はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日経コンピュータReport

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

日経コンピュータReport - 個人情報保護法の見直し方針固まる:ITpro

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro パーソナルデータ 審議 国会 改正案

政府のIT総合戦略本部が開催する「パーソナルデータに関する検討会」が2013年12月10日、5回の審議を経て終了した。検討会で固まったデータ利活用ルールの見直し方針案は、12月中に政府方針として決定した上で、2015年1月には新ルールに基づく個人情報保護法の改正案を国会に提出する計画だ。 続きを読む

日経コンピュータReport - クルマが「ビッグデータ解析装置」へ進化:ITpro

2013/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浮き彫り 新車 ITpro 各社 自動車メーカー各社

2013年11月22日から12月1日まで、都内で開催された「第43回東京モーターショー2013」。自動車メーカー各社が多くの新車をお披露目し、ITを活用した自動運転や安全支援技術でも先進性を競い合った。各社の展示からは、クルマが「ビッグデータ解析装置」に進化しつつあることが浮き彫りとなった。 続きを読む

日経コンピュータReport - 「から揚げ」スパコンが省電力世界トップに:ITpro

2013/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro TSUBAME-KFC スパコン から揚げ 首位

スーパーコンピュータの電力効率ランキング「Green500」の2013年11月最新版で、ボードを油に浸けて冷却する東京工業大学のスパコン「TSUBAME-KFC(Kepler Fluid Cooling)」が首位となった。この成果は、液浸・油浸冷却がITインフラの重要なトレンドになる可能性を示唆する。 続きを読む

日経コンピュータReport - 欧州がデータ保護規制を強化へ:ITpro

2013/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 欧州 強化 データ保護規制

欧州連合の個人データに関する保護規制が、大幅に強化されることが確実になった。欧州議会の自由権委員会が可決した「EUデータ保護規則案」では、EU域外へのデータ持ち出しを従来よりも強く規制するほか、「忘れられる権利(消去権/忘却権)」や規則を破った場合の巨額の罰金などが盛り込まれた。 続きを読む

日経コンピュータReport - 明暗分かれたIT大手の4〜9月期決算:ITpro

2013/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 明暗 IT大手

国内IT大手4社の、2013年4〜9月期連結決算が出そろった(表)。日立製作所と富士通が増収と営業増益を確保した一方で、NTTデータとNECは不採算案件の影響などで営業減益となった。 日立の情報・通信システム部門の売上高は前年同期比6.2%増の8847億円、営業利益は同15.1%増の313億円となった。ストレージソリューションの売上高が14%伸び、全体を牽引した。中村豊明副社長は「ストレージではソ... 続きを読む

日経コンピュータReport - 会計ソフト、消費増税への動きが本格化:ITpro

2013/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 消費増税 会計 本格化

2014年4月1日から消費税が8%に引き上げられることが決まり、中小企業向けの会計パッケージのベンダーが一斉に動き出した(表)。各社は、顧客企業のアップデートが、消費税率が変更される直前の3月末に集中する可能性が高いとみて、準備を進めている。 「弥生」シリーズを提供する弥生は、消費税率8%を計算できる最新版を10月18日に出荷した。例年、最新版の出荷は12月だが、「消費税率変更に向け、十分な準備期... 続きを読む

日経コンピュータReport - 疑念深まる、米政府による暗号解読:ITpro

2013/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 暗号解読 米政府

米NSA(国家安全保障局)が、暗号技術にバックドア(裏口)を設けて暗号通信を解読している疑念がさらに深まっている。本誌の取材によって、日本政府がエドワード・スノーデン氏の告発より前の2009年の時点で、疑惑対象の技術を「安全上問題がある」とし、政府が使用する暗号技術候補から外していたことが分かった。 NSAのバックドアが疑われているのは、乱数生成アルゴリズムの「Dual_EC_DRBG」だ。米NI... 続きを読む

日経コンピュータReport - 米政府が暗号を解読、崩れるネットの安全性:ITpro

2013/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏口 ソフトウェア ITpro 一連 解読

米政府などによるインターネット上の諜報活動が、当初報じられていたよりも深刻であることが明らかになった。米国のインターネット通信の大半を傍受したり、暗号通信を解読するためにソフトウエアに情報収集用の裏口(バックドア)を仕掛けたりするなどしていた。政府主導のこうした諜報活動によって、通信の秘密だけでなく、インターネットの安全性さえも脅かされようとしている。 暗号通信も解読 一連の諜報活動は、米国家安全... 続きを読む

日経コンピュータReport - UNIXの退潮を止められるか:ITpro

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 退潮 ITpro UNIX

米IBMと米オラクル、富士通のIT大手が、UNIXサーバー用RISCプロセッサの新モデルを一斉に発表した(表)。いずれも2014年に製品化する見込みだ。3社とも2013年前半に現行製品を出荷開始したばかりであり、新製品の投入は2年連続となる。矢継ぎ早の製品投入によって、UNIXサーバーの売り上げ減少に歯止めをかけたい考えだ。 3社はともに、米国で8月25〜27日に開催されたシンポジウム「Hot C... 続きを読む

日経コンピュータReport - 派遣制度の見直しでIT業界に激震:ITpro

2013/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 骨子 ITpro 激震 法案提出 見直し案

2013年8月20日、厚生労働省の「今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会」が、労働者派遣制度の見直し案を盛り込んだ報告書を公表した。同省は2013年中に「改正労働者派遣法案」の骨子をまとめ、2014年の通常国会での法案提出を目指す。 「複雑だった派遣制度がシンプルで分かりやすくなる」と、厚生労働省の富田望職業安定局 派遣・有期労働対策部需給調整事業課長は説明する。だが、IT業界やユーザー企業... 続きを読む

日経コンピュータReport - ソニーがFeliCaでビッグデータ事業参入:ITpro

2013/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一石 FeliCa ITpro 最小 サーバー

ビッグデータとプライバシーの議論に一石を投じるか---。ソニーがビッグデータ利活用事業へ向け、本格的に足を踏み出した。 同社は2013年8月19日、ビッグデータの活用を目的として、プライバシーに配慮したクラウドシステムを開発したと発表した。個人を識別するデータを分離して、履歴データのみインターネット上のサーバーに保存する仕組みだ。サイバー攻撃などで万が一データが漏洩しても、プライバシーの被害を最小... 続きを読む

日経コンピュータReport - ITサービスが牽引した大手4社決算:ITpro

2013/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日立製作所 ITpro 重荷 増収 アベノミクス

国内IT大手4社の2013年4〜6月期連結決算が出揃った(表)。アベノミクスなどの影響で国内企業のIT投資意欲が回復し、各社ともITサービス部門が増収を果たした。一方、スマートフォン事業や不採算案件の管理などが、業績回復の重荷となった。 4社の中で堅調だったのが日立製作所だ。情報・通信システム部門の売上高は前年同期比5.2%増の3910億円で、営業損益もほぼトントンに回復した。ITサービスが好調で... 続きを読む

日経コンピュータReport - みずほ証-東証誤発注裁判、高裁がIT企業の責任に言及:ITpro

2013/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro 高裁 言及 みずほ証 IT企業

まず、東証の旧・株式売買システムを開発した富士通について、東京高裁は「東証の債務履行補助者だった」と認めた。システムのバグを発見・回避できなかった過程で富士通に重過失があれば、それは「信義則上、(開発を委託した)東証の重過失と同一視できる」とした。この点は、みずほ証券の主張が通り、東証の主張は否定された。東証の主張とは、「富士通の行為は(成果物を検収する立場である)東証の重過失とは関係ない」という... 続きを読む

みずほ銀行のマルチベンダー化について解説する - novtan別館

2012/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip novtan別館 伝聞 日立製作所 ボロクソ プラグ

雑記, 技術ネタはてブではすでにボロクソ言われてますね。フラグ立ちまくりと。ちょっとこれは解説せねばなるまいか…以下はすべてとある人からの伝聞です。伝聞なんだってば。みずほ銀行が次期システムの開発をマルチベンダー体制で進めることが日経コンピュータの取材で判明した。富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータの4社に分割発注する。日経コンピュータReport - [スクープ]みずほの次期システムはマ... 続きを読む

日経コンピュータReport - [スクープ]みずほの次期システムはマルチベンダー、4社に分割発注:ITpro

2012/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 373 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルチベンダー ITpro スクープ みずほ 次期システム

流動性預金のアプリケーションの動作プラットフォームには、日本IBM製メインフレームを使う。みずほ銀は「CIF(カスタマー・インフォメーション・ファイル)」や「処理フロー制御」など、各アプリケーションが共通して必要とする機能を既に「共通基盤」として日本IBM製メインフレーム上で開発している。この共通基盤上で、流動性預金のアプリケーションを動かす。 流動性預金以外のアプリケーション開発については、「融... 続きを読む

年金システム開発が1年以上停滞 受注企業がギブアップ、違約金を払う- 日経コンピュータReport:ITpro

2012/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 614 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギブアップ 違約金 受注企業

出典:日経コンピュータ 2012年3月15日号 p.14 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 次期年金システムの開発プロジェクトが、発注の失敗をきっかけに1年以上停滞していることが本誌の取材で明らかになった。設計作業を受注したIT企業の1社が役目を果たせず途中でギブアップし、再発注がなされないままの状態になっている。税と社会保障の一体改革をめぐる政治の混乱もあり、再... 続きを読む

みずほ銀行、障害の発端は人為ミス - 日経コンピュータReport:ITpro

2011/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 441 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発端 人為ミス 不手際 おわび みずほ銀行

出典:日経コンピュータ 2011年3月31日号pp.16-17(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)「社会インフラを担う銀行として、あってはならないトラブル。ご迷惑をおかけした皆様におわび申し上げる」。みずほ銀行の西堀利頭取は、3月15日から続く大規模システム障害に関する記者会見でこう陳謝した。15日朝に表面化した障害は、振り込みシステムから起きた。「初動対応に不手際が... 続きを読む

国民IDのシステム開発に6100億円 - 日経コンピュータReport:ITpro

2010/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国民ID システム開発

政府のIT戦略が具体化に向け動き始めた。IT戦略本部(高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部)は2010年6月22日、IT戦略の工程表を公表した。6月29日には内閣官房国家戦略室が、「国民ID制度に必要なシステム開発コストは最大6100億円」との試算結果を発表した。具体的なスケジュ ールやコストが見えてきたことで、7月11日の参議院選挙明けにも、各省庁は予算措置や法改正に向けた作業に入る。 工程... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)