はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 朝鮮日報 Chosunilbo

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 - 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2006/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北朝鮮 Japanese Edition 平壌 政府 主催

昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった。 オーマイニュースは昨年11月23~26日、南側から144人、北側から50人が参加する中、平壌でマラソン大会を開いている。当時、政府はこの大会に8053万ウォン(約1006万円)の南北協力基金を支援した。これまで公開されていたのは、ここまでだった。... 続きを読む

盧大統領「日本とは対決しなければならない」 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2006/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 盧大統領 盧武鉉 波紋 証言 説得

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月11日に行われた与党ヨルリン・ウリ党の指導部および国会の統一外交通商委員会に所属する議員らとの晩さん懇談会で行った発言が波紋を呼んでいる。 一部新聞は懇談会出席者の証言を引用し、盧大統領は「ブッシュ米大統領が北朝鮮問題を善と悪の対立概念で見ているため、説得が難しくなっている。米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」と語ったと伝... 続きを読む

【社説】世界中が「ミサイル」だと言うのに、「人工衛星」と言い張る韓国政府 - 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2006/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社説 売春婦 家政婦 北朝鮮 北朝鮮政権

韓国政府は北朝鮮が発射しようとしているのは軍用ミサイルではなく人工衛星である可能性が高いとの判断を下したという。 国民数百万人を飢えさせ、ひいては外国で日雇い労働者・家政婦・売春婦として売られるような状況に追い込んだ北朝鮮政権が、科学技術分野で競争するために人工衛星を打ち上げようとしているという話だ。 政府が何を根拠に米国や日本と異なる判断をしているかは定かでない。ただ、韓国政府が北朝鮮の軍事情報... 続きを読む

朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2006/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Japanese Edition

三球三振させられなかったせいで、すごすごと帰り支度をしなければならないのか。2ストライク1ボールならまだ投手が優位だ。それなのにサヨナラホームランを打たれたかのような気分なのが悔しい。 哀惜の念に耐えられない。いや、張り裂けんばかりの憤りさえ感じる。6試合勝って、たった一度負けただけなのに。口惜しさを胸にしまい、WBC韓国代表チームが見せてくれたこれまでの苦労に拍手を送りたい。 アメリカが主導した... 続きを読む

【教科書】「われわれは日本についてきちんと勉強しているのでしょうか?」 韓国歴史学の重鎮・崔文衡教授に聞く(中) - 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2006/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重鎮 民衆 右翼 先代 われわれ

【教科書】「われわれは日本についてきちんと勉強しているのでしょうか?」 韓国歴史学の重鎮・崔文衡教授に聞く(中) ―近現代史の教科書が民衆・民族に偏るようになった理由は何ですか。 「先代にはやむを得ない面もありました。国民に勇気を与えなければならないので、民族を強調することもあったのでしょう。また、右翼が強力で、歴史の解釈が非常に偏ったのもひとつの理由でしょう。しかし、今は反対に左に振れ過ぎてしま... 続きを読む

朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)【特集】「韓国ショック」で日本が目覚めた

2005/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Japanese Edition 酷評 特集 地形 外交

日本が変化した。日本経済はおよそ10年間に渡る長期低迷を抜け出して、競争力を回復しており、昔の日本型を改造した「新日本流モデル」にシステムをグレードアップした。小泉首相のリーダーシップ革命は、アジア外交の失敗という酷評にもかかわらず、政治・外交の地形を根本的に塗り替えた。 変化した姿を見せる日本。日本では今、いったい何が起きているのか。 「景気回復の勢いがすごいです。怖くなるくらいです」 日本経済... 続きを読む

グーグル・アース、東海と日本海を別々に表記:朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)

2005/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アース グーグル East Sea 双方 近い海域

最近‘日本海(東海)’表記を‘東海(日本海)’に変えた地球探索ブラウザ‘グーグル・アース’が、‘東海’と‘日本海’の双方を別々に表記する方式に再度変えていたことがわかった。 最近グーグル・アースは、韓国に近い海域を‘東海(East Sea)’、日本に近い海域を‘日本海(Sea of Japan)’に変更した。 グーグル・アースは今月18日、日本海を先に表記する‘日本海(東海)’から‘東海(日本海)... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)