はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 書体デザイン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

IKEAがソファフォント“SOFFA Sans”を突然配布 「世界で最も快適なフォント」 - ねとらぼ

2019/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IKEA フォント Twitter とらぼ 配布

家具販売を行うIKEAが"世界で最も快適なフォント"として、ソファを連結した書体デザイン「SOFFA Sans」を配布しています。ソファ配置シミュレーションツールを利用した大喜利が、Twitterを中心に話題となっていたことを受けて、フォント配布に至ったようです(関連記事)。 ソファでできたフォント(画像はIKEAより) 「... 続きを読む

映画『君の名は。』でも使われたモリサワのフォント 多くの時間と労力を費やして作られていた:DANRO(ダンロ):ひとりを楽しむメディア

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パソコン 看板 街なか 文字 ダンロ

井口裕右 2018.08.14 株式会社モリサワの長武史さん パソコン、スマートフォン、テレビ、街なかの看板や案内表示などで見るさまざまな文字。その形は「フォント」という書体デザインによって表現されています。私たちは日常的にさまざまなフォントに触れていますが、そもそもどのようにデザイン・制作され、世の中で活用... 続きを読む

「貂明朝」は日本語フォントの新たな領域へ

2017/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貂明朝 Typekit 明朝 HERE 書体

( この記事中の貂の写真はすべて Adobe Stock で見つけることができます ) English ( 英語 ) here この記事の目的は、 Typekit から提供される「 貂 明朝」 ( Ten Mincho ) の書体とフォント開発について技術的詳細を説明することにあります。貂明朝は、これまでどんな日本語フォントも到達しなかった領域に足を踏み入れました。貂明朝の書体デザインについての詳... 続きを読む

源ノ明朝

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 1235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 源ノ明朝 Pan-CJK 書体ファミリー 書体 言語 ニーズ

源ノ明朝は、アドビフォントとしては2番目の Pan-CJK 書体ファミリーであり、Serif 書体として 源ノ角ゴシック と対をなすものです。どちらのファミリーも、東アジアに住む 15 億の人々のための、統一された書体デザインへのニーズに応えるためにリリースいたしました。 源ノ明朝は、東アジアで用いられている4つの言語(簡体中国語、繁体中国語、日本語、および韓国語)で必要な文字をサポートします。そ... 続きを読む

タイポグラフィーの世界 フォントの舞台裏[前編] - ちくちく日記

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイポグラフィー メインテーマ 活字 フォント 去年

セミナー, Font連続セミナー「タイポグラフィーの世界」の「第五回 フォントの舞台裏 -フォントはデザインだけじゃない、タイプエンジニアたちの話-」に参加してきました。 いやー、面白かった!こういうセミナーがあるところが、東京のいいところだよねー。この「タイポグラフィーの世界」というセミナーはタイポグラフィーをメインテーマに書体デザインや活字について語るという連続セミナーで、去年の12月から行わ... 続きを読む

CBCNET > Dots & Lines > 弓場 太郎 > 6. タイプデザイナー、両見英世がいま考えていること

2011/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロジェク Dots 気質 弓場 町並み

今回お話して頂いたのは、タイププロジェクト所属のタイプデザイナー、両見英世さんである。都市フォントプロジェクトでは、代表の鈴木功さんと名古屋金シャチフォントプロジェクトに関わると共に、横浜開港150周年をきっかけに、横浜の空気感(歴史、文化、気質、町並みなど)を表現したフォントを制作している。 書体デザインに携わる傍ら、3月の東北地方太平洋沖地震後、被災地や東北の生産者を長期的に支援するプロジェク... 続きを読む

PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » 小林 章:タイポグラフィーの境界を超えて

2006/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 3907 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイポグラフィー レタリング PingMag archive

日本の書体デザインとタイポグラフィーの教育は、あなたの学生時代と比べてどんな風に変わってきましたか? 80年代前半に武蔵野美術大学 でレタリングとタイポグラフィーを専攻しました。当然の事ながら、それは日本語にフォーカスした内容でしたよ。西洋のアルファベットに関する適切な教科書も無かったし。…例えば、ストロークの厚さと幅広ペンの角度との関係のようなことは日本のレタリング本には決して載っていなかったで... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)