タグ 日本標準時
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersJAXA | 小型月着陸実証機(SLIM)の月面活動の終了
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小型月着陸実証機(SLIM)と2024年4月28日に通信して以降、5月から7月の運用機会(※)において探査機との通信を確立できなかったことから、8月23日22時40分(日本標準時)の停波運用をもって、SLIMの月面での運用を終了しました。 SLIMは、2023年9月7日に種子島宇宙センターからH-IIAロ... 続きを読む
JAXA | H3ロケット試験機2号機の打上げ結果について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから2024年2月17日9時22分55秒(日本標準時)に、H3ロケット試験機2号機を打ち上げました。 ロケットは計画どおり飛行し、第2段機体を所定の軌道に投入するとともに、打上げから約16分43秒後にCE-SAT-IEを分離したことを確認しました。 また、第2段... 続きを読む
JAXA | 小型月着陸実証機(SLIM)の月面着陸の結果・成果等について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2024年1月20日午前0:20(日本標準時)に小型月着陸実証機(SLIM)を月面に着陸させ、地球との通信を確立させました。 しかしながら、SLIMの着陸時の姿勢等が計画通りではなかったことから、太陽電池からの電力発生ができず、同日午前2:57(日本標準時)に地上からのコ... 続きを読む
JAXA | 小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入結果について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年12月25日16:51(日本標準時)、小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入に成功しましたので、お知らせします。 SLIMの月周回軌道は、周期約6.4時間、月に最も近いところ(近月点)では高度約600km、月から最も遠いところ(遠月点)では高度約4,000kmで、月の北... 続きを読む
JAXA | H3ロケット試験機1号機の打上げ失敗及び対策本部の設置について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年3月7日10時37分55秒(日本標準時)に、種子島宇宙センターから先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機を打ち上げましたが、第2段エンジンが着火しなかったことにより、所定の軌道に投入できる見込みがないことから10時51分50秒にロ... 続きを読む
JAXA | H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)の本日の打上げ中止について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)を搭載したH3ロケット試験機1号機の打上げを2023年2月17日10時37分55秒(日本標準時)に予定し、作業を進めておりましたが、ロケットの自動カウントダウンシーケンス中に、1段機体システムが異常を検知し、... 続きを読む
世界初、NICTが日本標準時に「光格子時計」採用 UTCとの時刻差を“10億分の5秒以内”に
情報通信研究機構(NICT)は、光格子時計をもとにした標準時の生成に世界で初めて成功した。協定世界時(UTC)に対する時刻差を、従来の10億分の20秒から10億分の5秒以内と、4分の1以下に抑えられるとしている。 情報通信研究機構(NICT)は6月9日、光格子時計をもとに標準時の生成に世界で初めて成功したと発表した。光... 続きを読む
Nanoloopを搭載、曲づくりもできる携帯型ゲーム機、「Analogue Pocket」の予約販売が8月3日に開始 - ICON
Analogueは本日、話題の新製品「Analogue Pocket(アナログ・ポケット)」の予約販売を、2020年8月3日8:00(太平洋標準時。日本標準時では、2020年8月4日0:00)に開始すると発表しました。 Analogue「Analogue Pocket」 昨年10月にアナウンスされた「Analogue Pocket」は、ゲームボーイをはじめとする複数のゲーム機用タ... 続きを読む
JAXA | イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げ結果について
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から平成31年1月18日9時50分20秒(日本標準時)に、革新的衛星技術実証1号機(※)を搭載したイプシロンロケット4号機を打ち上げました。 ロケットは計画どおり飛行し、打上げから約51分55秒後に小型実証衛星1号機を正常に分離したことを確認しまし... 続きを読む
18分59秒をめぐって日本標準時の歴史をひもとくことに - エムスリーテックブログ
この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 12日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの三浦です。基盤開発チームというところで各サービスチーム共用のシステムの開発保守に携わっており、そこで見つけた面白い動作を掘っていったら意外な知識にたどり着いたという話をいたします。 化け... 続きを読む
サマータイムは暑さ対策になるのか - 最終防衛ライン3
2020年に開催される東京オリンピックにおける暑さ対策の一環として日本標準時を2時間前にずらすサマータイムの導入が検討されている。最初の報道は7月末であったが、8月6日に謎のスピード感で議論が進んでいるようだ。 サマータイムのある国に住んでいたが、スマートフォンなどが勝手に切り替わるため、スマートフォンを... 続きを読む
平成 30 年 6 月 18 日 午前 7 時 58 分頃の緊急地震速報(大阪府北部を震源とする M6.1、最大震度6弱 の予報)について | 諸多日記
平成 30 年 6 月 18 日 午前 7 時 58 分頃の緊急地震速報(大阪府北部を震源とする M6.1、最大震度6弱 の予報)について 阪神・淡路大震災を思い出すような大きな災害になっており、各地で被害が多数報告されておりとても心配しています。被災された方にお見舞い申し上げます。 平成 30 年(2018 年)6 月 18 日 午前 7 時 58 分頃(日本標準時)に気象庁が発表した緊急地震速... 続きを読む
日本標準時、神戸でバックアップ 原子時計7台を設置:朝日新聞デジタル
時報などに使われている「日本標準時」(JST)が、災害時にも途絶しないよう、情報通信研究機構(NICT)は東京都内の設備に加えて、原子時計などを備えた副局を神戸市内に設ける。「時の記念日」の6月10日から運用を始める。 JSTは東京都小金井市にあるNICT本部の高精度なセシウム原子時計18台と水素メーザー原子時計3台を使って、決められる。時報や交通機関の運用、電子商取引の証明などに活用され、時刻を... 続きを読む
電波時計の電波が入らない家で日本標準時に合わせる方法 - すいみメモ
2017 - 01 - 28 電波時計の電波が入らない家で日本標準時に合わせる方法 スポンサーリンク 壁掛けの電波時計を買いました。でも我が家は電波時計の電波がなかなか入りません。家には他の電波時計もあり、買った時だけ受信にチャレンジしてみるものの、結局は手動で時刻を合わせていました。電波時計の意味なしです。 今回買った時計も、ベランダで受信設定を試みたり(電波が届きやすいようにラウンドガールみた... 続きを読む
JAXA | H-IIBロケット6号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打上げ結果について
三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから平成28年12月9日22時26分47秒(日本標準時)に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)を搭載したH-IIBロケット6号機(H-IIB・F6)を予定 通り打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約15分11秒に「こうのとり」6号機を正常に分離した事を確認しました。 今... 続きを読む
“スマホでマリオ”はどう? iOS版「スーパーマリオ ラン」を先行プレイしてみた - ITmedia Mobile
12月15日(米国太平洋時間)から配信されるiOS用ゲームアプリ「スーパーマリオ ラン」。スーパーマリオシリーズとしては初のスマートデバイス用ゲームを、配信に先んじて体験してきた。 任天堂は12月15日(米国太平洋標準時)、iOS用ゲームアプリ「スーパーマリオ ラン(SUPER MARIO RUN)」をApp Storeを通して配信する。日本では、12月15日17時(日本標準時)以降にダウンロード... 続きを読む
「はやぶさ2」が地球に近づく理由、「地球スイングバイ」の仕組み (1/3) - MONOist(モノイスト)
小惑星探査機「はやぶさ2」が、軌道を変えて小惑星リュウグウに向かうための「スイングバイ」を行う。国内からの観測チャンスもある、このスイングバイの仕組みについて解説する。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が2015年12月3日、地球スイングバイを実施する(同日の日本標準時 19時8分7秒に地球へ最接近し、国内では日没後から19時ごろにかけて、はやぶさ2を観測できるチャンス... 続きを読む
JAXA | H-IIAロケット29号機(高度化仕様)による通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEの打上げ結果について
三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから平成27年11月24日15時50分00秒(日本標準時)に、カナダの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機(H-IIA・F29)を打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約4時間27分にTelstar 12 VANTAGEを正常に分離した事を確認... 続きを読む
ISAS | 金星探査機「あかつき」の金星周回軌道再投入に向けての軌道修正制御の実施結果について / トピックス
金星探査機「あかつき」は、平成27(2015)年12月7日に予定している金星周回軌道への再投入に向け、7月下旬に軌道修正制御を実施しました。8月2日までに取得したテレメトリデータの解析結果により、8月4日17時30分(日本標準時)をもって、軌道修正制御が計画通りに実施されたことが確認できました。関係各方面の方々のご協力に感謝申し上げます。 以上 続きを読む
もうすぐ締め切り! はてなインターンへの応募は6/29(月) 正午まで! - Hatena Developer Blog
2015-06-25 もうすぐ締め切り! はてなインターンへの応募は6/29(月) 正午まで! こんにちは、2008年インターン出身 id:hakobe932 です。 先日ご案内した「はてなサマーインターン2015」の募集締め切りは、2015年6月29日(月)正午(日本標準時)です。参加をご希望の方は、必ず締め切りまでにフォームからご応募ください。 「はてなサマーインターン2015募集ページ」はこ... 続きを読む
総務省|「うるう秒」挿入のお知らせ
報道資料 平成27年1月16日 総 務 省 独立行政法人情報通信研究機構 「うるう秒」挿入のお知らせ 平成27年(2015年)7月1日(水)に3年ぶりとなる「うるう秒」の調整が行われます。日本の標準時の維持・通報を実施している独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」、理事長:坂内正夫)は、日本標準時に「うるう秒」の挿入を実施する予定です。 「うるう秒」の調整は、地球の回転の... 続きを読む
ニュース - 3年ぶりに「うるう秒」実施、2015年7月1日に“8時59分60秒”挿入:ITpro
日本標準時(JST)を決定・維持している情報通信研究機構(NICT)は2015年1月6日、国際協定に沿って今年7月1日に「うるう秒」を実施すると発表した。7月1日午前9時の直前に1秒分を挿入する。この日に限って、“8時59分60秒”が挿入され、9時0分0秒になるのが1秒遅れることになる。うるう秒実施は2012年7月以来3年ぶり。 NICTは電波時計の基準信号になる標準電波を発信したり、ネットワーク... 続きを読む
JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について
三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターから平成26年12月3日13時22分04秒(日本標準時)に、小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)を搭載したH-IIAロケット26号機 (H-IIA・F26) を予定通り打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約1時間47分21秒に「はやぶさ2」を正常に分離した事を確認しました。 今回のH-IIAロケット26号... 続きを読む
JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ日について
三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの 小惑星探査機「はやぶさ2」 (Hayabusa2)/H-IIAロケット26号機(H-IIA・F26)の打上げを平成26年12月1日(月)以降に延期するとお知らせしておりました。 本日、臨時天候判断会議の結果、H-IIA・F26の打上げを平成26年12月1日(月)、打上げ時刻13時22分43秒(日本標準時)に行うこととしました... 続きを読む
JAXA | H-IIA ロケット 24号機による陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)の打上げ結果について
三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターから平成26年5月24日12時5分14秒(日本標準時)に、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)を搭載したH-IIAロケット24号機(H-IIA・F24)を予定通り打上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約15分47秒に「だいち2号」を正常に分離した事を確認しました。 今回のH-IIAロケット24号機打上げ実施... 続きを読む