タグ 永輔
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「2020年の中国GDP、政府が公表する数字でも6%以下になる」:日経ビジネス電子版
中国の経済学者、向松祚・中国人民大学教授が笹川日中友好基金の招へいで来日。4中全会が定める党の指導強化が企業にもたらす影響、米中経済戦争の現状と展望、中国経済の構造改革の必要性と行く末について語った。「2020年の経済成長率は、政府が公表する統計数字でも6%以下になる」とみる。(聞き手 森 永輔) 中国共... 続きを読む
日韓会談を見送った日本、米朝韓協議を見守るだけ?:日経ビジネス電子版
トランプ米大統領と金正恩委員長が事実上の第3回首脳会談を行った。ツイッターのメッセージを端緒として、わずか1日で、実務者協議の再開にこぎ着けた。朝鮮半島問題に詳しい武貞秀士氏は「今後、非核化協議は断簡的に進む。日本の存在感は薄くなった」と評価する。 (聞き手 森 永輔) ドナルド・トランプ米大統領と北... 続きを読む
ハメネイ師「安倍さんとは話をしよう」は大きな成果:日経ビジネス電子版
安倍首相が6月12~14日にイランを訪問し、同国の首脳と会談した。「訪問は成果が上げられなかった」との見方がある一方で、日本エネルギー経済研究所の坂梨祥氏は、ハメネイ師が安倍首相に「あなたとは話をしよう」と語った点を高く評価する。その理由はなぜか。今後、どのような展開があり得るのか。 (聞き手 森 永輔... 続きを読む
ドル高で米国の覇権が復活する!:日経ビジネスオンライン
森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る 続きを読む
トランプ流は外交の教科書に失敗事例として載る:日経ビジネスオンライン
森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る 続きを読む
米中首脳会談で「完結」した習近平の「大国」キャンペーン:日経ビジネスオンライン
9月25日、オバマ米大統領と習近平国家主席による3回目の米中首脳会談が行われた。サイバーセキュリティー問題や南シナ海問題は平行線に終わり、成果はなかったとの見方が多い。だが中国側の視点に立つと、この会談の違った像が見えてくる。新進気鋭の中国研究家、加茂具樹・慶応義塾大学教授に聞いた。 (聞き手は、森 永輔) 加茂具樹(かも・ともき) 慶応義塾大学総合政策学部教授。専門は現代中国政治外交研究、比較政... 続きを読む
尖閣に押し寄せる中国漁船への対抗策は?:日経ビジネスオンライン
台風16号が尖閣諸島を過ぎ去った。1931年に満州事変が起きた今日、9月18日、大量の中国漁船が尖閣諸島に押し寄せる可能性がある。その一部が魚釣島に上陸する事態も起こりうる。川村純彦・元海将補に今後の見通しを聞いた。同氏は著書『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力』の中で、中国の漁船や海軍がどのような行動を取るか、シミュレーションをしている。(聞き手は森 永輔=日経ビジネス副編集長) 問:9月18日は、... 続きを読む
習近平ってどんな人?〜米国の目、中国の目:日経ビジネスオンライン
日経ビジネスオンラインの人気コラムニスト、加藤嘉一氏と田村耕太郎氏に対談していただいた。中国の国家副主席、習近平氏に対する評価を聞いた。習氏は、この秋に国家主席に就任すると見られる実力者だ。(司会は森 永輔) 田村:習近平氏は、今回の訪米で常に堂々としていた。「現国家主席の胡錦濤氏に比べて、国際舞台にも強い」という見方が多い。胡錦濤氏について、アメリカのメディアは「おどおどしている感じがする」と報... 続きを読む