はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 物流事業

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に|【西日本新聞】

2019/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貨物輸送 乗客 貨物 九州新幹線 博多

JR九州は新幹線を活用した物流事業への参入検討を始めた。九州新幹線(博多-鹿児島中央)の既存ダイヤと車両を活用、乗車率の低い便で乗客と貨物を同時に運ぶ。2019年には宅配事業者などとの調整を開始、駅や車内での作業内容などを確認した上で、一定の採算性が見込めれば事業化する。物流業界で人手不足が深刻... 続きを読む

九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に|【西日本新聞】

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貨物輸送 乗客 貨物 九州新幹線 博多

JR九州は新幹線を活用した物流事業への参入検討を始めた。九州新幹線(博多-鹿児島中央)の既存ダイヤと車両を活用、乗車率の低い便で乗客と貨物を同時に運ぶ。2019年には宅配事業者などとの調整を開始、駅や車内での作業内容などを確認した上で、一定の採算性が見込めれば事業化する。物流業界で人手不足が深刻... 続きを読む

バスやタクシーが乗客も荷物も運搬 「かけもち」解禁 | NHKニュース

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かけもち 乗客 運搬 市町村 貸し切りバス

国土交通省は、人を運ぶ旅客事業と宅配の荷物などを運ぶ物流事業は別々に行うよう規制してきましたが、人口減少が進む地方の公共交通や宅配サービスを維持するために、1日からバスやタクシーが乗客も荷物も同時に運ぶ「かけもち」を解禁しました。 人口が3万人未満の市町村では、タクシーや貸し切りバスは国の許可を受ければ、乗客と一緒に宅配の荷物も同時に運べるようになるほか、宅配業者も荷物を配達しながら乗客を一緒に乗... 続きを読む

「アスクル」 物流事業参入の方針固める NHKニュース

2015/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アスクル 自前 物流 物流網 下旬

オフィス用品の通販大手の「アスクル」は、ほかの企業から商品の配送を請け負う物流事業に乗り出す方針を固め、インターネット通販の普及を背景に、配送のスピードを競う物流分野の競争が一段と激しくなりそうです。 関係者によりますと、アスクルは自前の物流網を利用して、ほかの企業から商品の配送を請け負う物流事業に参入する方針を固めました。 まず、今月下旬に大手飲料メーカーの「ネスレ日本」から一部の商品の物流を請... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)