はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 添え物

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

日本のヒロインは(活発・活動的でも)「中身はおっさん」「男の作者の自我を投影した」ものである…かどうかの議論 - Togetter

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 老女 自我 ヒロイン 作者

@masbobobo かわいい女の子が見たいが基本だろ、あのジャンルは。でいろんな女の子見たいから設定を工夫する、新しいキャラクターを編み出し萌えるという女の子の創作料理みたいなもんやん。でもかわいいが基本やからか年齢設定はあまり変わらない(中身がおっさん、老女て変化球はあるけど)。だから男は添え物続きを読む

「女性キャラクターが客体ではなく主人公として主体的に活躍しているアニメが欲しい」という女性の声にトンチンカンな作品を挙げるオタク達 - 歩き回る虎

2019/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主人公 オタク達 アニメ 女性キャラクター 作品

つよいじょせい はてな匿名ダイアリーやトギャッター等でもう何度ループした話題かわかりませんが、 ●女オタクが「“性的に消費されない”、“主体男性の添え物ではない”女性ユーザーがストレスを感じなくて済む女性主人公のアニメが見たい」とつぶやく。 ↓ ●男オタクがその女オタクにマウントするために群がり適当な作品を... 続きを読む

もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた - ハート♥剛毛系

2014/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 女王 アナ ハード 剛毛系 ゴールデングローブ賞

2014-04-07 もはや男は添え物? 「アナと雪の女王」見てきた 「アナと雪の女王」見てきた。 『アナと雪の女王』特別映像:「Let It Go」/イディナ・メンゼル - YouTubeパートナーと行ったのだけど「なんでこれが高評価されてるの? ゴールデングローブ賞とかアカデミー賞とか貰ってるのかよくわからない」と言われた。 SNS見てても、軒並み40代以上の男性が「いや、まあ、よく出来てるけ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)