザイン・総作画監督・美術を務めるのは、今年の1月に「... 続きを読む

『銀魂2 掟は破るためにこそある』 現代日本映画界最大の悪! 倒しても倒しても次々にあらわれる福田雄一映画。オレが死ぬか、福田が映画を作らなくなるか、どっちが根負けするかの勝

2018/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福田 おれ 銀魂 柳下毅一郎 映画

『銀魂2 掟は破るためにこそある』 現代日本映画界最大の悪! 倒しても倒しても次々にあらわれる福田雄一映画。オレが死ぬか、福田が映画を作らなくなるか、どっちが根負けするかの勝負だ (柳下毅一郎) 2018年09月04日 18時16分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー 『銀魂2 掟は破るためにこそある』 監督・脚本 福田雄一 ... 続きを読む

『クリストファー・ノーランの嘘 思想で読む映画論』 イントロダクション | かみのたね

2017/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イントロダクション タネ ダンケルク 思想 映画論

全米をはじめ世界各国でオープニング初登場NO.1を獲得し、いまもっとも話題の映画『 ダンケルク 』。2018年アカデミー賞の最有力候補と目されています。 日本では9月9日の全国公開が決定していますが、公開にさきがけて『ダンケルク』の監督・脚本・製作をつとめたクリストファー・ノーランの来日も決定しています(8月23日~25日)。 フィルムアート社の2017年5月の新刊『 クリストファー・ノーランの嘘... 続きを読む

TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』PV第1弾

2015/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリムガル 幻想 Introduction TVアニメ 十文字

TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』2016年1月放送開始!! ◆STAFF 原作:十文字 青 原作イラスト:白井鋭利 監督・脚本:中村亮介 キャラクターデザイン:細居美恵子 制作:A-1 Pictures ◆INTRODUCTION 生きるって、簡単じゃない。 目が覚めると、ハルヒロは暗闇の中にいた。 ここがどこなのか、なぜここにいるのか、 そしてどこから来たのかもわからないまま。 周りには自分と... 続きを読む

『たこやきの詩』  激安「ジェネリック家電映画」。すべてが貧乏すぎるこの世界 (柳下毅一郎) -2,569文字- | 柳下毅一郎の皆殺し映画通信

2015/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳下毅一郎 タコヤキ たいてい ジェネリック家電 出演

  『たこやきの詩』 監督・脚本 近兼拓史 出演 とみずみほ、古和咲紀、サニー・フランシス   これまでにさまざまな映画に出会ってきたのでもはやたいていのことでは驚かないのだが、それでも「ジェネリック家電映画」と言われたときにはさすがに困惑した。そもそも「ジェネリック家電」ってな『たこやきの詩』  激安「ジェネリック家電映画」。すべてが貧乏すぎるこの世界 (柳下毅一郎) -2,569文字- 201... 続きを読む

こうの史代「この世界の片隅に」劇場アニメのクラウドファンディングがまもなく開始 準備に4年、いよいよ本格始動へ - ねとらぼ

2015/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLACK LAGOON 史代さん 原作 マンガ部門 史代

劇場アニメ「この世界の片隅に」の制作支援メンバーを募集するクラウドファンディングが、3月9日午前11時からスタートします。 「この世界の片隅に」は、こうの史代さんによる同名漫画を原作とする劇場アニメ。太平洋戦争中の呉市を舞台に、そこで暮らすある家族の姿を描いた作品で、原作は2009年の「第13回文化庁メディア芸術祭」でマンガ部門の優秀賞にも選ばれています。 監督・脚本は「BLACK LAGOON」... 続きを読む

神山健治『009 RE:CYBORG』について - 鳥籠ノ砂

2015/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CYBORG 神山健治 容姿 原作 強欲

2014-11-07 神山健治『009 RE:CYBORG』について 神山健治『009』は監督・脚本の迷いが露骨に現れている映画だ。すなわち保守的に行くのか革新的にやるのか、あるいは娯楽作品にするのか文芸作品にするのか、そういう基本的な方針が定まっていないように思われる。原作に対して強欲貪欲だったのか優柔不断だったのかは分からないけれど。 たとえばキャラクターの造型。009たちの容姿はよりリアル志... 続きを読む

「ゴーストバスターズ3」の監督・脚本が正式決定、キャストには女性が参加 - GIGAZINE

2014/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴーストバスターズ GIGAZINE おばけ 学者 正式続編

3人の学者がプロトンパックという武器でオバケを退治する映画「ゴーストバスターズ」は、1984年に公開され世界中で大ヒットをとばしたSFコメディ映画で、今でも熱狂的なファンをもつ映画史に残る作品です。そのゴーストバスターズの正式続編となる「ゴーストバスターズ3」の監督・脚本が正式に発表され、キャストに女性を迎えて製作されることが明らかになりました。 'Ghostbusters' Reboot Lan... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)