タグ 決算
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 usersRIZAPの決算を分析してみた - 会計士の気まぐれ日記
先日、細野祐二さんという方の講演に行ってきました。細野さんは、私が会計士試験を終えて間もない頃に読んで感銘を受けた「法定会計学VS粉飾決算」という本の著者であり、これまで日興コーディアルグループやライブドア、オリンパス等の粉飾決算を暴いてこられた財務諸表分析のプロ中のプロの方です。講演の題目は、「R... 続きを読む
Amazonは最大のハックである「税ハック」と日本のソフトウェア産業の競争優位 | 決算が読めるようになるノート
今日は、Amazonのあまり知られていない側面を、一つ読み解いてみたいと思います。それは、Amazonは、営業利益を出して税金を支払うよりも、大規模な投資を継続して、し続けてきたという点に関してです。 最初に申し上げておくと、私個人としてはAmazonがこれまでやってきたことは決して悪いことだとは思いませんし、決められたルールの中で最適な行動をとっていると思います。 従ってこのnoteの内容は、A... 続きを読む
メルカリは本当に「世界を取る(かも)」と思った件|決算が読めるようになるノート|note
最初にお断りしておきます。今回の内容は決算と関係ありません。いつものように数字もグラフもたくさん出てきません。「号外」のようなものだと思ってください。興味がない方は読み飛ばしていただいても構いません。 noteを始める時に、「やらないこと」を3つ決めました。一つ目は ネガティブなこと(悪口)はなるべく書かない 、二つ目は 非上場企業に関しては書かない (非上場であるという意思を尊重します)、三つ目... 続きを読む
椅子を本気で選ぶときに役立つサイトまとめ - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
ライフハック4月になりました。新生活をはじめられた方もたくさんいらっしゃると思います。一方でこの時期は、3月の決算を超えられずに倒産した会社のオフィス家具が大量に入ってくる時期でもあるそうです(先日、中古オフィス家具店オフィスバスターズの店員さんから伺いました)。 ということは、自宅の椅子(ワーキングチェア)を見直してみるのなら、格安中古品が大量に出回る今がチャンス!なわけで、椅子選びに役立つサイ... 続きを読む