タグ 標高+1m
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users酒を飲まない新人類について - 標高+1m
2017 - 08 - 15 酒を飲まない新人類について 日記 ビールを一杯飲んで顔が赤くなる人は、飲んでも楽しくならないので酒なんか飲まなくていい。 アジア圏に多い体質で、アジアンフラッシュっていう。 大人は教えてくれないし、知らずに飲んでるアホも多い。 日本人の40%程度がこの体質。 肝臓が エタノール を分解する時に、ADH 酵素 が毒性を持った アセトアルデヒド を作る。これは通常速やかに... 続きを読む
Lispから可変長引数を引き算したらできること - 標高+1m
2015-09-07 Lispから可変長引数を引き算したらできること Lisp Carrot Schemeから可変長引数を引き算したら Shiroさんが面白い記事書かれてたので、前に実際に可変長引数をなくしたLispを作って発見したことを紹介します。*1 実装者とは全く別の、遊ぶ人の視点からの記事です。 ちなみにこの記事では意図的にマクロを一切使わない、いわばラムダ計算パズルをします。 左結合のカ... 続きを読む
玲音はBeOSユーザーだった!? LainのLisp開発環境を発掘! - 標高+1m
2015-06-12 玲音はBeOSユーザーだった!? LainのLisp開発環境を発掘! Lisp こんばんは。アマチュアLisp考古学者の山下です。先週弊社でピザを焼きながら唐突に話題に上った、LainのHandiNAVIにLispのソースコードが表示されているシーンについて検証していきます。 まずは先人たちの研究によって判明している事項のまとめ: HandiNAVIのハードウェアのモデルはA... 続きを読む
高次元立方体を描く - 標高+1m
2015-04-13 高次元立方体を描く 先日の記事で触れたように、次元数の軸が、どれかの次元の軸についての方程式になっていた場合どんな挙動になるのかの実験のためにn次元単位立体を描画するプログラムを書いています。プログラマだと実験の道具を自分の指先だけで作れてとても便利。 今日の夕方にJSFiddleで暇つぶしに書いていたら、2時間弱で、n次元(ただし n>1)の直方体の辺を描画するものが呆気な... 続きを読む
大麻について - 標高+1m
2015-01-31 大麻について もう言う。自分の鍵垢の魚拓です。TLと同じ順序になってるので下から読んでね ympbyc 2015-01-31 09:41 大麻について Tweet 広告を非表示にする コメントを書く Today's SciFi Idea » 続きを読む
夏の夜中に起きるバグ - 標高+1m
2014-07-15 夏の夜中に起きるバグ または代々木の12階に出る妖怪について。 某P社では、Android入りの巨大モニタに入れた簡単なアプリを勤怠管理のインターフェースに使っているんだけど、夏が近づいてきたある日から、このアプリに不思議な現象が起き始めた。夜中の11時頃から朝方に掛けて、サーバにランダムな複数の社員の出勤/退勤のリクエストが高速に続々と送られて来るんだ。 ログに残っているU... 続きを読む
VOC.js作った。 視覚と見た目に基づいた非同期コミュニケーションができるよ - 標高+1m
2014-06-13 VOC.js作った。 視覚と見た目に基づいた非同期コミュニケーションができるよ 昨日の記事で書いたVOC (Vision Oriented Communication) の実装を支援するライブラリを作った。 https://github.com/ympbyc/VOC READMEを英語で書いたのでここに日本語版を書いとく。 VOCのコンセプト オブジェクト指向やアクターはpu... 続きを読む
オブジェクト指向をちゃんと知った上でオブジェクト指向はクソだと声高に主張する人があと100人は必要 - 標高+1m
Joe Armstrong (Erlangの作者) Why OO Sucks Rich Hickey (Clojureの作者) The Value of Values Simple Made Easy Are We There Yet 寝不足で調子悪いので毒を吐きます。あとあらかじめ言っておくとWeb業界のことを念頭において書いています。 去年はSmalltalkとその派生のオブジェクト指向言語を... 続きを読む