はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新しいUX体系

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

Googleの提唱する「マテリアルデザイン」の事例を集めまくって無料で素材のダウンロードまで可能な「MaterialUp」 - GIGAZINE

2015/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 471 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE モックアップ 余白 一目 アニメーション

Googleが開発者向けイベントGoogle I/O 2014で発表した新しいUX体系が「マテリアルデザイン」です。アニメーションやカードデザインなどを使い、「合理的な余白と動きを使った統一理論に基づいたもの」と定義されていますが、このマテリアルデザインの優れたウェブサイトやモックアップを毎日最大12個展示する「MaterialUp」は、「優れたマテリアルデザインとは何か」が一目で分かる上に素材の... 続きを読む

Googleのマテリアルデザインで使える色が並び、クリック一発でカラーコードのコピーも可能な「Material UI Colors」 - GIGAZINE

2015/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 339 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Android サードパーティ製 モバイルOS 自社サービス

Googleが提供しているモバイルOS「Android」の最新バージョン「Android - 5.0 Lollipop」にも採用されている、新しいUX体系が「マテリアルデザイン」です。マテリアルデザインの発表後、Googleは自社サービスに続々とマテリアルデザインを採用しており、サードパーティ製のアプリなどでもこれを採用したものが次々と登場しています。そんなマテリアルデザインでは使用可能な色が指定... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)