タグ 新井俊一
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 今話題のブロックチェーンとは何なんだ? 部外者の技術者として考察してみる。
最近、IT業界を取り巻くメディア(日経BPとTechCrunch等)ではブロックチェーンなる技術が話題です。 ブロックチェーンとは、bitcoinを構成する技術であり、それ自体が金融システムを変革するものなどと言われています。しかしメディアではブロックチェーンの本質について説明しない記事が目立ちます。 現状の大きな問題として、ブロックチェーンやbitcoinについて解説する記事の多くは、bitco... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 流行のIT技術を追うのをやめたらプログラマとして成長した話
2015年7月6日月曜日 流行のIT技術を追うのをやめたらプログラマとして成長した話 私はもともと普通のプログラマとしてキャリアをスタートしましたが、2007年くらいから脱プログラマを目指してソフトウェア起業家として経営に軸足を移してきました。 それから8年くらいが経過して思うのは、経営者として大きな成功をおさめる前に、自分のプログラマとしての実力がめきめきとアップしてしまったということです。 8... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 真の人月商売こそが受託開発産業を救う ― 請負契約ではITプロジェクトは失敗する
2014年5月12日月曜日 真の人月商売こそが受託開発産業を救う ― 請負契約ではITプロジェクトは失敗する 私は自分では受託開発を原則として請けないことにしていますし、受託開発という産業にはあまり興味がありません。しかし現実問題として日本のソフトウェアビジネスの大半は受託開発産業です。 また自分では受託開発を請けないけれど、他人や他社にプログラミングを外注することはあります。今日は、受託開発のお... 続きを読む
WEB+DB PRESS Vol.80 - Charsbar::Note
4月24日発売のWEB+DB PRESS Vol.80に、Perl Hackers Hub連載の第26回として「Perlで困ったときの調べ方」という記事を書きました。WEB+DB PRESS Vol.80作者: 鶴長鎮一,宮下剛輔,縣俊貴,中村知成,西尾泰和,新井俊一,南川毅文,伊藤直也,石垣憲一,浅木朗,渡邊恵太,中島聡,はまちや2,竹原,川添貴生,河合宜文,WEB+DB PRESS編集部出版社... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 経営者にも分かるAmazon Web Services (AWS)の利点
2014年3月20日木曜日 経営者にも分かるAmazon Web Services (AWS)の利点 IT企業の経営者といっても全員が技術者であるわけではありません。 そうした方々はAmazon Web Services (AWS)の利点があまり深く理解できず、とりあえず安いからと適当なVPS, ホスティングや他社のクラウドを選んでしまうことが多いようです。 しかし、よほど予算に強い制約がある場合... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: oDeskで本格的な開発プロジェクトをやってみたよ
2013年8月1日木曜日 oDeskで本格的な開発プロジェクトをやってみたよ oDeskをつかって本格的なソフトウェア開発プロジェクト(1人月)をやってみたので、そのご報告です。oDeskをつかってみようと思う方には、かなり参考になるのではないかと思います。 oDeskとは、世界中にいるフリーランサーやアウトソース企業にさまざまな仕事を頼むことができるアウトソースサイトです。他のサイトと比べた特徴... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: ひよこ党結党宣言
2012年8月21日火曜日 ひよこ党結党宣言 先日の「出馬してみた」の精神に基づき、本日2012年8月21日、新党「ひよこ党」を結党します。とりあえず私一人しかいない政党で、今後もなんの活動予定もありませんが、結党宣言を書いたので、ここに載せます。 とりあえずfacebookページを作ったので「いいね」してくれると喜びます。 githubにレポジトリを作ったので、誤字脱字などありましたら、pull... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: ファーストサーバの事故から考えること
2012年6月25日月曜日 ファーストサーバの事故から考えること つい先日、ファーストサーバというホスティング企業が多数の顧客の全データを喪失するという前代未聞の事故が起こりました。 twitterやfacebookでは技術者や弁護士など、様々な方々が色んな観点からの議論を始めています。 私としても、今回の事故から得られた教訓と、弊社でのデータ保全の取り組みについてお話ししたいと思います。 大規模... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: CouseraでStanfordの授業をオンラインで無料で受ける
2012年6月3日日曜日 CouseraでStanfordの授業をオンラインで無料で受ける スタンフォードの授業が無料で受けられるCourseraというサイトが登場してるのをご存じですか? これはMIT Open Coursewareのように教材が投げっぱなしで置いてあるというものではなく、予め決められた期間にコースが設定され、ビデオ授業・小テスト・課題の組み合わせによって、きちんとペースとモチベ... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 起業をする人が知っておくべき、起業の現実とは
2012年4月11日水曜日 起業をする人が知っておくべき、起業の現実とは 起業とは何でしょうか。この数年のウェブ世界では起業論がブームになっているようにも思います。やってみるまでわからないことも沢山あるでしょうが、やってみなくてもわかることもいくつかあると思いますので、私の経験も交えて起業論を話してみます。 ・心構え 独立や起業することは良いことなので、「やってみれば」と言いたいところですが、起業... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 起業をする人が知っておくべき、起業の現実とは
2012年4月11日水曜日 起業をする人が知っておくべき、起業の現実とは 起業とは何でしょうか。この数年のウェブ世界では起業論がブームになっているようにも思います。やってみるまでわからないことも沢山あるでしょうが、やってみなくてもわかることもいくつかあると思いますので、私の経験も交えて起業論を話してみます。 ・心構え 独立や起業することは良いことなので、「やってみれば」と言いたいところですが、起業... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 日本から逃げた先に幸せはあるのか?
2012年2月21日火曜日 日本から逃げた先に幸せはあるのか? 2月2日から3ヶ月の予定でバンコクに滞在中の新井です。こちらにお立ち寄りの方、在住の方など、是非お気軽にお声がけ頂ければと思います。 こちらでタイ語を学んだりしながら、のんびり暮らしています。と言いたいところですが、スケジュールのきついプロジェクトがあるので毎日バリバリ仕事をしています。 私は、これまでロンドンやソウルなどに3ヶ月くら... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 知的生産者にとっての福岡の魅力
2011年7月22日金曜日 知的生産者にとっての福岡の魅力 先日の「福岡をシリコンバレーに」の記事では、福岡を辛く評しすぎた面もあるかもしれません。本稿では、福岡の魅力はなにか、その魅力をどう伸ばすべきかを考えます。 福岡の魅力はコンパクトで充実した都市の魅力です。世界的にも住みやすい都市としてランキングされるほどの魅力があります。以下に私が感じている魅力を挙げます。 都市のサイズが小さく、家賃が... 続きを読む
新井俊一のソフトウェアビジネスブログ: 福岡をシリコンバレーに?
2011年7月22日金曜日 福岡をシリコンバレーに? 私はここ数年間、福岡市中央区に住んでいます。 福岡は住むには良い所です。日常の移動距離が短いため時間を有効活用でき、素晴らしい飲食店などの娯楽も多くあります。NPO Tiempo Iberoamericanoなどの素晴らしい団体のおかげで、日本有数の音楽文化環境に身を置くことができます。 さて、福岡では、東京とちがって行政と市民の距離が近く、福... 続きを読む
アメリカでうまい食事をする3つの方法 - 新井俊一のソフトウェアビジネスブログ
多くの日本人はアメリカの飯はまずいと言っていますが、少なくともこの数年は大都市ではうまい飯にありつくことができます。 但し、そのためには十分な下調べが必要です。日本で売っているガイドブックに載っている店なども、それほど悪くはないと思いますが、それだけでは選択肢が限られてしまいます。 続きを読む