はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 映像資料

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

「ゆみみみっくす」発売30周年メモリアルページ

2023/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 205 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆみみみ 文章 思い出 開発当初 長い文章

竹本泉先生原作のメガCD用ゲーム「ゆみみみっくす」が発売されて30年になります。 このページでは、「ゆみみみっくす」開発当初の思い出を書いてみたいと思います。 私は基本プログラマーなので技術的な話が中心になりますがご了承ください。あと、これは非公式な文章なので映像資料はありません。長い文章になります... 続きを読む

「美大生におすすめの本」Vol.15:松浦寿夫氏(元 美学美術史研究室教授) | 武蔵野美術大学 美術館・図書館

2022/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 武蔵野美術大学 ムサビ 図書館 美術館 vol.15

ムサビの先生方がお勧めする”美大生なら読んでおいてほしい本”、第15回目は、画家、美術批評家の松浦寿夫氏です。2021年度まで本学美学美術史研究室の教授を務めていらっしゃいました。 イメージライブラリーの映像資料もご紹介いただいています。 図書館では共通の分類法に基づいて図書の配列が行われています。これに... 続きを読む

本当にはてなユーザーは自国の歴史を知ろうとしないな。 他増田の言うとお..

2021/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 317 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自国 ご存じ 欧米 とおり 昭和

本当にはてなユーザーは自国の歴史を知ろうとしないな。 他増田の言うとおり、昭和から平成初期の日本は、まんま施設主義だったんだよ(まあ欧米もそうだが)。 「府中療育センター闘争」とかご存じない? 入所者は今のウイグル民族ばりに虐待されてたよ? 映像資料もあるけど? ま、十年後には歴史の闇に消えてるか... 続きを読む

貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く : J-CASTニュース

2019/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 151 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダビング VHS 貸出 主流 J-CASTニュース

1970年代~2000年代にかけ、映像媒体の主流だったビデオテープ規格「VHS」。再生機器の生産終了などに伴い、VHSで記録された映像資料の視聴や貸出しを終了する公立図書館が出てきており、郷土資料などの閲覧が困難になるのではないかと心配の声があがっている。 大阪市立図書館は2020年度末で館内視聴を終了し、その後順... 続きを読む

「学生運動」時代における一般社会の受け止め方を世論調査から確認する(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不破雷蔵 信ぴょう性 世論調査 心境 Yahoo

1950年代から1970年代初頭にかけて行われた「学生運動」を、一般社会はどのような認識でとらえていたのか。当時の映像資料は主に学生・運動家視点で描かれたもので、状況をビジュアル的に認識するには十分なものだが、一般の人々の心境を知るには今一つ信ぴょう性の上で問題もある。そこで今回は内閣府の公式サイトで公... 続きを読む

韓国国防省「事実関係ごまかし」 映像公開に反発  :日本経済新聞

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反発 韓国国防省 遺憾 日本経済新聞 映像公開

【ソウル=恩地洋介】韓国国防省は28日、防衛省が海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像を公開したことを巡り「日本側が映像資料を公開したことに深い憂慮と遺憾を表明する。一方的な内容を盛り込んだ映像を公開し、事実関係をごまかしている」と反発する声明を発表した。 韓国海軍の駆逐艦の行動について「日本の哨戒機に追... 続きを読む

韓国国防省「日本が事実関係ごまかし」 映像公開に反発  :日本経済新聞

2018/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反発 韓国国防省 遺憾 哨戒 日本経済新聞

【ソウル=恩地洋介】韓国国防省は28日、防衛省が海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像を公開したことを巡り「日本側が映像資料を公開したことに深い憂慮と遺憾を表明する。一方的な内容を盛り込んだ映像を公開し、事実関係をごまかしている」と反発する報道官声明を発表した。 韓国海軍の駆逐艦の行動について「日本の哨戒... 続きを読む

いわゆる「学生運動」時代の国民一般の受け取り方をグラフ化してみる - ガベージニュース

2015/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガベージニュース 心境 内閣府 戦後 世論調査

1950年代から1970年代初頭にかけて行われた学生運動に関し、世間一般ではどのような認識を示していたのかとの疑問が複数寄せられた。当時の映像資料は主に学生・運動家視点でとらえたもので、当時の状況をビジュアル的に認識するには十分なものではあるが、一般の人々の心境を知るには資料足りえないものがある。そこで今回は、以前【ネットで確認できる戦後からの内閣府の世論調査が面白い】でも取り上げた、内閣府の公式... 続きを読む

偽ニュース映像の作り方(2014年 AE OFF 映像資料

2014/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽ニュース映像 atnd.org 作り方 http

2014年に開催された AE OFF ライトニングトーク用映像資料です。 (http://atnd.org/events/50396) 続きを読む

偽ニュース映像の作り方(2014年 AE OFF 映像資料) - YouTube

2014/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 偽ニュース映像 作り方

olovideo さんの動画に高評価を付けるには Google アカウント(YouTube、Google+、Gmail、Orkut、Picasa、または Chrome のアカウント)でログインする必要があります。 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)