はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 生き甲斐

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

人間やっぱり生き甲斐が必要なんじゃないか?

2023/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人間

介護職長年やってるけど、被介護者と同世代のご老人が働いてるの見る機会があると どこで生きる屍と、この活力のある老人に別れるのかと疑問に思う やっぱり生き甲斐なんだよな 自分は介護職だけじゃなく理学療法士もやってるから、運動能力に差がないことも分かるし、知的能力も見てる限り差はないんだよ 同じ腰が曲が... 続きを読む

米津玄師さんのインタビューを100本くらい読み聞きし、語彙や口癖などの特徴を参考に『米津玄師が読み聞かせる桃太郎』を書いてみた

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 226 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 口癖 語彙 雑多垢 プランナー 米津玄師

puyoko @puyoko29 フリーマーケッター/プランナーの趣味・日常の雑多垢。 海外旅行が生き甲斐だけどご時世なので今は音楽、映画、読書の日々。 米津玄師、藤井風をメインにカルチャー考察・レポート記事をnoteで連載中。 note.com/wild_orange note.com/wild_orange puyoko @puyoko29 今まで米津玄師のインタビューを10... 続きを読む

テレホン人生相談「アイドル志望26歳、やりたいことはないし働くモチベも無い、生きる意味が分からない」人生の生き甲斐を考える回 - Togetter

2020/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初手 Togetter モチベ 苦痛 きょう

きょうのテレホン人生相談、やりたいことがなくて嫌な事もやりたくない働くのも苦痛で世界に感動もない何のために生きるのかわからないアイドル志望の26さいにまず知識がないと何にも感動できないよね!知識がないんだね!と初手からの殺傷度高かった回。 続きを読む

人生の意義を支える、ふたつの構造 - Chikirinの日記

2010/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一人前 赤木智弘さん 地位 土台 Chikirin

前に赤木智弘さんと対談した時、「今の日本社会では、仕事の有無が経済力だけでなく社会ステイタスや生き甲斐など他の要素にリンクしている」と言われていたのを思い出して、絵にしてみた。土台に仕事があり、その仕事のおかげで経済力が得られる。反対にいえば、仕事を失うと経済力を失う。次に、仕事と経済力があるから「社会的に一人前」と認知され、社会的地位が認められて初めて結婚できる。すると最後に、自分には生きる意義... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)