はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 物性

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

6次元の揺らぎがもたらす準結晶の奇妙な物性 | 東京大学

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断面 原子 シミュレーション 現象 実験

東京大学 日本原子力研究開発機構 発表のポイント 6次元結晶の3次元空間の断面とみなせる「準結晶」の比熱が異常に大きくなる現象を、実験と機械学習シミュレーションで追求し、高次元での原子のゆらぎが原因であると突き止めた。 準結晶のシミュレーションには膨大な計算が必要で、これまでは簡単なモデルでしか行われ... 続きを読む

溶けるとゲームオーバーの“氷のコントローラー” 敵に当たると加熱 東大が開発

2024/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加熱 コントローラー 東大 ゲームオーバー Twitter

このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 東京大学苗村研究室に所属する研究者らが発表した論文「℃0Button:氷の物性を活用し... 続きを読む

物性評価】 SwissADMEを使って物性を予測しよう【in silico創薬】 - LabCode

2024/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LabCode in silico創薬 挙動 分布 薬物

物性評価とは 薬物化合物の物性評価とADME(吸収、分布、代謝、排泄)は、医薬品開発において重要な要素です。物性評価では、化合物の溶解性、安定性、リポフィリシティ(脂溶性)、分子サイズなどの基本的な化学的特性を調査します。これらの物理化学的特性は、薬物の生体内での挙動、すなわちADMEプロセスに直接影響を... 続きを読む

大気中の黒色炭素(すす)の光学的物性を解明 - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理学部 信宏 解明 光司 大畑

茂木 信宏(地球惑星科学専攻 助教) 大畑 祥(名古屋大学宇宙地球環境研究所 助教) 吉田 淳(国立極地研究所 日本学術振興会特別研究員) 足立 光司(気象庁気象研究所 主任研究官) 発表のポイント 主要な気候強制因子の一つである黒色炭素の光学的物性値の現実的な範囲を解明しました。 微粒子の散乱波の位相・振幅... 続きを読む

専門家も脱帽、深層学習を使ったPFN・ENEOS量子化学シミュレーターの威力 | 日経クロステック(xTECH)

2021/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech 脱帽 pfn シミュレ 威力

Preferred Networks(PFN)とENEOSの共同出資会社Preferred Computational Chemistry(PFCC)は、分子の物性を原子レベルでシミュレートする材料探索クラウドサービス「Matlantis(マトランティス)」の提供を2021年7月6日に始めた。深層学習(ディープラーニング)を使い、これまで数時間~数カ月かかっていたシミュレ... 続きを読む

急速冷凍して作った氷、液体だったことが判明 - ストックホルム大など | マイナビニュース

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 液体 判明 マイナビニュース 固体 密度

水は私たちにとってもっとも身近な物質の1つだが、「固体より液体のほうが密度が高くなる」「4℃以下で負の膨張率をもつ(冷やせば冷やすほど膨らむ)」など、他の物質にはあまりみられない変わった性質を数多くもっていることでも知られる。このため水の物性に関する研究は今でも活発に続けられている。 ストックホルム大学をはじめとする国際研究チームはこのほど、従来「アモルファス氷」と呼ばれていた特殊な状態の氷が、固... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)