はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 浅倉大介さん

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

浅倉大介さん「スーパーマーケットでチープなBGMが流れるのは、チープな音楽を聞くと値段を安く感じるから」#音楽の心理学 - Togetter

2021/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 589 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter アライドアーキテクツ 購買心理 クラシック

藤田佳佑 / アライドアーキテクツ @sato310sss テレビで浅倉大介が「スーパーマーケットでチープなBGMが流れてるのは、チープな音楽を聞いてると値段を安く感じるから。重厚なクラシックとか流したら値段を高く感じる」って言ってて、調べたら本当に音楽と購買心理は関係あるんですね… すげえな… 2021-01-03 22:26:43 続きを読む

第172回 ミュージシャン 浅倉大介氏 インタビュー【前半】 | Musicman

2020/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Musicman シンセサイザー ミュージシャン 前半 のち

今回の「Musicman’s RELAY」はヤマハミュージックジャパン 小島高則さんのご紹介で、ミュージシャンの浅倉大介さんのご登場です。 中学時代にシンセサイザーの魅力にとりつかれ、探求を続けた浅倉さんは、高校時代からヤマハの電子楽器開発に従事しつつ、1987年からはTM NETWORKのマニピュレーター、のちにサポートキー... 続きを読む

浅倉大介、森雪之丞がVOCALOIDを語る──男声ボカロトリオ「ZOLA PROJECT」デモ曲について聞いてきた (1/3) - ITmedia ニュース

2013/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VOCALOID 浅倉大介 デモ曲 BORDERLESS 森雪

それぞれが個性的な声を持つ3人組の男声VOCALOIDデータベース「ZOLA PROJECT」がヤマハからいよいよ発売。その“デビュー曲”となるデモ曲「BORDERLESS」の作曲・作詞をそれぞれ担当した浅倉大介さん、森雪之丞さんにZOLA、VOCALOIDとの関わりについて聞いてきた。 浅倉さんは「VOCALOID楽曲は違和感がおもしろい」と話し、「プロの調教師を目指してみたいですね」と笑う。「... 続きを読む

ニコニコ天体観測 関東から『金環日食』生中継  - ニコニコ生放送

2012/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニコニコ天体観測 金環日食 関東 ニコニコ生放送 生中継

2012年5月21日(月)の朝に起こる金環日食を撮影し生中継しようと思います。 金環日食とは太陽が環になって見えるという、非常に珍しい天体現象です。 国内で見られるのは、なんと25年ぶり。 この番組では、関東エリアを中心に天候の良いところを探し、日食の始まりから 金環日食のピーク過ぎまでを生中継する予定です。 天体好きの方はお楽しみに! ナビゲーター:浅倉大介さん 井川俊彦さん 機材協力:Vixe... 続きを読む

浅倉大介さんのプライベートスタジオ訪問、DTM環境を聞いてみた! - 藤本健の“DTMステーション”

2011/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション 藤本健 朝日新聞社 DTM環境 証言

2011年12月11日 10:00 カテゴリシンセサイザDAW タグ :LOGIC Tweet 浅倉大介さんのプライベートスタジオ訪問、DTM環境を聞いてみた! 先日、朝日新聞社のAERA別冊『スティーブ・ジョブズ 100人の証言』という本が発売されましたが、その取材ということで、浅倉大介さんのプライベートスタジオにお邪魔してきました。この本のためだけなら、どこでお話を伺ってもよかったのですが、や... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)