はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 水銀濃度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

マグロ中の水銀濃度、アジアの海では減少せず:研究結果|WIRED.jp

2016/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大西洋 WIRED.jp 水銀汚染 アジア マクロ

NEWS 2016.12.11 SUN 09:00 マグロ中の水銀濃度、アジアの海では減少せず:研究結果 米国の研究者が2004〜12年の間に捕獲されたマグロに含まれる水銀濃度を調べたところ、火力発電などに使われる石炭利用量が北米で減っていることから、大西洋では水銀濃度は減少傾向にあることがわかった。一方、アジア地域の水銀汚染はいまでも拡大している。 TEXT BY SCOTT K. JOHNSO... 続きを読む

水銀、食物連鎖で濃縮 ビワコオオナマズにアユの32倍:朝日新聞デジタル

2013/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あゆ 水銀 食物連鎖 朝日新聞デジタル ビワコオオナマズ

【田中啓介】琵琶湖の水生生物で食物連鎖の頂点に立つビワコオオナマズの水銀濃度は、アユの30倍を超すことが滋賀県立大の永淵修教授(環境科学)らの調査でわかった。琵琶湖は水銀に汚染されていない。周辺環境に存在するごく微量の水銀が食物連鎖を介して濃縮される実態が浮かび上がった。 永淵教授らの研究チームは2008年から、琵琶湖で捕れる魚20~30種の身の部分の総水銀濃度を調べた。総水銀のほとんどは水俣病の... 続きを読む

このままでは魚の水銀濃度が上昇…… 深い海で水銀が蓄積する原因を突き止めた研究チームが警鐘 - IRORIO(イロリオ)

2013/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IRORIO メカジキ イロリオ シイラ キハダ

「健康に良い」とされている魚も、将来的に水銀の含有量が増えていく恐れがあり、このままでは食べられなくなってしまうかもしれない。米ミシガン大学・ハワイ大学の研究者らが、そのように警告している。 水銀を含む化合物は毒性を持つことで知られ、食物連鎖の中で蓄積し人間にも被害を及ぼすことがある。これまでの研究で、シイラやキハダなど、海の表層で捕食する魚より、メカジキやマンボウといった海の深い場所で捕食する魚... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)