はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本OSS貢献者賞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

ニュース - 日本OSS貢献者賞、「aufs」や「H2O」「Fluentd」などの開発者を選定:ITpro

2015/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Fall 古橋貞之氏 fluentd Aufs ITpro

日本OSS推進フォーラムは2015年10月16日、「第10回 日本OSS貢献者賞」と「同奨励賞」の受賞者を選定した。貢献者賞には岡島順治郎氏、奥一穂氏、亀澤寛之氏、古橋貞之氏の4氏を、奨励賞には9名の個人と1組織を選定した。10月24日の「オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Fall」(会場:明星大学)で授賞式を開催する。 日本OSS貢献者賞は、影響力のあるオープンソースソフトウエア... 続きを読む

「第10回 日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日本OSS推進フォーラム

2015/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本OSS奨励賞 選定 日本OSS推進フォーラム OSS 創造

日本OSS推進フォーラムは、このたび、優れたオープンソースソフトウェア(OSS)の開発及び普及に貢献した個人等を表彰する「第10回 日本OSS貢献者賞」および「第10回 日本OSS奨励賞」の受賞者を選定しました 「日本OSS貢献者賞」は、OSS開発の振興を図ることを目的に、影響力のある開発プロジェクトを創造・運営した開発者や、グローバルプロジェクトにおいて活 躍する卓越した開発者、OSS普及への貢... 続きを読む

「第10回 日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞」の推薦募集を開始 | 日本OSS推進フォーラム

2015/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本OSS奨励賞 日本OSS推進フォーラム OSS 開始 推薦

日本OSS推進フォーラムでは「第10回 日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞」を実施します。 皆さまからの候補者の推薦を2015年10月6日(火)まで募集しています。推薦登録フォーム(日本OSS 貢献者賞、日本OSS奨励賞)から登録をお願いします。 ■概要 主催: 日本OSS推進フォーラム □日本OSS貢献者賞 (1)OSS開発分野 国 内・国外を問わず、影響力のあるOSS 開発プロジェクトの創造... 続きを読む

業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) - たごもりすメモ

2014/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip りすメモ 日本OSS奨励賞 エントリ 選定 オープンソース活動

2014-02-28 業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) 先日書いたエントリでも触れたけど、日本OSS奨励賞、というものをいただくことになりました。ご推薦いただいた方がいるということで、本当にありがとうございます。「第9回 日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日本OSS推進フォーラムで、せっかくの機会だし、普段思っていることを書いておこうと思う... 続きを読む

ニュース - 日本OSS貢献者賞、PostgreSQLやRuby、Tomcatの開発者など4氏に:ITpro

2014/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip spring 奨励賞 明星大学 オープンソースソフトウエア

日本OSS推進フォーラムは2014年2月21日、「第9回 日本OSS貢献者賞」と「同奨励賞」の受賞者を選定した。貢献者賞には海外浩平氏、成瀬ゆい氏、羽鳥健太郎氏、藤野圭一氏の4氏を、奨励賞には8名の個人を選定している。2月28日の「オープンソースカンファレンス2014 Tokyo/Spring」(会場:明星大学)で授賞式を開催する。 日本OSS貢献者賞は、影響力のあるオープンソースソフトウエア(O... 続きを読む

「第9回 日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日本OSS推進フォーラム

2014/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本OSS奨励賞 選定 日本OSS推進フォーラム OSS 創造

日本OSS推進フォーラム(代表幹事 栗島 聡)は、このたび、優れたオープンソースソフトウェア(OSS)の開発及び普及に貢献した個人等を表彰する「第9回 日本OSS貢献者賞」および「第9回 日本OSS奨励賞」の受賞者を選定しました 「日 本OSS貢献者賞」は、OSS開発の振興を図ることを目的に、影響力のある開発プロジェクトを創造・運営した開発者や、グローバルプロジェクトにおいて活 躍する卓越した開発... 続きを読む

日本OSS奨励賞を受賞しました - 941::blog

2013/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本OSS奨励賞 Blog Twitter 他薦 自薦

Twitterなどでは何度か触れていましたが、OSS奨励賞というのをいただきました。 ▼「第8回 日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日本OSS推進フォーラム この賞は自薦・他薦で挙がった候補を審査するというもので、自分で応募した覚えはないので どなたかが推薦してくださったようです。この賞には貢献賞と奨励賞というのがあって、公式サイトによると 貢献賞は凄く頑張って影響力を残した... 続きを読む

ニュース - 日本OSS貢献者賞にMySQL、Android、TOMOYO Linux、LibreOfficeの開発者4氏:ITpro

2013/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LibreOffice ITpro MySQL 奨励賞 小林

日本OSS貢献者賞にMySQL、Android、TOMOYO Linux、LibreOfficeの開発者4氏 日本OSS推進フォーラムは2013年2月20日、「第8回 日本OSS貢献者賞」および「第8回 日本OSS奨励賞」の受賞者を選定した。貢献者賞にはとみたまさひろ氏や小林 哲之氏などの4氏を、奨励賞には6名の個人と3団体を選定している。2月22日の「オープンソースカンファレンス2013 Tok... 続きを読む

「第8回 日本OSS貢献者賞・日本OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日本OSS推進フォーラム

2013/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本OSS奨励賞 選定 日本OSS推進フォーラム 受賞者 秀幸

日本OSS推進フォーラム(代表幹事 佐相 秀幸)は、このたび、優れたオープンソースソフトウェア(OSS)の開発及び普及に貢献した個人等を表彰する「第8回 日本OSS貢献者賞」および「第8回 日本OSS奨励賞」の受賞者を選定しました 「日本OSS貢献者賞」は、OSS開発の振興を図ることを目的に、影響力のある開発プロジェクトを創造・運営した開発者や、グローバルプロジェクトにおいて活躍する卓越した開発者... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)