はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 月間訪問者数

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

保守速報など、まとめサイト群への救済処置(暫定版)【応援する人はシェア】 | 小坪しんやのHP~行橋市議会議員

2018/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総数 連日 サーバー 人件費 小坪しんや

まとめサイトの運営には、費用が必要だ。例えば保守速報の場合は、一日あたり30万人ほどの訪問者数を誇り、月間訪問者数は自民党員の総数(106万人ぐらい)を遥かに超える。あれほどのアクセスとなれば、通常のサーバーでは処理できず、それなりの固定費もかかる。連日の管理人さんらの拘束時間を考えれば、人件費... 続きを読む

「年内にクックパッド抜く」--楽天レシピ、ポイント連動で攻勢 - CNET Japan

2011/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 536 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド 攻勢 突破 老舗 コミュニケーション

楽天が10月に公開したレシピ投稿サイト「楽天レシピ」が急成長している。4カ月でレシピ数は4万件を突破、月間訪問者数は20万人を超えた。 ユーザーは自ら考案したレシピを投稿したり、すでに投稿されたレシピを参考に「つくったよレポート」を投稿したりできる。レシピの投稿者と閲覧者がレポートを通じてコミュニケーションを取れるようになっている。 これはレシピサイトの老舗「クックパッド」と同じ仕組みだが、楽天レ... 続きを読む

メディア・パブ: 巨大ポータルサイトが頭打ちで,ユーザー参加型サイトが急成長

2006/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頭打ち ユニークユーザ ポータルサイト 急成長 メディア・パブ

この1年間でユニークユーザー数を大きく伸ばしたサイトとなると,やはりユーザー参加型である。それに比べポータル系サイトは伸びが鈍化している。  washintonpost.comが,ComScore Media Metrixのデータを基に, 代表的なWebサイトの月間訪問者数をレポートしていた。そのレポートによると,Yahoo,Google,MSNなどの巨大ポータルサイトは1億人前後のユニークユーザ... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)