タグ 森川社長ブログ
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users代表取締役社長を退任させていただくことになりました : LINE株式会社 森川社長ブログ
皆さんこんばんわ。 本日、プレスリリースやコーポレートサイトでも発表させていただきました通り、私森川亮はLINE株式会社の代表取締役社長を任期満了に伴い、2015年3月で退任させていただくことになりました。 1989年に日本テレビに入社し、2000年ソニーへ転職、そして2003年からこの会社で働いていて 社会人経験の中で一番長いキャリアとなりました。そろそろ次のステージに移るタイミングと考え退任を... 続きを読む
LINE森川社長も2ちゃんねるまとめサイトも「ねとらぼ」も「FACTA」を購入してから反論&記事を書きましょう - Hagex-day info
2014-06-19 LINE森川社長も2ちゃんねるまとめサイトも「ねとらぼ」も「FACTA」を購入してから反論&記事を書きましょう 雑誌 Web LINEのデータがすべて、韓国の諜報機関に傍受されていたという記事が月刊誌「FACTA」に掲載されて大問題になっています。・韓国国情院がLINE傍受(FACTA online) ・本日報道の一部記事について(LINE株式会社 森川社長ブログ)上記のネッ... 続きを読む
echo-news – LINEへの質問:「韓国政府には傍受されていない」という森川社長ブログの根拠について
以下の通り出しています。 韓国政府によるLINEの傍受に関するFACTAのものと思われる報道について、本日の森川社長が、下記のブログ記事で触れておられた内容を、貴社に正式に確認させて頂きたく存じ上げます。 ( 森川社長ブログ http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html) ( FACTA記事リンク http://moriaki.blog.jp/arch... 続きを読む
本日報道の一部記事について : LINE株式会社 森川社長ブログ
LINE代表の森川です。普段なら一記事についてコメントを出すことはないのですが、今回は看過できない記事が出ているので、本件についてコメントさせていただきたいと思います。 本日発表された、一部記事で、韓国政府機関が当社サービス「LINE」の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません。 記事では、LINEシステム自体ではなく、外部との通信ネットワーク上に関して傍受があっ... 続きを読む