タグ 数学B
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users数学IIIと数学Cに入らない段階の三角関数つまんない
指導要領で数学Cが復活したから「数学IIIと数学C」と表記するけどまぁそれはともかく… その範囲に入らない段階での三角関数について学んでもかなりつまんないとは正直思う 結局数学II・数学Bまでの三角関数はグラフを書いてどんな形になるか確かめたり、せいぜい加法定理を習うまでだからだ これでは特定のxに対して sin... 続きを読む
【暗記しない数学】図形で理解するシグマ公式 - ロボット・IT雑食日記
2017 - 02 - 01 【暗記しない数学】図形で理解するシグマ公式 大学生活 大学生活-勉強ログ Written By: Yuki Sako あとで読む スポンサーリンク 0 0 Twitter Google+ Pocket さて,今回は大好評の「暗記しない数学シリーズ」です!! 数学Bで出てくるΣ(シグマ)の公式についてです. このシグマ公式を, 図形で理解してみようと思います シグマの公... 続きを読む
生活に、もっと学びを/さくさく勉強法 | 学ぶ人のために、勉強に役立つ情報を紹介します
学ぶ人のための勉強法を紹介します。インターネット上でのオンライン家庭教師を提供する究進塾が、受験生のための勉強法、参考書レビューを紹介。スバラシク解けると評判の初めから解ける数学2・B問題集/マセマ lv.1 基礎レベル, 高校数学 「初めから始める数学Ⅱ」「初めから始める数学B」の準拠問題集 基礎レベルの参考書として名高い「初めから始める数学Ⅱ」「初めから始める数... 記事を読む 続きを読む
データえっせい: 学力と大学進学率
2013年10月20日日曜日 学力と大学進学率 47都道府県の学力と大学進学率の布置図をツイッターに載せたところ,見てくださる方が多いようなので,ブログにも転載しておきます。 横軸の学力は,2013年度の『全国学力・学習状況調査』における,中学校3年生の数学Bの平均正答率です。数学の応用的な事項を問う科目であり,正答率の地域分散が最も大きいものです。 縦軸の大学進学率は,浪人込の4年制大学進学率で... 続きを読む