はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 暗号化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 480件)

犯罪者専用メッセンジャー「Sky ECC」の暗号化が解除され約1万人が逮捕された裏側

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏側

犯罪組織はスマートフォンに残った履歴から犯罪計画や犯罪組織の秘密が漏れてしまわないように、暗号化された「犯罪者専用メッセージアプリ」を使用するケースがあります。そのような暗号化されたメッセージアプリをクラッキングして犯罪組織を摘発した具体的な例や捜査の課題について、カナダ放送協会(CBC)が詳細を解説... 続きを読む

日本で流行しているランサムウェア「8Base」の解析結果

2024/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランサムウェア セキュリティエンジニア 解析結果 コンビ 日本

こんにちは。CISO管掌の脅威情報分析対応チームでセキュリティエンジニアとして活動している首浦です。 本記事ではランサムウェアについての解説に加え、8Baseの解析結果を紹介します。 ランサムウェアとは まず初めにランサムウェアとは、感染端末から内部システムのデータを暗号化・窃取することでそのデータやコンピ... 続きを読む

Windows 11 24H2では「デバイスの暗号化」の条件が変わり、より多くのPCでドライブが暗号化される (1/2)

2024/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デバイス ドライブ エディション ハードウェア 条件

Windows 11は一定の条件を満たすハードウェアでは、「デバイスの暗号化」を設定→プライバシーのセキュリティに表示する(写真左上のウィンドウ)。さらにPro以上のエディションでは、コントロールパネルにBitLockerドライブ暗号化アイコン(写真左下のウィンドウ)がある。「設定」→「プライバシーのセキュリティ」→「デ... 続きを読む

2024年7月のセキュリティパッチに問題、復旧には「BitLocker」の回復キーが必要に/「デバイスの暗号化」機能に関連

2024/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキュリティパッチ BitLocker デバイス 復旧 関連

続きを読む

KADOKAWAがランサム攻撃で「ニコニコ」停止、身代金を支払うもデータ復旧できず

2024/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 482 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身代金 ランサムウェア ドワンゴ ランサム攻撃 子会社

出版大手のKADOKAWAが大規模なサイバー攻撃を受けた。ランサムウエアによって複数サーバーのデータが暗号化。子会社のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」などがサービス停止に追い込まれた。KADOKAWAの業務サーバーも使えなくなり、業務に影響が出た。取引先や従業員の情報漏洩も確認されている。 KADOKAWAへの大規模な... 続きを読む

暗号化に対応した次世代dotenvツールdotenvxを使う

2024/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

特に一番最後の暗号化サポートは非常に嬉しい進化です。dotenv単体で環境変数を運用すると、秘匿情報が含まれたdotenvファイル自体の管理に困ることや、デプロイする際にどうやって環境変数を提供するかが課題になることがありました。 現代ではクラウドプラットフォーム上にシークレットマネージャーのような仕組みが用... 続きを読む

身代金ウイルス、自称「復号屋」に注意 韓国で摘発も - 日本経済新聞

2024/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 摘発 身代金ウイルス 身代金 後手 ランサムウェア攻撃

企業のデータを暗号化して身代金を要求する「ランサムウエア攻撃」で、データを元に戻す「復号」をうたう事業者が問題になっている。暗号を解かなければならない復号は不可能に近く、復号を待つ間に必要な対策が後手に回る可能性がある。韓国では攻撃者と通じていた復号業者が摘発された事例もあり、専門家は注意を促し... 続きを読む

KADOKAWAさんがハッカーに4億7千万円の身代金を払ってしまった件|勝又健太@雑食系エンジニア

2024/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 458 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身代金 ハッカー 勝又 ランサムウェア KADOKAWAさん

皆様どうもこんにちは。雑食系エンジニアの勝又です。 ここ最近のIT業界はKADOKAWAさんへのサイバー攻撃の話題で持ち切りでしたが、6/22のNewsPicksさんの記事で驚きの新情報が明らかになりました。 詳細は記事の方をご参照いただければと思いますが、「ランサムウェアによる暗号化を解除するためにドワンゴCOOの栗田穣... 続きを読む

Windowsの「BitLocker」を悪用して勝手に暗号化するランサムウェア出現 回復オプションも削除 カスペルスキー報告

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BitLocker 痕跡 侵入 Windows ロク

次に、侵入の痕跡となるログなどを削除した後、システムを強制的にシャットダウンする。起動しなおすと、被害者のPCはBitLockerが有効になっており、画面には「お使いの PCにはもうBitLocker回復オプションがありません」というメッセージが表示されるという。これにより、暗号化を解除するには攻撃者に連絡するしかない... 続きを読む

BitLockerを悪用してPCを暗号化するランサムウェア。Kasperskyが注意喚起

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kaspersky BitLocker ランサムウェア

続きを読む

サイトやメール「どこで見たっけ」すぐ分かる AIで履歴検索「回顧」 「Copilot+PCs」に搭載

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回顧 Copilot+ PC Recall 履歴検索 メール

米Microsoftが5月20日(米国時間)に発表した新Windows PCカテゴリ「Copilot+PCs」には、閲覧中の画面を数秒ごとに保存しておき、後から横断検索できる「回顧」(Recall)機能が、プレビュー版として搭載される。 AIを使った機能。数秒ごとにアクティブな画面のスナップショットを取得し、暗号化した状態でローカルHDDに... 続きを読む

VPNを経由するはずだった通信を直接インターネットに送信させる攻撃手法「TunnelVision」が発見される

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隠匿 VPN VPN経由 攻撃手法 攻撃

VPN経由で行われるはずだった通信を直接インターネットに送信させ、暗号化やIPアドレスの隠匿などVPNを経由するメリットを失わせる攻撃手法が発見されました。どういう攻撃なのかについてセキュリティ企業のLeviathan Security Groupが解説しています。 CVE-2024-3661: TunnelVision - How Attackers Can Decloak Routin... 続きを読む

「Firefox 125」が正式版に ~暗号化のある動画サイトでもAV1コーデックが利用可能/「Firefox ビュー」やPDFビューワー、アドレスバーなどにも改善

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PDFビューワー 正式版 改善 アドレスバー 動画サイト

続きを読む

Cloudflareは乱数生成のリスクヘッジとしてオフィスにラバライトや二重振り子を置いている

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CloudFlare リスクヘッジ Linux カオス 生成

暗号化において重要になってくるのは「ランダム性の生成」です。Cloudflareでは、基本的にはLinuxで乱数を生成していますが、何か問題があったときのために利用できる乱数生成器として、オフィスに「ラバライト」や「二重振り子」を設置しています。 Cloudflareのオフィスにおけるカオスの活用 https://blog.cloudflare.... 続きを読む

NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け

2024/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 326 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USBメモリ紛失 USBメモリ NEXCO西日本 氏名 本体

西日本高速道路(NEXCO西日本)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ本体にパスワードを貼り付けていたという。 保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求め... 続きを読む

実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策まで | 翔泳社

2024/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトコル 実務 翔泳社 DNS サーバー構築

システム管理者・開発者が知っておきたいメール技術 【本書の特徴】 ・豊富な図解で、わかりづらい仕組みもよくわかる ・メール技術を軸に学ぶことで、「サーバー構築」「DNS」「セキュリティ」の仕組みが腑に落ちる ・システム開発・運用の実務で「使える」知識を網羅。1冊あれば安心! 【本書の内容】 SNSやメッセージ... 続きを読む

実務で使える メール技術の教科書 基本のしくみからプロトコル・サーバー構築・送信ドメイン認証・添付ファイル・暗号化・セキュリティ対策まで | 翔泳社

2023/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロトコル 実務 翔泳社 DNS サーバー構築

システム管理者・開発者が知っておきたいメール技術 【本書の特徴】 ・豊富な図解で、わかりづらい仕組みもよくわかる ・メール技術を軸に学ぶことで、「サーバー構築」「DNS」「セキュリティ」の仕組みが腑に落ちる ・システム開発・運用の実務で「使える」知識を網羅。1冊あれば安心! 【本書の内容】 SNSやメッセージ... 続きを読む

KB5034441が0x80070643エラーで失敗するとの不具合報告が多数。Windows10にて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

2024/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PCゲーマー KB5034441 環境構築Z 多数 報告

KB5034441が0x80070643エラーでインストールできない・失敗するとの不具合報告が多数出ています。 Windows10やWindows Server 2022には、攻撃者がターゲットのPCに物理的にアクセスできる場合、Windows回復環境 (WinRE)を悪用してBitLockerをバイパスし、暗号化したデータにアクセスできるという脆弱性(CVE-2024-20666)... 続きを読む

中国当局がAirDropの暗号化を突破して通信者の特定に成功したと発表&解析ツールのスクリーンショットも公開

2024/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone AirDrop 無線 Mac スクリーンショット

iPhoneやMacなどのApple製品には画像やファイルを無線で手軽に共有できる「AirDrop」と呼ばれる機能が搭載されています。AirDropでは自動的に通信内容が暗号化されるのですが、新たに北京市司法局が「AirDropでファイルを送信したユーザーの電話番号とメールアドレスを暴くことに成功した」と発表しました。 司法鉴定:... 続きを読む

長野日報社がランサムウェア感染し新聞製作に影響 21日付ページ減、22日付以降の見通し立たず:中日新聞Web

2023/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランサムウェア 身代金 中日新聞Web 朝刊 新聞製作

長野日報社(長野県諏訪市)は20日、本社のサーバーが「ランサムウエア」とみられるウイルスに感染したと明らかにした。新聞製作に影響があり、21日付の朝刊はページ数を減らして発行するとしている。 ランサムウエアは、保存されているデータを暗号化して使えなくし、復元と引き換えに身代金を要求するウイルス。同社に... 続きを読む

Amazon Aurora の KMS キーをシュッと差し替える - カミナシ エンジニアブログ

2023/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KMS マネージ manabusakai RDB 坂井

こんにちは。ソフトウェアエンジニアの坂井 (@manabusakai) です。 カミナシでは RDB に Amazon Aurora MySQL を使っています(以下 Aurora と略します)。また、データ保護の追加レイヤーとして KMS を使って DB クラスターを暗号化しています。 docs.aws.amazon.com ここまでは良いのですが、KMS キーに AWS マネージ... 続きを読む

国民の暗号化された通信内容を政府が傍受可能にする条文がEUの新たな標準規則「eIDAS 2.0」に盛り込まれようとしている

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 条文 傍受 EU全域 議会 改正案

EU全域への電子署名法拡大を目的として導入されたElectronic Identification and Trust Services Regulation(eIDAS規則)の改正案である「eIDAS 2.0」のほぼ最終版が、2023年10月に交渉担当者間で合意されました。2023年中には議会に提出されるこの最終版に含まれる条文が、「EU加盟国の政府による中間者攻撃を可能にし、... 続きを読む

「SMSは40年前の時代遅れの技術」 Googleがセキュリティを問題視

2023/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SMS セキュリティ Google 問題視 技術

SMS傍受: サイバー攻撃者は携帯通信会社のネットワークの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用してSMSのメッセージを傍受できる可能性がある。SMSには暗号化がないため、二要素認証コードやパスワード、クレジットカード番号といった機密情報を含んだSMSのメッセージが盗み見られる可能性がある SMSスプーフィング: サイバー... 続きを読む

プログラマのための公開鍵による暗号化と署名の話

2023/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ インタフェース 署名 余計 実装

初めに 公開鍵による暗号化と署名をプログラマ向け(?)に書いてみました。ちまたによくある暗号化と署名の話はインタフェースと実装がごちゃまぜになっていることが分かり、暗号化と署名の理解が進めば幸いです(と思って書いたけど、余計分からんといわれたらすんません)。登場する言語は架空ですが、多分容易に理解で... 続きを読む

Qualcommチップ、無断でユーザー情報を収集、暗号化もせずに送信していた

2023/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qualcommチップ Qualcomm iPhone 収集

QualcommのSnapdragonチップが無断でユーザーの個人情報を収集、Qualcommのサーバに送信していることが、ドイツのセキュリティ企業の調査で明らかになりました。 Qualcommのチップは多くのAndroidスマートフォン、そしてiPhoneにも搭載されています。 データ送信先の見知らぬサーバの正体とは セキュリティ企業Nitrokey... 続きを読む

 
(1 - 25 / 480件)