はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熱中症注意

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

エンジン停止30分で45度に 車内での熱中症注意:朝日新聞デジタル

2017/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル JAF 正午 車内 実証

炎天下の車内に子どもや高齢者を残すのは危険――。一般社団法人・日本自動車連盟(JAF)が、車内での熱中症に注意を促している。 8月の晴天時、気温35度の日の正午から午後4時まで、窓を閉め切った状態で車内の温度がどう変化するかJAFが実証実験したところ、エンジン停止から30分後で約45度に、約3時間後には55度を超えた。窓を3センチほど開けた状態でも、エンジン停止から30分後に約40度、3時間後には... 続きを読む

猛暑は来週いっぱい続く 熱中症注意を NHKニュース

2013/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛暑 NHKニュース

西日本と東日本を中心に14日も猛烈な暑さが予想されています。 これから来週いっぱいは、ほぼ全国的に平年よりかなり気温の高い状態が続くおそれがあり、熱中症に十分な注意が必要です。 12日、国内過去最高の41度の気温を観測した高知県の四万十市西土佐では、13日も気温が40度に達し、4日連続で40度以上になりました。 また、13日は大阪の豊中市で39度1分を観測するなど、各地で35度以上の猛暑日となりま... 続きを読む

群馬で39度超 熱中症注意 NHKニュース

2013/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 群馬 NHKニュース 39度超

東日本や西日本では11日も猛烈な暑さとなっていて、群馬県では39度を超えました。 気象庁は、熱中症に一層の注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、11日も全国的に気温が高く、強い日ざしが照りつけている東日本や西日本では各地で35度以上の猛暑日になっています。 午後2時半までの最高気温は、群馬県館林市で39度4分と39度を超えたほか、山梨県甲州市で38度6分、岐阜県多治見市で38度3分、名古屋... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)