はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 特色入試

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

大学が理工系分野に女子枠を設けなければいけない理由|rei

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理学部 工学部 合否 枠組み アクセ

2024年京都大学は理学部と工学部において女子枠を新設すると発表した。書類審査と面接、大学入学共通テストの成績などによって合否を判定する「特色入試」の枠組みを使い、39人の生徒を男性とは別に募集するようだ。この女子枠新設について京都大学は「女性には潜在的に能力がありながら、挑戦する機会、研究へのアクセ... 続きを読む

京大特色入試に超難問 数学の筆記試験“五輪級” : 京都新聞

2015/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 数学 超難問 筆記試験 理学部 一筋縄

状態変化を扱ったコインの問題 「意欲的でとがった人材」を求めるために京都大が今回から導入した特色入試が28日行われ、理学部の59人(定員5人)、教育学部の12人(定員6人)が筆記試験に挑んだ。注目されていた理学部は4時間の筆記試験で、数学の「超難問」4問を課した。うち1問は、コインを使った単純なゲームに関する出題だったが、クリアするのは一筋縄ではいかないようだ。 理学部の筆記試験について、学習塾の... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)