はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 熱い論争

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

量子力学が投げかける究極の問い──「物質は実在しない」は本当か?(吉田 三知世)

2021/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子力学 アインシュタイン 根幹 激しい論戦 実在

相対論とならぶ二大物理理論・量子力学は、世界の見方を根幹から変えたことで知られています。量子力学が提示した世界観・物質観に猛然と異を唱えたアインシュタインは、量子力学の創始者の一人・ボーアと激しい論戦を繰り広げました。 「果たして実在とは何か」──大いなる問いをめぐる熱い論争の100年を克明にたどった... 続きを読む

【コラム】「日本が模範だなんて」クルーグマン教授大反論-ペセック - Bloomberg

2012/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブルームバーグ 穴埋め Bloomberg 貿易収支 家計貯蓄

1月27日(ブルームバーグ):多くの人がとっくの昔に決着したと考えていた問題をめぐって、熱い論争が突如巻き起こった。日本経済が世界にとって取るに足らない存在になるかどうかという問題だ。 発表されたばかりの統計では、昨年の日本の貿易収支が31年ぶりの赤字に転落した。少なくともこの事例が意味することは、膨れ上がる債務の穴埋めに利用してきた巨額の家計貯蓄を今度は貿易赤字対策に使わなければならなくなるかも... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)