はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登録ユーザー数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

「Threads」の登録数が急増してもTwitterの代替にはならない? 混迷するSNS動向

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter threads Meta 代替 スレッズ

Metaの「Threads(スレッズ)」はSNSとして荒削りな部分が多く、最低限の機能でローンチしたという印象。それでも、わずか5日で登録ユーザー数が1億人を超えるなど、大いに盛り上がっています。このままThreadsがTwitterにとって変わるのかというと、そう簡単な話でもなさそうです。 Metaは7月6日、テキスト共有アプリ「... 続きを読む

PayPayをやめて筆者が結局クレカに戻ったワケ − 本当にお得なキャッシュレス決済はどれ?

2023/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PayPay デビットカード クレカ pay ダントツ

スマホ決済サービスの「PayPay」は、2022年8月時点で登録ユーザー数が5,000万人を突破し、ダントツの人気No.1となっています。でも、本当にPayPayはお得で便利なのでしょうか? 実は、最近筆者はPayPayをまったく使わず、クレジットカード(以下クレカ)やデビットカードを利用しています。そこで今回は、まぜ筆者がPay... 続きを読む

ダルビッシュが語る、心身の不調を『フォートナイト』に救われた話──『フォートナイト』は1日の終わりにひと息つける場所。メジャー最多勝よりもビクロイで「パパすごい!」と褒め

2022/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと息 ダルビッシュ フォートナイト 心身 Fortnite

2021年から登録ユーザー数が4億人を超えている、人気バトルロイヤルオンラインゲーム『フォートナイト(FORTNITE)』(以下、『フォートナイト』)。 詳しい説明は不要だと思うので大きな特徴のみを述べるが、2018年11月にはバトルロイヤルモードの同時接続数が830万人を超え、2020年12月に開催されたコラボイベントでは... 続きを読む

"草APIサービス" Pixela の登録ユーザー数が10,000人を超えました! - えいのうにっき

2021/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixela ナレッジコミュニティ Qiita 日数 リリース

2018年10月14日にリリースをした Pixela ですが、このたび7月27日、登録ユーザー数が10,000人を超えました! 日数にして1,018日。これ、どのくらいすごいんだろう(もしくは、すごくないんだろう)と思って、ちょっと調べて見たところ、プログラミング情報のナレッジコミュニティ である Qiita(2011年9月16日ローンチ)... 続きを読む

増税前後でスマホ決済利用者が急増、各サービスが伸び率を発表 - BCN+R

2019/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BCN+R 増税前後 PayPay 発表 各サービス

キャッシュレス・ポイント還元事業や各社のキャンペーンがスマホ決済の登録を後押ししている 「100億円還元祭」で一躍スマホ決済の知名度を上げた「PayPay」は、10月1日時点で登録ユーザー数が1500万人を突破したと発表。18年10月にサービスを開始したPayPayの登録ユーザー数は、今年2月に500万人、8月に1000万人を突破... 続きを読む

1000万ユーザーに迫るミラティブが7人のCxO体制で事業加速へ、カギはゲーム“実況”からの卒業 | TechCrunch Japan

2019/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミラティブ カギ 実況 TechCrunch JAPAN 卒業

スマホ1つで簡単にゲーム配信ができるプラットフォーム「Mirrativ」を展開するミラティブ。リリース4周年を迎えた8月にはサービスの登録ユーザー数が900万人を突破したことを公表するなど、着々と土台を築きつつある。 そのミラティブは10月1日、新たにCHRO(最高人事責任者)とCPO(最高プロダクト責任者)が就任し7人... 続きを読む

PayPay、登録ユーザー数が1000万人突破 サービス開始から10カ月で - ITmedia NEWS

2019/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PayPay ソフトバンクグループ 還元キャンペーン 拡大

モバイル決済サービス「PayPay」の登録ユーザー数が1000万人を超えた。総額100億円相当の還元キャンペーンを実施し、認知度を拡大。その後も継続的にキャンペーンを展開し、登録ユーザー数を伸ばした。 ソフトバンクグループなどが出資するPayPayは8月8日、モバイル決済サービス「PayPay」の登録ユーザー数が、7日時点で... 続きを読む

5,000円から始められる!? バーチャルYouTuberになるためのお金の話 | マネ会

2019/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 343 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バーチャルYouTuber マシーナリーとも子 亡者 マネ会

マネ会をご覧の金の亡者の皆さんこんにちは。私はバーチャルYouTuberの「マシーナリーとも子」という者だ。 こんなちゃらんぽらんな見た目ですが、なんとか飽きずにバーチャルYouTuberを続けて、活動開始から2019年4月でめでたく1周年を迎えました。 チャンネルの登録ユーザー数は3,000台、動画の再生回数は1つあたりだ... 続きを読む

語学学習のQ&Aアプリ「HiNative」が6.5億円調達、登録ユーザー数は1年強で3倍以上に | TechCrunch Japan

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HiNative YJキャピタル Lang-8 語学学習

写真左より、YJキャピタル代表取締役の堀新一郎氏、Lang-8代表取締役の喜洋洋氏 外国語学習者向けのQ&Aアプリ「HiNative」を運営するLang-8は9月10日、YJキャピタル、大和企業投資、FFGベンチャービジネスパートナーズ、個人投資家の千葉功太郎氏などから約6億5000万円を調達したと発表した。 これまでにもTechCrunch Ja... 続きを読む

スケベAI「スケベ博士」をPythonとGoogle Apps Scriptで作るスケベ・チュートリアルを公開します|Dai|note

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 605 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 献金 寄付 DAI 需要 安定稼働

画像から似ているAV女優をサジェストしてくれるAI Line Bot「スケベ博士」は、リリースから現在(3/25)、登録ユーザー数が17744名となりまして、大好評をいただいております。 また、リリース当日で10万アクセスがあり、パンクするほど相当スケベな需要がありました。 また、このサービスの安定稼働のために、現在6万円もの寄付が集まっております。 スケベAI「スケベ博士」の献金お願いします! ... 続きを読む

匿名質問「Peing」100万ユーザー突破 14万人以上が「自分で自分に質問」 - ITmedia NEWS

2018/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Peing シラフ Twitter Peing-質問箱 質問

「Peing-質問箱-」の登録ユーザー数が100万人を超えた。自分で自分に質問を送ったことがあるユーザーも14万人以上おり、うち約120人が、100問も自分に送っていたという。 Twitterと連携して利用できる匿名質問サービス「Peing-質問箱-」(Peingの読みはペイング)で質問を募集したユーザー数が、1月17日までに100万人を超えたと、運営元のジラフが明らかにした。自分で自分に質問を送... 続きを読む

タスク管理ツール「Trello」が日本市場に正式参入--本格展開は"長年のゴール” - CNET Japan

2017/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Trello Pixar Atlassian 正式参入 ゴール

オーストラリアに拠点を置くソフトウェア企業のAtlassian(アトラシアン)は11月16日、タスク管理ツール「 Trello 」の日本市場参入を正式に表明。2018年2月から本格展開を開始すると発表した。 Trelloは、かんばん型タスク管理ツールとして2011年にリリースされ、2016年に日本語を含む21言語に対応。現在登録ユーザー数は2500万人で、PixarやGoogle、Adobeなどの... 続きを読む

LinkedIn、登録ユーザー数が5億人を突破 - CNET Japan

2017/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LinkedIn Twitter Facebook 大台 突破

ビジネス向けSNSのLinkedInは米国時間4月24日、登録ユーザー数が 5億人 の大台を突破したと発表した。同社は2016年10月の時点でユーザー数を4億6700万人と発表しており、そこからさらに数字を伸ばしたことになる。 Facebookは月間ユーザー数が18億人以上、Twitterは3億2000万人にのぼる。LinkedInは月間ユーザー数を明らかにしていないが、2016年10月には1億6... 続きを読む

音楽SNS「nana」がDMMの一員に--登録ユーザー数は世界累計で300万人に - CNET Japan

2017/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NANA 一員 DMM 拍手 コラボレーション

DMM.comは1月27日、音楽SNS「nana」を開発・運営するnana musicを子会社化したと発表した。 nanaは、スマートフォンで録音した歌や演奏を共有できる音楽SNS。投稿された楽曲には、ユーザー同士で拍手やコメントを付けられるほか、重ね録り機能によるコラボレーションなど、音楽を介したコミュニケーションを実現する。 nana musicでは、子会社化とあわせて、登録ユーザー数が世界累... 続きを読む

【インタビュー】タカラトミーアーツ大庭氏に聞く『プリパラ』のヒット要因…『プリティーリズム』の積み重ねがあるからこそ実現した数々のチャレンジ | Social Game Info

2015/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリパラ プリティーリズム 破竹 数々 ヒット要因

アーケード向けガールズ筐体『プリパラ』が好調だ。2014年7月のリリースから半年ほどで登録ユーザー数が100万人を突破するなど破竹の勢いで伸びている。今回、タカラトミーアーツAM事業部の大庭晋一郎氏に...【インタビュー】タカラトミーアーツ大庭氏に聞く『プリパラ』のヒット要因…『プリティーリズム』の積み重ねがあるからこそ実現した数々のチャレンジ アーケード向けガールズ筐体『プリパラ』が好調だ。20... 続きを読む

MicrosoftはなぜMinecraftを買収したのか (1/2) - ITmedia ニュース

2014/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Minecraft Mojang xbox ロイター 買収

1億人以上の登録ユーザー数を誇る人気ゲーム「Minecraft」開発会社をMicrosoftが買収した。多くのファンを驚かせたこの買収の狙いは。(ロイター) 米Microsoftが、1億人以上の登録ユーザー数を誇るオープンワールド系の人気ゲーム「Minecraft」の開発元であるスウェーデンのMojangを買収する。この買収の狙いは、MicrosoftのPC向けOSや家庭用ゲーム機「Xbox」ほど... 続きを読む

/var/log/hktechno: LINE のインターンシップの参加してきた

2014/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターン アレ hktechno お前 log

2014/08/31 LINE のインターンシップの参加してきた 8月中はずっと LINE 株式会社でインターンシップをしていました。 はい、噂のアレです。 お前も40万円に釣られたのか!!って思うかもしれませんが、なかなか答えづらい質問ですね。 とはいえ、LINE ってよく考えたらインターンに行くにはすごく魅力的な会社じゃないですか? 登録ユーザー数 x 億人のアプリ 出来てからまだ3年しか経っ... 続きを読む

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track 暁 【2014年8月出荷予定分】 - KORDER.com

2014/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BGM 名曲 艦これ- 数々 艦隊これくしょ

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track 暁 【2014年8月出荷予定分】 登録ユーザー数が200万人を突破し、社会現象とまでなった 「艦隊これくしょん -艦これ-」。 ゲーム内にて使用されているBGMを一挙収録。 2014年4月までに実装された、あの名曲の数々に聞き惚れよう。 受付締切は7/29(火)19:00。 お届けは『第一回横浜観艦式予行』イ... 続きを読む

LINEの登録ユーザー数が世界で4億人を突破しました! : LINE公式ブログ

2014/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip line LINE公式ブログ 世界 Blackberry 実施

2014年4月1日、LINEの登録ユーザー数が世界で4億人になりました※。LINEをご利用いただいている世界中の皆様に心から感謝いたします!LINE関連アプリの一部では、これを記念してキャンペーンを実施中です。詳しくはこのブログの最後をご覧ください。※iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerry/Nokia Ashaアプリ・フィーチャーフォン総計 続きを読む 続きを読む

ツイキャス、ユーザー数545万人で「フィンランド超え」 ユーザーの半数が「モイ!」理解 - ITmedia ニュース

2014/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モイ Twitter Ustream かけ声 HEY

モイは3月12日、ライブ配信サービス「ツイキャス」の登録ユーザー数が545万人を超え、フィンランドの人口(1月末時点)を上回ったと発表した。ツイキャスで配信を始める際の「モイ!」という言葉はフィンランド語で「こんにちは」の意味だ。 2010年のサービス開始当時、当時先行していたライブ配信サービス「Ustream」が配信をTwitterに投稿する際に「Hey!」というかけ声が入っており、ツイキャスで... 続きを読む

pixivユーザーが1000万人突破 開始から6年半で - ITmedia ニュース

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pixivユーザー pixiv Pix ピクシブ 開始

ピクシブは2月24日、イラストSNS「pixiv」の登録ユーザー数が22日付けで1000万人を突破したと発表した。2007年9月のスタートから6年半で達成した。 月間ページビューは約37億、総投稿数は約4160万作品。1000万人突破を記念し、みんなで絵を描ける「超大量絵馬」特設ページを公開。有料機能の「人気順検索機能」を28日まで無料提供する。 関連記事 pixivユーザーが500万人に pix... 続きを読む

“既読スルー”ってご存じ? LINEの“既読”機能が生む悩みと回避ワザ (日経トレンディネット) - Yahoo!ニュース

2013/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 既読 既読スルー ご存じ 日経トレンディネット スタンプ

LINEでは、自分が送ったメッセージやスタンプを相手が読むとそのタイミングで“既読”という表示が追記されます。この“既読”は、とても便利である一方でユーザー同士の人間関係を大きく揺らがすものとなっています。 2013年11月25日、LINEの登録ユーザー数が3億人を突破しました。2011年6月23日のサービス開始以降、わずか2年5か月で成し遂げた数字です。すごいですね! 【詳細画像または表】  そ... 続きを読む

LINEが登録ユーザー数3億人を突破して絶好調のようです(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一郎 山本 Yahoo 派手 山本一郎

山本一郎です。私も最近体重の増加が絶好調です。 ところで、LINEの登録ユーザー数が3億人を突破したということで、主要新聞紙から各種ニュースサイトまでこのニュースが派手やかに報じられています。 LINE利用者数、世界で3億人突破 4カ月で1億人増(朝日新聞 2013/11/25) 「LINE」利用者3億人、7か月で2倍の理由(読売新聞 2013/11/25) LINE:全世界のユーザー3億人突破 ... 続きを読む

「LINE」3億ユーザー突破、2億達成からわずか4カ月で、来年は5億を視野 | TechCrunch Japan

2013/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 視野 TechCrunch JAPAN 来年 line 国別

スマホ向け無料通話・チャットアプリ「LINE」の登録ユーザー数が11月25日、世界で3億人を突破した。2011年6月にサービスを開始し、13年1月に1億ユーザーを超えると、半年後の7月には2億ユーザーを突破。それからわずか4カ月で3億ユーザーに到達した。それまでに要した期間は3年5カ月だった。 成長の牽引役は海外ユーザーだ。世界のユーザー比率は海外が80%、日本が20%。国別では日本が5000万人... 続きを読む

ユーザーに最適なニュースを配信する「Gunosy」50万ユーザー突破 - ITmedia ニュース

2013/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gunosy ベンチャーキャピタル 第三者割当増資 グノシー

ベンチャー企業のGunosyは8月7日、データマイニング技術を活用し、ユーザーが興味を持ちそうなニュースを配信するサービス「Gunosy」(グノシー)の登録ユーザー数が50万を超えたと発表した。 また、複数のベンチャーキャピタルと個人投資家を割当先とした第三者割当増資を行ったことも明らかにした。増資額など詳細は明らかにしていない。 関連記事 ユーザーに最適なニュースを配信する「Gunosy」にAn... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)