はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 田沼りっか

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

体に悪いイメージを抱きがちな「食品添加物」だが、大半は全然害がない。しかも「青色一号」は新薬への道も期待されている人類の英知

2025/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英知 新薬 Ph.D 人類 大半

田沼りっか, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr 自分が子供のころ、食品添加物は何が入ってるか怪しいとか着色料は怖いとか母親に言われていたのだが、あれから何十年も経ち、僕はなぜか分子生物学者になっていたのだが、振り返ると食品添加物の大半はおそらく思ったより全然害がない。特に青色一号は人類が発見した安全な着色料。 pi... 続きを読む

銀行員👱‍♂️「海外赴任の目的は?就業以外では口座作れません」私「博士研究員です」👱‍♂️「研究はお勉強だから仕事じゃないですよ😅」

2024/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外赴任 口座 博士研究員 銀行員 研究

田沼りっか, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr なんか勘違いしているのかもしれないが、学問を研究するというのは、一般人と議論するのとは流石に人文学どころか、俺達自然科学とか数学やってる人たちでも違うぞ。そういう仕事は別に学者のやることじゃないんだわ。だから給料も出ないし(繰り返し)。 x.com/kapao_chan/sta… Ryutar... 続きを読む

残念だがこういう人は本当にいるので気を付けなければならない→お礼の「ありがとう」が「すみません」に変わり始めたら要注意の声も

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 580 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要注意 お礼 Ph.D 厚意 tkmpkm1_mkkr

田沼りっか, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr 残念だがこういう人は本当にいるので、気を付けなければならない。誰にでも優しくしていいわけではないことを大人になると学ぶね。 pic.x.com/zwfcsvonqi 田沼りっか, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr 恩をあだで返す人って本当にいるんだけど、他人の厚意があったらそれは「殴って仕返しをしてや... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)