タグ 明治文化
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users月が奇麗ですねが面倒くさい人向け明治の "I love you" - 山下泰平の趣味の方法
2018 - 04 - 15 月が奇麗ですねが面倒くさい人向け明治の "I love you" 明治の人々 明治文化 漱石が "I love you" を月が奇麗ですねって訳したって話があるけど、回りくどくて面倒くさいよな。明治の日本人は我君を愛すとか言わないだろって感じなのだろうが、明治の奴らは基本的に焦ってるため、愛とか恋とか細かいことを気にしてる暇はない。それならどうなるとかというと、こうで... 続きを読む
ペリーのミンストレル・ショーとアメリカンポリス24時!の黒塗りはほぼ無関係だと私は思います - 山下泰平の趣味の方法
2018 - 01 - 19 ペリーのミンストレル・ショーとアメリカンポリス24時!の黒塗りはほぼ無関係だと私は思います 明治の人々 明治文化 「ブラックフェイス(黒塗りメイク)」は人種差別行為か――。昨年12月31日に放映された「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日本テレビ)の中で、ダウンタウンの浜田雅功が、アメリカの黒人コメディアン、エディ・マーフィ... 続きを読む
近代的ハゲキャラは明治34年に確立された - 山下泰平の趣味の方法
2017 - 08 - 30 近代的ハゲキャラは明治34年に確立された 明治文化 明治の人々 近代的なハゲキャラの条件 日本において近代的なハゲキャラが登場したのは、明治も半ばを過ぎた頃である。聖書やら説話やらなんやらかんやらの古い書物にもハゲキャラは出てくるものの、ハゲが押入から出てきたり、髷が薄くなった侍が老いぼれは黙れと罵倒されるといった実に水準の低いものである。とうてい近代的ハゲキャラとは... 続きを読む
素手で便所掃除する教育について1万文字くらいかけて考えていきましょう - 山下泰平の趣味の方法
2017 - 05 - 28 素手で便所掃除する教育について1万文字くらいかけて考えていきましょう 大正文化 簡易生活 明治文化 謎の風習『素手便所掃除』 日本には研修や教育目的で素手で、便所掃除するっていう風習がある。子供に学校の便所を素手で掃除させるっていうのが有名だと思う。 その他のバリエーションとして、オッさんを見知らぬ街に連行し、便所掃除をさせてくださいって家庭訪問させるというものがある... 続きを読む
福沢諭吉の合理性が大正時代には群馬の校長へと届いていた - 山下泰平の趣味の方法
2017 - 03 - 20 福沢諭吉の合理性が大正時代には群馬の校長へと届いていた 明治の人々 明治文化 学問のすゝめについて 明治時代の先鋭的な人々は、迷信を嫌う傾向があった。そして合理性を追及していた。彼らは時には病的なくらいに迷信を痛罵し、信仰を小馬鹿にしたりする。 彼らが迷信を嫌うのには理由があって、誰もが筋道を立てて考えられる国にしたかったからである。この辺りのことについては、私がかっ... 続きを読む
大正時代の健康法を5年くらい実行してたら普通になったので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
2017 - 03 - 04 大正時代の健康法を5年くらい実行してたら普通になったので1万文字くらいかけて紹介する 明治の人々 明治文化 趣味の発表 私は明治やら大正時代が好きで調べてる。それだけじゃなくて、当時流行してたことを実際にやってみるのも好きだったりする。昔だから今より全てにおいて水準が低いので、実行してもあんまり意味ないんだけど面白いからやってる。 大正時代の健康法も実践してることのひ... 続きを読む