はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発達障害ブーム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

受診者の半数は「大人の発達障害」ではない…専門外来を開いた東大名誉教授が恐れる「発達障害ブーム」の問題点 「発達障害」と診断されることで、より苦しむ恐れも

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半数 東大名誉教授 ASD 発達障害 専門外来

子どもだけでなく親も障害を抱えていた ――なぜ「大人の発達障害」に関心を持たれるようになったのですか。 【加藤進昌 東京大学名誉教授】さまざまなきっかけがありましたが、そのひとつにASD(自閉スペクトラム症)の子どもを持つ母親との出会いがありました。その方は、自分の子どもがASDと診断された後、病気に関する... 続きを読む

いま「発達障害」という概念を強く疑わなければいけない理由(内藤 朝雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 892 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第一人者 内藤朝雄氏 枠組み 自殺 側面

「 日本の学校から『いじめ自殺』がなくならない根本理由 」で福井県の中学校で起きてしまったいじめ自殺事件を分析した、いじめ研究の第一人者・内藤朝雄氏。 このケースでは調査報告書のなかに「発達障害」という語が19ヵ所みられ、大きなポイントとなっている。診断数が急増し発達障害ブームとも言える中、この概念をどう捉えればよいのか。 発達障害という枠組みには、どんなポジティブな側面があり、また問題点があるの... 続きを読む

発達障害ブームに飽きた発達障害者 - 珍獣枠でやり直し。

2015/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害者 暴論 書物 半ひきこもり 大半

2015-05-17 発達障害ブームに飽きた発達障害者 自論・暴論 20代の大半を半ひきこもり又はへっぽこアルバイターとして過ごした社会不適合者の自分が、発達障害ではないかと疑い始めてから早3年が経過。 その間に検査や診断を受けるだけでなく、書物やネットで狂ったように情報収集しまくった。そのせいで、特定のある分野においてのみ医者より詳しいという大変バランスの悪い人間が誕生した。一時は発達障害にこだ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)