はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 欧州列強

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

【ラグビーW杯】伝統の「6か国対抗」に日本を入れるべし 英紙猛プッシュ「日本を必要としている」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラグビーW杯 The answer Yahoo 伝統 激闘

ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会、4連勝で史上初の決勝トーナメント進出を決めた日本。相次いでティア1国を連破したホスト国の国際的評価は急上昇。英メディアでは欧州列強が凌ぎを削るシックスネーションズ(6か国対抗)に日本を招聘し、「7か国対抗にすべし」と緊急提言している。 【画像】激闘の試合後に実現... 続きを読む

アフリカを植民地化しつつある中国の一帯一路 欧州列強の重商主義より質が悪く、警戒と批判の声相次ぐ(1/8) | JBpress(日本ビジネスプレス)

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論拠 JBpress プレゼンス アメーバ 一帯一路

「力の空白」があると見れば、その隙を衝いてアメーバのように進出するのが中国(人)である。彼らが言う「戦略的国境(辺彊)」はその論拠の一つである。ベトナム戦争後、米国のプレゼンスの低下が顕著になった東南アジア・南シナ海への中国進出がそうであるように、アフリカへの進出もまた同じである。 続きを読む

1470〜1710の欧州列強の兵動員数の変化 | Kousyoublog

2013/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 掠奪 イングランド Kousyoublog 兵員数 オランダ

山内進「掠奪の法観念史―中・近世ヨーロッパの人・戦争・法」に1470年から1710年までのスペイン、オランダ、フランス、イングランド、スウェーデン、ロシアの兵員数の変化をあらわした表が掲載されていたので紹介。同書も[Geoffrey Parker,The "Military Revolution," 1550-1660--a Myth?, Journal of Modern History,vol... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)