はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 漫画家ら

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

「まんがタイムきらら」みたいな雑誌の編集をしていた

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 189 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まんがタイムきらら 雑誌 編集 テコ入れ 殆ど

主に(殆ど?)男性対象の女の子出てくる漫画がメインの雑誌だった そこで編集をやっていた時、ある事を漫画家らには徹底してもらっていた それは、「女の子達が楽しくやっている漫画のテコ入れに男性キャラは出さない」という事 過去にいくらでも例があるが、女の子がメインで多い漫画の途中から、テコ入れでぽっと出の... 続きを読む

「意味のない法改正」「イラスト界が壊滅する」 違法ダウンロード対象拡大で漫画家らが“反対集会” (1/2) - ITmedia NEWS

2019/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 298 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対集会 懸念 識者ら 竹宮惠子さん 赤松健さん

違法ダウンロードの対象拡大について、識者らが実質的な“反対集会”を開催。漫画家の竹宮惠子さんや赤松健さんらが意見を述べた。 「漫画家を守るためにやっていると言われると、ちょっと違うなと思う」――漫画家の赤松健さんは、著作権を侵害する違法ダウンロードの対象を拡大する政府方針について、こう懸念を述べる。2... 続きを読む

違法ダウンロードの対象拡大 漫画家らが反対集会 | NHKニュース

2019/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反対集会 違法ダウンロード NHKニュース 対象拡大

インターネット上の「海賊版サイト」対策として、違法なダウンロードの対象を拡大することに反対する集会が国会内で開かれました。 これに反対する集会が8日国会内で開かれ、漫画家らおよそ100人が参加しました。 そして、日本マンガ学会の会長を務める漫画家の竹宮惠子さんが「参考資料を集めるための画像の保存が違法... 続きを読む

集英社は「海賊版サイト」に対してなにをしてきたのか?

2018/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集英社 海賊版サイト ブロッキング実施 声明 創作

コンテンツ海外流通促進機構は、今回名指しした海賊版3サイトによる被害額は約半年間で計4000億円以上と主張している。 漫画家らで結成する日本漫画家協会は2月、「創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが利益をむさぼっている」との声明を出している。 では、出版社はこれまでどのような対策を取ってきたのか。十分な対策をした上でのブロッキング実施なのか。 人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」などを抱える集英... 続きを読む

書籍の“自炊”で新たなルール検討へ NHKニュース

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自炊 スキャナー 記者会見 書籍 作家

書籍をスキャナーなどで読み取り、自分で電子書籍にして楽しむいわゆる「自炊」と呼ばれる作業を、著作者の許可を得ずに有料で代行する業者が問題になっていることから、作家や漫画家らの団体は、代行業者から著作権使用料を徴収するなどの、新しいルール作りに乗り出すことを決めました。 これは、国内の作家でつくる日本文藝家協会や日本漫画家協会などが、東京都内で合同で記者会見を開き発表しました。 それによりますと、い... 続きを読む

石原都知事 「歪んだ性愛を描いて金を儲ける漫画家らは卑しい人間だ」と怒りつつ、出版社10社に手紙を送ってアニメフェアへの協力を要請:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2011/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石原都知事 要請 手紙 アニメフェア ニュー速VIPブログ

2011年02月17日石原都知事 「歪んだ性愛を描いて金を儲ける漫画家らは卑しい人間だ」と怒りつつ、出版社10社に手紙を送ってアニメフェアへの協力を要請【政治】 怒りの石原都知事 「歪んだ性愛を描いて金を設けてる漫画家らは、卑しい人間だ!」 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/02/17(木) 10:19:57 ID:???0 TOKYO MX *TOKYO M... 続きを読む

子供の安全と健全育成の前では、漫画家の「表現の自由」など取るに足らない - webdog

2010/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マンガ なか 非実在青少年 一部 webdog

子供の安全と健全育成の前では、漫画家の「表現の自由」など取るに足らない 表現の自由がなんぼのもんじゃい。 「非実在青少年」の二次元児童ポルノ改正案で、一部の漫画家らが反対してみたりしちゃってるらしいのです。 でも僕は本気で思うんですが、マンガ・アニメ・ゲーム産業がまるでダメになったとしても、それで子供たちが安全に健やかに育っていけるならそれでいいと思います。 ましてや「表現の自由」などという、なか... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)