タグ 現象試考
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users小寺信良の現象試考:ついに「ガラスの城」が壊れ始めた録音録画補償金制度 (1/2) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:ついに「ガラスの城」が壊れ始めた録音録画補償金制度 (1/2) 「デジタル専用レコーダーは対象外」として、東芝が支払わなかったことで話題となった私的録画補償金。一体何が問題なのか。 10月1日に、東芝がデジタル放送専用録画機ぶんの補償金を支払わなかったことを明らかにした(「デジタル専用録画機は補償金の対象外」 東芝が支払い拒否)。これに関して事情がよくわからず混乱してい... 続きを読む
小寺信良の現象試考:暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ (1/2) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ (1/2) 青少年ネット規制法や児童ポルノ法改正などを見ていると、「青少年保護」を理由にしたネット規制論が勢いを増しているように思える。行きすぎた規制は、男女交際のきっかけすら奪う危険性を秘めている。 今年4月から施行された、いわゆる青少年ネット規制法(「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の... 続きを読む
小寺信良の現象試考:どのタスクも落とさないタスク管理、7つのコツ (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:どのタスクも落とさないタスク管理、7つのコツ (1/3) 仕事を進める上で、どうしても重なったタスクを上手にさばく必要に迫られる局面は多い。複数の連載を抱えながら日々の仕事をしている、筆者なりのコツがお役に立てば幸いだ。 筆者は連載原稿だけで、毎月12本ぐらい執筆している。それにイレギュラーの依頼原稿が2〜3本加わり、ブログ形式の連載もあるので、ほとんど毎日なんらかの原... 続きを読む
小寺信良の現象試考:テレビを面白くするいくつかの奇策 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:テレビを面白くするいくつかの奇策 (1/3) 「テレビがつまらなくなった」と言われて久しい。テレビが変わったのか、私たちが変わったのかはともかく、「面白くない」という問題を抱えていることは確かだ。 テレビがつまらなくなった、という意見がネット上で散見されるようになって久しい。一方でテレビは変わっていないのだ、我々の生活が変わったのだ、とする意見もある。相反するこの2つの... 続きを読む
小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:「ケータイ持たせない論」に見る大人教育の困難 (1/3) 「学校への携帯持ち込み禁止」が話題となったが、禁止か許可かだけの議論は意味を持たない。見当違いの議論をする前に、やらなければならないことは山積している。 総務省が行なっている「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」が、最終取りまとめに入った。12月17日までパブリックコメントを募集している。 地... 続きを読む
小寺信良の現象試考:「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり (1/3) ユーザーが生成するコンテンツ、User Generated Content(UGC)の創造が容易になり、「一億総クリエイター」時代が到来したと言われるが、それは本当だろうか。 先週、「コンテンツ学会」の記念講演シリーズの一部として、「変質するContent Play」というタイトルで講演してきた。コンテンツを娯... 続きを読む
小寺信良の現象試考:「プロフ」の何が問題か (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
ニュース 小寺信良の現象試考:「プロフ」の何が問題か (1/3) MIAUで“ネットの教科書”をリリースしたところ、次は「プロフ」について取りあげて欲しいという意見をいただいた。しかし、禁止するのみでは解決にならない。何が問題かを整理してみよう。 MIAUでネットリテラシー読本をリリースして、いろいろな方のご意見を伺っている(MIAUが“ネットの教科書”冒頭部公開 CCライセンスで)。ネットでは何... 続きを読む
小寺信良の現象試考:オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話 (1/3) - ITmedia D LifeStyle
コラム 小寺信良の現象試考:オーディオ業界に3日で絶望した男が業界を救う話 (1/3) “マニア禁制”オーディオイベントとして認知度を高めている「my-musicstyle」。iPodなどを持ち込めばその楽曲を本格的な機材で気軽に楽しめるこのイベントの中心にいたのは、オーディオ業界に3日で絶望した男だった。 8月の最後の土日、ちょっと変わったオーディオイベント「my-musicstyle」が開催さ... 続きを読む
小寺信良の現象試考:アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 2008年08月04日 10時00分 更新 小寺信良の現象試考: アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) 2011年7月24日に行われれるアナログ停波まであと3年を切った。停波までに片づけなくてはならない問題を考える。 去る7月25日、情報通信政策フォーラム(ICPF)の今年度第1回シンポジウムに出席した。議題は「2011年 地上デジタル移行は完了するのか」である。アナ... 続きを読む
小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
コラム 2008年06月09日 11時25分 更新 小寺信良の現象試考: 思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) ダビング10が延期となった。省庁を巻き込んでの大ゲンカにまで発展しそうな状況だが、そこまでもつれるならば、根本的なところからひっくり返してみてはどうだろう。 6月2日からスタート予定だったダビング10は、補償金問題での決着がつかず延期となった。開始時期も未定とな... 続きを読む