はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 検索ハブ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

検索ランチャー Quicka、Seeq、検索ハブをいろんな角度で徹底比較! | シンプル職人

2013/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Quicka Seeq 短所 長所

Quicka、検索ハブ、 Seeq。 いずれも iPhone を代表する検索ランチャーアプリです。 どれも違った長所・短所があるのでどれを使うか迷ってしまいます。てワケで、これら3つのアプリをいろんな角度から比較してみました! 比較項目は以下の4つです。 視認性 起動速度 文字入力 (クリップボード利用なども含む) 内蔵ライブラリーの豊富さ さて、徹底比較をはじめましょう! §1. 視認性 いくつ... 続きを読む

iPhone『Google Maps』で使える検索URLスキーム まとめ!! 自宅へ帰るボタン、交通状況など

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Google Maps ボタン 自宅 交通状況 Query

iPhoneApp : Google aps – 無料 – / Google, Inc. 待望のGoogle純正マップ「Google Maps」 がiOSに帰ってきた。今回はランチャーや検索アプリに登録しておくと便利かもしれないURLスキームをご紹介。 登録ベースは、以前記事にした「Launch Center Pro」。Queryを変更すれば「検索ハブ」や「Quicka」「Just Quick S... 続きを読む

iPhone三大検索アプリ(Seeq、Quicka、検索ハブ)を比較。そしてこう使い分けてみました。 | Yu_notes.

2012/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Quicka Seeq 新星 あれこれ Yu_notes

この記事の所要時間: 約 6分22秒 検索&ランチャーアプリの新星「Seeq」が素晴らしい。 久しぶりに大興奮なアプリの登場で、暇さえあればアレコレとカスタマイズしておりましたが、ちょっと冷静になって考えてみると色々と問題が発生してきました。 …と言ってもSeeqの内容うんぬんではなく、他の検索アプリとの棲み分けです。 有名どころで挙げると、Quickaと検索ハブがあります。似て非なる良アプリ達を... 続きを読む

検索ハブの内蔵ブラウザで開くURLスキームを使うとブログ更新がさらに捗る | 代助のブログ

2012/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 代助 URLスキーム Takeyoshi Nakayama

検索ハブがバージョンアップしてまた便利になりました。ウェブサイトを内蔵ブラウザで直接開くURLスキーム、クリップボードの内容を指定のカスタム検索エンジンで検索するURLスキームが追加されました。 検索ハブ 2.7(¥250) カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育 販売元: Unit Kay – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 2.5 MB) 全てのバージョンの評価: (49件の評... 続きを読む

検索ハブがJavaScriptに対応!各種ブックマークレットを登録したらブログ執筆が恐ろしく捗るようになった。 | Yu_notes.

2012/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yu_notes 各種ブックマークレット ブログ執筆 環境

Magnifier glass and money Photo by Images_of_Money どうも!ブログ執筆はほぼiPhoneなYuichi(@flavour47)です。 検索ハブが先日のアップデートにてJavaScriptをアプリ内で実行出来るようになりましたので、ブックマークレットを色々と登録してみたところ、ブログ執筆がグッと捗りそうな環境が出来上がりましたのでご紹介します。 ブッ... 続きを読む

iPhoneアプリの検索ハブが便利過ぎてLaunch+のリマインダーに登録しました - @hebyumetan

2012/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OZPA iPhone @hebyumetan 鼻血 辞書

iPhone @hebyumetanです。 iPhone上の辞書を横断検索できる超便利アプリ「検索ハブ」がすごくて鼻血出た & プレゼント企画第2弾! | OZPAの表4 iPhoneアプリの検索ハブについて、@OZPAさんがとってもわかりやすい記事を書かれておられます。  検索ハブ 1.9(¥250) カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 教育 販売元: Unit Kay - Takeyoshi N... 続きを読む

検索ハブ: 様々な辞書アプリを検索できるアプリ。アップデートで”クリップボード監視機能”が追加されました。

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞書アプリ アプリ アップデート 辞書 単語

対応辞書アプリの検索窓口として機能する検索ハブに、先日のアップデートによって「クリップボード監視機能」が追加されました。 これはアプリを閉じた時点から10分間、クリップボードを監視。別アプリで単語がコピーされると通知を表示し、これをタップすると対応辞書でその単語の意味を自動で検索する機能です。いわば検索ハブが別のアプリと辞書アプリを仲介してくれるのです。 他にも、前回ご紹介した時点から対応辞書アプ... 続きを読む

[iPad, iPhone] 検索ハブ: 眠っている辞書アプリを再活用!複数の辞書を同じキーワードで検索。PC からも検索できる!

2011/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone Wi-Fi 辞書 iPad 経由

iPad/iPhone には優れた辞書アプリがたくさんありますが、同じキーワードを別の辞書で調べたい時にはまた入力し直さなければなりません。そこで便利なのが検索ハブ。 起動したらキーワードを入力し、対象となる対応辞書アプリを選ぶだけ。すると選んだアプリが呼び出されて検索結果を見せてくれます。キーワードは保存されるので他でも調べるには検索ハブに戻って、別の辞書を選べば OK! さらにWi-Fi 経由... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)