はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 畏友

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

桜ういろう on Twitter: "自称ジャーナリスト有本香さんが朝日新聞の峯村健司記者に以前から「お人柄もナイスガイ」「応援する」と一方的に想いを寄せている😻 でも嫌がられていることを

2022/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナイスガイ 峯村健司記者 朝日新聞 大顰蹙 https

自称ジャーナリスト有本香さんが朝日新聞の峯村健司記者に以前から「お人柄もナイスガイ」「応援する」と一方的に想いを寄せている😻 でも嫌がられていることを自覚しているのか「私が褒めると迷惑」「畏友と書くと怒られる」「周囲から大顰蹙を買… https://t.co/UbmL4TPw75 続きを読む

大雪で飛行機も電車も動いていない、そんな時でも「時間指定」を守って配達してくれるクロネコヤマトの秘密兵器がすごい→「乗ってみたい!」

2022/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クロネコヤマト 大雪 飛行機 秘密兵器 電車

金満 福太郎 @kinmanshouji 北海道在住の我が畏友より、送った荷物が無事届いたと喜びの電話。大雪のため飛行機も飛んでいないし電車も動いていないという状態で指定の時刻にちゃんと届いたとのことで、とても不思議がっていた。クロネコヤマトさんに感謝。 pic.twitter.com/gFzZ0LlkjI 2022-02-22 20:19:47 続きを読む

「先端技術は中国に筒抜け」日本の軍事技術が周回遅れになってしまった根本原因 民間には最先端技術があるのに...

2022/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 役職 総理官邸 柳瀬唯夫経済産業審議官 筒抜け 政府

中国への武器技術に危機感を持ち始めたアメリカ 政府の中で経済安全保障問題が急浮上したのには、二つの出来事が重なっていた。一つは、対中機微技術流出阻止問題である。 数年前、私がまだ総理官邸で執務している頃、畏友の柳瀬唯夫経済産業審議官(以下、役職は当時のもの)が飛び込んできて「米国の動きが変わってき... 続きを読む

「新垣結衣はいなかった」契約結婚サイトに見る修羅と煉獄の一部始終 | 文春オンライン

2017/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 煉獄 修羅 一部始終 新垣結衣 ハイブロー

「新垣結衣はいなかった」契約結婚サイトに見る修羅と煉獄の一部始終 希望に満ちた呪詛、この時代の“家族の入口” 人気女優の新垣結衣が主演して話題になった契約結婚のドラマがあったのですが、私の古くからの畏友で業界きっての変人技術者と名高い村上福之というナイスガイが建立した 『契約結婚募集』 というハイブローな名前のサイトがあります。 ある男、募集して曰く「富山県の魚津市です、童貞でも気にしない方18~... 続きを読む

「小1の壁」についての個人的経験 - 科学と生活のイーハトーヴ

2015/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワーキングマザー イーハトーヴ スプラトゥーン ちょ com

2015-08-20 「小1の壁」についての個人的経験 ここのところ私以上にスプラトゥーンにハマってる畏友 id:kobeni_08 が、「結局、『壁は塗って登る』言いたいだけちゃうんかーい」という素敵な記事入学後にそびえ立つ「小1の壁」、ワーキングマザーはどう立ち向かう? - リクナビNEXTジャーナルnext.rikunabi.com を書いていたので、子供がもう小学校3年生になった私も、ちょ... 続きを読む

「いい歳なんだから本ぐらい読もう」と考えた人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)

2015/04/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やまもといちろうBLOG 獄中 堀江貴文 いい歳 ブログ

と言いつつ、世には悪いことやって逮捕されて獄中で千冊本を読んでも相変わらず微妙な堀江貴文みたいな人も居ますが、先日、畏友の中川淳一郎さんと漆原直行さんとで『読書で賢く生きる。』という本を上梓しました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】読書で賢く生きる。 [ 中川淳一郎 ] 価格:880円(税込、送料込) 発売一ヶ月前になっても一文字も原稿書いてなかったので発売日が遅れてしまったのは、すべて私の... 続きを読む

(※図書館話です)主人がパスファインダーブログを開設して一か月が経ちました…… - 図書館学徒未満

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図書館学徒未満 主人 パスファインダー 図書館話 ポインタ

2015-03-11 (※図書館話です)主人がパスファインダーブログを開設して一か月が経ちました…… タイトルは釣(ry 事の発端は畏友 id:Koshian 氏とのこんな会話でした。 @liliput_xxx なるほどパスファインダー。俺らがポインタと呼ぶやつですね。今ならアフィリエイトでそうした仕事にも報酬が得られる可能性もありますし、すばらしい仕事になる予感がしますね— Sugano Yos... 続きを読む

隠れて物理を勉強する - hiroyukikojimaの日記

2008/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山本義隆 駿台文庫 統計力学 hiroyukikojima

ちょっと前から隠れて物理を勉強している。使っている本は、山本義隆『新・物理入門』駿台文庫、である。出版社名を見ればわかる通り、これは高校生向けの参考書である。 物理を勉強したいのは、研究上の必要と個人的な興味と両方なのだが、研究上必要な部分については、ちゃんともっと専門的な本で勉強しているので、この本を読んでいるのは個人的な興味のためである。そもそもは、熱力学や統計力学のことをわかりたくて、畏友の... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)