はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 最優秀作品賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”|日刊ゲンダイDIGITAL

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 394 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モリカケ 公文書改ざん事件 ネットフリックス 真っ青 安倍

〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。 「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同... 続きを読む

山田洋次監督が語る「幸福の黄色いハンカチ」もう日本で撮れない理由:朝日新聞デジタル

2022/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 黄色いハンカチ 山田洋次監督 ヒロイン 名作 朝日新聞デジタル

今年で第45回となる日本アカデミー賞の最優秀作品賞のなかから、「今、見たい作品は?」と朝日新聞beモニターの皆さん1896人に昨年アンケートをしたところ、1位になったのは第1回受賞作「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」(1977年公開)でした。山田洋次監督(90)とヒロインを演じた倍賞千恵子さん(80)に名作にま... 続きを読む

安倍政権と内調の闇を暴いた映画『新聞記者』が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞する快挙! 主演女優賞、主演男優賞も|LITERA/リテラ

2020/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LITERA 最優秀主演男優賞 主人公 リテラ 快挙

安倍政権と内調の闇を暴いた映画『新聞記者』が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞する快挙! 主演女優賞、主演男優賞も 快挙と言っていいだろう。安倍政権を批判した映画『新聞記者』が、本日発表された第43回アカデミー賞で、最優秀主演女優賞、最優秀主演男優賞、さらに最優秀作品賞を受賞した。 主人公の女性記者を... 続きを読む

日本アカデミー賞:作品賞は「シン・ゴジラ」最多7冠達成 樋口真嗣監督「みんな怒ってませんか?」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

2017/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脚本 授賞式 特技監督 怪獣映画 庵野秀明総監督

トップ 記事 日本アカデミー賞:作品賞は「シン・ゴジラ」最多7冠達成 樋口真嗣監督「みんな怒ってませんか?」 2017年03月03日 アニメ 映画 「第40回日本アカデミー賞」の授賞式が3日、東京都内で開かれ、怪獣映画「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督・脚本、樋口真嗣監督・特技監督)が最優秀作品賞を受賞した。同作は、作品賞に加え、監督賞、編集賞、録音賞、照明賞、撮影賞、美術賞の7部門で最優秀賞を受賞... 続きを読む

『私の男』モスクワ映画祭で作品賞&男優賞W受賞の快挙! - シネマトゥデイ

2014/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シネマトゥデイ 快挙 浅野忠信 二階堂ふみ 新藤兼人監督

[シネマトゥデイ映画ニュース] 俳優の浅野忠信と二階堂ふみの主演映画『私の男』(熊切和嘉監督)が現地時間28日、第36回モスクワ国際映画祭コンペティション部門で、最優秀作品賞と最優秀男優賞をダブル受賞する快挙を達成した。日本映画の作品賞受賞は、新藤兼人監督『生きたい』(1999)以来15年ぶり、男優賞受賞は神山征二郎監督『ふるさと』(1983)の加藤嘉以来31年ぶり2人目となる。 映画『私の男』フ... 続きを読む

日本アカデミー賞3冠「桐島、部活やめるってよ」の魅力 - NAVER まとめ

2013/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桐島 NAVER 部活 授賞式 監督賞

8日、日本アカデミー賞の授賞式が行われ、朝井リョウ原作、吉田大八監督の「桐島、部活やめるってよ」が最優秀作品賞、監督賞、編集賞で3冠となった。 更新日: 2013年03月09日RSS 続きを読む

日本アカデミー賞「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠 : 映画ニュース - 映画.com

2013/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桐島 部活 授賞式 投票 最優秀監督賞

「桐島、部活やめるってよ」が作品賞含む3冠達成! [拡大画像] [映画.com ニュース] 第36回日本アカデミー賞の授賞式が3月8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、吉田大八監督の「桐島、部活やめるってよ」が最優秀作品賞を受賞した。同作は、最優秀監督賞、最優秀編集賞も含む3冠を達成。さらに、全国の映画ファンの投票によって選ばれる話題賞作品部門も受賞しており、「桐島」旋風... 続きを読む

渡辺謙主演!イーストウッド「許されざる者」日本でリメイク決定! : 映画ニュース - 映画.com

2012/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーストウッド メガホン 柄本明 渡辺謙主演 渡辺謙

「許されざる者」日本映画化という大プロジェクトに挑む 渡辺謙(中央)と柄本明(右)、佐藤浩市(左) [拡大画像] [映画.com ニュース] 第65回アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀監督賞ほか4部門に輝いたクリント・イーストウッド監督・主演作「許されざる者(1992)」が、日本映画としてリメイクされ、李相日監督のメガホンのもと渡辺謙が主演を務めることをワーナー・ブラザース映画が発表した。米アカデ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)