はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 業績ニュース

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

シャープ、本社売却へ 15年3月期2000億円超の赤字 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 赤字 主力 シャープ マーケット 本社売却

シャープの2015年3月期の連結最終損益は主力の液晶事業の生産設備の減損処理などが響き2000億円を大幅に上回る赤字となったもようだ。16年3月期も構造改革費用が膨らみ、最終赤字は1000億円を超え… 続きを読む

ワタミが一転最終赤字30億円 15年3月期、居酒屋が苦戦 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2014/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタミ 和民 わたみん家 居酒屋 マーケット

ワタミは7日、2015年3月期の連結最終損益が30億円の赤字(前期は49億円の赤字)になるとの見通しを発表した。従来の20億円の黒字予想から一転、2期連続で赤字となる。主力の居酒屋「和民」が苦戦し、不採算店の閉鎖に伴う損失も計上する。 売上高は6%減の1540億円と、従来予想を160億円下回る。国内店の9割を占める「和民」と「わたみん家」の売り上げが、消費増税の影響もあって夏ごろから大きく落ちてい... 続きを読む

ソニー、上場来初の無配に スマホ減損で今期最終赤字2300億円 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2014/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無配 赤字 ソニー 前年同期 連結最終損益

ソニー(6758)は17日、2015年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が2300億円の赤字(前年同期は1283億円の赤字)になりそうだと発表した。従来予想は500億円の赤字で、赤字幅が拡大する。スマートフォンの販売が苦戦し、同事業の営業権の減損損失約1800億円を営業損失として計上するため。年間配当は1958年の上場来初めて無配とすることも決めた。 営業損益は400億円の赤字(前年同期は264... 続きを読む

ワタミ、客数低迷で49億円の赤字転落 前期最終損益 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2014/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワタミ 赤字転落 NQN マーケット 日本経済新聞

居酒屋チェーンのワタミは2日、2014年3月期の連結最終損益が49億円の赤字(前の期は35億円の黒字)だったようだと発表した。従来予想の12億円の黒字から一転、赤字に転落した。国内外食事業で客数が低迷して既存店売上高が計画を下回り、介護施設の新規入居者数も伸び悩んだ。収益性が低下した国内店舗などの減損損失を計上したことも響いた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 スマホ向け「日経電子版マーケット... 続きを読む

グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4~6月期 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2013/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー 公算 マーケット 競争激化 前年同期

グリーの2013年4~6月期は連結営業利益が前年同期比7割強減り、50億円前後となった公算が大きい。4四半期連続で前年同期を下回る。直前1~3月期比でも5割強の減益。競争激化やヒット作不足で収益の柱… 続きを読む

ソフトバンク、時価総額がNTT抜く 5兆3473億円 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

2013/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時価総額 ソフトバンク マーケット 年初 買収

3日の株式市場で、ソフトバンク株の時価総額が初めてNTTを上回った。ソフトバンクは前日比215円(5%)高の4485円で取引を終え、時価総額は5兆3473億円になった。NTTの5兆3391億円を追い抜き、通信で時価総額首位のNTTドコモにあと約6600億円に迫った。海外企業の買収など明確な成長戦略を打ち出している点が投資家に評価されている。 NTT株の年初からの上昇率が11%にとどまる一方、ソフト... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)