はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 武装解除

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見 | 毎日新聞

2022/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 毎日新聞 伊勢崎賢治さん 民兵 矛先

苦り切っていた。東京外大教授の伊勢崎賢治さん。国連メンバーなどとして世界各地で民兵の武装解除などを進めてきた国際法と紛争解決のプロである。今回のロシアのウクライナ侵攻、さぞプーチン大統領にお怒りかと思いきや、ちょっと違った。むしろその矛先は「プーチン悪玉論」が覆う日本などに向けられていた。【吉井... 続きを読む

ー40℃超のシベリアで黒パンをかじりながら、祖国へ戻る希望をひたすら抱き続けた【抑留体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シベリア 祖国 投降 外地 シベリア抑留

「シベリア抑留」という歴史上の悲劇をご存じだろうか。 終戦直後、当時の満州国などの外地に残っていた日本兵ら約60万人が、ソ連によって武装解除・投降を余儀なくされ、捕虜としてシベリアをはじめとするソ連各地に移送された出来事である。そこでは想像を絶する寒さや容赦のない重労働、劣悪な生活環境などにより、約... 続きを読む

集団的自衛権の「問題点」を一気に学ぶ / 伊勢崎賢治『戦場からの集団的自衛権入門』から | SYNODOS -シノドス-

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シエラレオネ シノドス 伊勢崎賢治 戦場

国連PKO上級幹部として、東ティモール、シエラレオネの戦後処理を担当。また日本政府特別代表としてアフガニスタンの武装解除の任に就き、「紛争解決請負人」「武装解除人」として、戦場でアメリカ軍、NATO軍と直接対峙し、同時に協力してきた東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏。日本人で最も戦場と言う名の現場を知る氏が昨年刊行した本『戦場からの集団的自衛権入門』の中から、重要な部分を引用する。(構成 / 編集集... 続きを読む

「集団的自衛権の歴史」を一気に学ぶ / 伊勢崎賢治『戦場からの集団的自衛権入門』から | SYNODOS -シノドス-

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シエラレオネ シノドス 伊勢崎賢治 戦場

国連PKO上級幹部として、東ティモール、シエラレオネの戦後処理を担当。また日本政府特別代表としてアフガニスタンの武装解除の任に就き、「紛争解決請負人」「武装解除人」として、戦場でアメリカ軍、NATO軍と直接対峙し、同時に協力してきた東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏。日本人で最も戦場と言う名の現場を知る氏が昨年刊行した本『戦場からの集団的自衛権入門』の中から、重要な部分を引用する。(構成 / 編集集... 続きを読む

安保法制について考える前に、絶対に知っておきたい8つのこと / 伊勢崎賢治『戦場からの集団的自衛権入門』から | SYNODOS -シノドス-

2015/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフガニスタン synodos NATO軍 有権者全員 紛争屋

国連PKO上級幹部として、東ティモール・シオラレオの戦後処理を担当。また日本政府特別代表としてアフガニスタンの武装解除の任に就き、紛争屋として、戦場でアメリカ軍、NATO軍と直接対峙し、同時に協力してきた東京外国語大学教授の伊勢崎賢治氏。日本人で最も戦場と言う名の現場を知る氏が昨年刊行した『日本人は人を殺しに行くのか 戦場からの集団的自衛権入門』から、安保法制について考える前に、有権者全員が心に留... 続きを読む

お年寄りの方が、リアルな戦争を知らない - 『本当の戦争の話をしよう』著者・伊勢崎賢治さん(3):日経ビジネスオンライン

2015/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊勢崎賢治さん 著者 戦争 日経ビジネスオンライン お年寄り

「本当に戦争を知らないのは、お年寄りのほうだ」。戦争や内乱で混乱している場所で、武装解除をしてきた"紛争屋"の伊勢﨑賢治さんはそう言います。平和とはどういう状態のことを言うのか。平和を維持するには、私たちはどういう視点を持つべきなのか。伊勢﨑さんへのインタビューシリーズ、最終回です。(前回から読む)(前々回から読む) 改めて、『本当の戦争の話をしよう 世界の「対立」を仕切る』の話をうかがいたいので... 続きを読む

なぜ戦争はセクシーで、平和はぼんやりしているのか――戦争とプロパガンダの間に / 伊勢崎賢治×伊藤剛 | SYNODOS -シノドス-

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 伊勢崎賢治 synodos 概念 ボク 紛争解決

これから必要なのは、「平和」ではなく「戦争」をアップデートすること!? 実務家として紛争解決や武装解除をしてきた伊勢崎賢治と、コミュニティ分野での様々な企画を手掛けてきた伊藤剛。共に東京外国語大学大学院「平和構築・紛争予防コース」にて、平和コミュニケーションに携わる二人が、戦争とプロパガンダの関係について語り合う。(構成/山本菜々子) 画像検索してみたら 伊藤 ぼくは、「戦争」と「平和」という概念... 続きを読む

「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える / 伊勢崎賢治×柳澤協二 | SYNODOS -シノドス-

2014/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフガニスタン オピニオンウェブマガジン ホンモノ 伊勢崎

集団的自衛権に何を思うのか――アフガニスタンなどで武装解除・平和構築の現場を体験した伊勢崎賢治氏、元防衛官僚でイラク自衛隊派遣にも携わった柳澤協二氏が語り合う。憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン「マガジン9」が主催する第32回マガ9学校『集団的自衛権と自衛隊「積極的平和主義」はホンモノか』の模様を一部抄録。 2枚のパネル 伊勢崎 ぼくと柳澤さんは、「自衛隊を活かす 21世紀の憲法と防衛... 続きを読む

賢く怒れ!憤れ!――平和構築学とはなにか | SYNODOS -シノドス-

2014/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos DDR アフガニスタン 聞き手 シノドス

平和を構築する手段として、戦争をも考える!? 英語が嫌いな方が国際関係論に向いている!? 平和構築学とはどのようなものなのか。大人気シリーズ「高校生のための教養入門」今回は、紛争解除人として紛争解除の第一線で活躍する伊勢崎賢治先生にお話を伺った。(聞き手・構成/山本菜々子) 建築家志望から紛争解除人に ―― 伊勢崎先生は、日本代表としてアフガニスタンに行き、DDR(Disarmament(武装解除... 続きを読む

なぜ、運動で社会は変わらずに、権力によって流されてしまうのか――戦争とプロパガンダの間に | SYNODOS -シノドス-

2013/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏表 伊勢崎賢治 synodos シノドス プロパガンダ

「紛争屋」と、「伝えるプロ」が語り合う――実務家として紛争解決や武装解除をしてきた伊勢崎賢治と、コミュニティ分野での様々な企画を手掛けてきた伊藤剛。共に東京外国語大学大学院「平和構築・紛争予防コース」にて、平和コミュニケーションに携わる二人が、戦争とプロパガンダの関係について議論する(構成/山本菜々子) プロパガンダと情報統制はコインの裏表 伊藤 今日は、「戦争とプロパガンダ」についてお話しできれ... 続きを読む

「刀狩り―武器を封印した民衆」藤木 久志 著 | Kousyoublog

2013/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 98 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刀狩り Kousyoublog 岩波書店 概論 藤木

刀狩り―武器を封印した民衆 (岩波新書 新赤版 (965))posted with amazlet at 13.06.15藤木 久志 岩波書店 売り上げランキング: 78,536 Amazon.co.jpで詳細を見る 豊臣秀吉の刀狩令、明治政府の廃刀令、第二次大戦後の占領軍による武装解除の三つの「刀狩り」を通して民衆が武器を封印していく過程を描き出す、日本中世民衆史の大家による「刀狩り」概論。とは... 続きを読む

ネットに蔓延る罵倒者たちよ、あなたたちを「武装解除」をしたい - ihayato.書店 | ihayato.書店

2013/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ihayato.書店 蔓延 ネット あなたたち

長らく抱きつづけている問題意識として、「平気で人のことを罵倒する人たちが絶えない」というものがあります。 誹謗中傷と批判の違い まず、誹謗中傷と批判は違います。 批判というのは、相手への敬意を失わず、対等な立場で相手の意見に疑問を呈することです。さらにいえば、そこから新しい価値を生み出そうとすることです。 誹謗中傷は、相手への敬意を持たず、極端な上から目線、あるいは被害者意識に基づき、罵声を浴びせ... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)