はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 提携

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

iPhoneにスターリンクとの直接通信機能が統合--いずれ「動画視聴も可能に」とマスク氏

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone 統合 Bloomberg マスク氏 動画視聴

Bloombergによると、AppleはSpaceXおよびT-Mobileと提携し、iPhoneの最新ソフトウェア「iOS 18.3」にStarlink衛星対応を組み込んだ。 この提携が実現すれば、一部のT-Mobileユーザーにとっては、Appleが現在提供している衛星通信サービス「Globalstar」の代わりとして利用できる。Globalstarはセルラー圏外でも「緊急SOS... 続きを読む

イーロン・マスク氏の「X Money」、デジタルウォレットでVisaとの提携を発表

2025/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤッカリーノ氏 米VISA リンダ・ヤッカリーノCEO 従来

米Xのリンダ・ヤッカリーノCEOは1月28日(現地時間)、決済サービス「X Money」を2025年後半に提供開始するとXにポストした。米Visaとの提携で実現する計画。 ヤッカリーノ氏によると、VisaはX Moneyの最初のパートナーという。Xのユーザーは、従来の銀行口座とデジタルウォレット間で資金を移動し、X Moneyでピアツーピ... 続きを読む

note、Googleと資本業務提携

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 資本業務提携 Google Note クリエイター 創作

noteはGoogleと資本業務提携を締結しました。この提携を通じて、AI技術を活用した新たなサービス開発を促進し、クリエイターの創作をより一層支援してまいります。 これまでnoteは、AI技術をクリエイターの創作を支援するための強力なツールと位置づけ、積極的に研究開発を進めてきました。創作を支援するツールを提供し... 続きを読む

note、Googleと資本業務提携。生成AIを活用し、創作活動をより一層サポート|note株式会社

2025/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI Note クリエイター 創作 資本業務提携

noteはGoogleと資本業務提携を締結しました。この提携を通じて、AI技術を活用した新たなサービス開発を促進し、クリエイターの創作をより一層支援してまいります。 これまでnoteは、AI技術をクリエイターの創作を支援するための強力なツールと位置づけ、積極的に研究開発を進めてきました。創作を支援するツールを提供し... 続きを読む

フォーミュラE、ドライバー支援にGoogleの「Gemini」採用へ

2025/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GEMINI FIA フォーミュラE 生成AI 一環

国際自動車連盟(FIA)が主催する電気自動車レースFIA Formula Eは1月6日(現地時間)、米Google傘下のGoogle Cloudとの新たな複数年パートナーシップを発表した。この提携の一環として、生成AIの「Gemini」によるドライバーのパフォーマンス分析を取り入れる。 Google CloudのAIプラットフォーム「Vertex AI」上のGemin... 続きを読む

パナソニック、生成AI「Claude」を自社製品に搭載--Anthropicとの提携をCESで発表

2025/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Claude chatgpt Anthropic クロート

パナソニックグループは日本時間1月8日、生成AI「Claude」(クロード)を開発するAnthropicとの戦略的提携をCES 2025で発表した。2035年までにAIを活用したハードウェアやソフトウェア、ソリューション事業を全体の売り上げの30%に拡大することを目指す。 Claudeは、ChatGPTに対抗する生成AIサービスとして知られ、特に... 続きを読む

トランプ・ギターを購入してその価値を検証したユーチューバー 「値段ほどの価値はない」「米国製ではない」と指摘 - amass

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスポール amass ギブソン ギター ユーチューバー

ドナルド・トランプ次期米大統領から正式に推奨されている唯一のギターと主張する「トランプ・ギター」。そのモデルのひとつがレスポールに酷似したボディ形状を採用していたため、ギブソンは販売中止を要求しましたが(詳しくはこちら)、このモデルは現在、「ギブソン社とは提携、関連、推奨、またはいかなる形でも公... 続きを読む

ソニーグループ KADOKAWAと資本業務提携 筆頭株主に | NHK

2024/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KADOKAWA 筆頭株主 資本業務提携 NHK 知的財産権

「ソニーグループ」は、出版大手の「KADOKAWA」と資本業務提携を結び、およそ10%の株式を取得し、筆頭株主になると発表しました。提携によってアニメや映画などを共同制作し海外に向けて展開することにしています。 ソニーグループは、アニメや音楽、ゲームなどの知的財産権に関わる事業の拡大を目指していて、KADOKAWA... 続きを読む

コロプラ、画像生成AI「Stable Diffusion」開発元と提携 「生産性の向上を加速」

2024/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Stable Diffusion パートナーシップ 創出

コロプラは12月11日、画像生成AI「Stable Diffusion」開発元である米Stability AIとのパートナーシップを発表した。利用ガイドラインを設けた上でStability AIの画像生成AI技術を活用。生産性の向上や新しいゲーム体験の創出を強化するという。 画像生成AIの使い道については「ゲーム開発における新たな可能性を切り開く... 続きを読む

みずほ、楽天カードに15%弱出資 オリコなども業務提携 - 日本経済新聞

2024/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おりこ みずほ オリエントコーポレーション 業務提携 傘下

みずほフィナンシャルグループ(FG)は楽天カードに15%弱出資する方針を決めた。出資額は1600億円程度とみられる。みずほ系列の信販会社であるオリエントコーポレーション(オリコ)やユーシーカードを交えた連携策も検討する方針だ。楽天との提携でクレジットカードビジネスを強化する。楽天グループは、傘下の楽天カー... 続きを読む

イオン、「津田沼戦争」制す 京成と異業種タッグで再開発 - 日本経済新聞

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京成 津田沼 火花 終止符 イオン

「津田沼戦争」に終止符か。10月31日、イオンと京成電鉄が相互出資すると発表した。提携の目玉が新京成線「新津田沼駅」(千葉県習志野市)周辺の共同再開発だ。同地域では「イトーヨーカドー津田沼店」が9月末に閉店。跡地にはイオンの商業施設が入る。名だたるスーパーや百貨店などが火花をちらした津田沼は、地元・千... 続きを読む

三菱電機とアイシン、EV新会社の設立撤回 提携に変更 - 日本経済新聞

2024/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイシン 三菱電機 イーアクスル モーター 強み

三菱電機とアイシンは31日、電気自動車(EV)向け部品を手掛ける新会社の設立を撤回すると発表した。2025年5月までの立ち上げを予定していたが、トヨタグループ内での調整が難航していた。業務提携契約に切り替え、次世代の電動駆動装置「イーアクスル」を共同開発する。三菱電機はモーターやインバーター技術に強みを持... 続きを読む

トヨタとNTT、自動運転で提携 事故予見へAI活用 - 日本経済新聞

2024/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NTT トヨタ トヨタ自動車 乗用車 AI活用

トヨタ自動車とNTTが車向けのソフトウエア開発で手を組む。走行中のデータから人工知能(AI)が事故の可能性を予見し、車両を自動で制御するシステムをつくる。2028年をめどに実用化し、国内外の車メーカーにも販売する。乗用車や商用車に広く搭載されれば、自動運転の普及に大きな弾みがつく。両社が近く発表する。車と... 続きを読む

日本企業と提携の中国粉ミルク大手が「炎上」 社会揺さぶる反日の声:朝日新聞デジタル

2024/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炎上 朝日新聞デジタル 反感 釈明 日本企業

中国の粉ミルクメーカーが日本企業との提携を発表したところ、SNS上で批判にさらされ、釈明に追われる事態になった。発表内容を誤解したものもあったが、相手が日本というだけで反感をあらわにした投稿も目立っ… 続きを読む

【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 遅すぎたIntelとAMDの提携、意外と早いUECの到来、そしてなぜ今さらPLD?

2024/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PLD 大原雄介 AMD Intel 到来

続きを読む

Waymo、自動運転タクシー車両で現代自動車と提携 - 日本経済新聞

2024/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中藤玲 シリコンバレー ウェイモ Waymo 米ウェイモ

【シリコンバレー=中藤玲】米アルファベット傘下で自動運転技術を開発する米ウェイモと韓国の現代自動車は4日、複数年にわたり提携すると発表した。現代自の電気自動車(EV)にウェイモの自動運転技術を搭載し、ロボタクシー(自動運転タクシー)として需要拡大に対応する。米ジョージア州で組み立てられる現代自のEV「I... 続きを読む

IntelとAMD、x86エコシステム拡大に向け提携

2024/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AMD Intel

続きを読む

“AI野沢雅子”や“AI銀河万丈”を提供へ 声優事務所・青ニプロが音声AIベンチャーと提携

2024/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CoeFont パートナーシップ 声優事務所 野沢雅子さん

音声AIスタートアップのCoeFont(東京都港区)は10月7日、声優事務所・青二プロダクションとのパートナーシップを発表した。野沢雅子さんや銀河万丈さんなど、青二プロ所属声優の声を模したAI音声を作成。多言語対応の上、AIアシスタント・ナビゲーション用の音声などとして提供するという。 まずは野沢さん、銀河さんな... 続きを読む

楽天G “カード事業でみずほFGと資本業務提携 検討で合意” | NHK

2024/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みずほFG みずほフィナンシャルグループ 合意 傘下 集約

「楽天グループ」は、傘下の金融事業の「楽天カード」について金融大手の「みずほフィナンシャルグループ」と資本業務提携の検討を始めることで合意したと発表しました。 金融事業の連携を強化し、グループの業績の底上げを図るねらいがあり、今回の提携を踏まえ、金融事業の集約を取りやめます。 「楽天グループ」は30... 続きを読む

SBIホールディングス、台湾半導体PSMCと提携解消 宮城工場計画は継続 - 日本経済新聞

2024/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SBIホールディングス PSMC 提携解消 継続 SBI

SBIホールディングスが、台湾半導体大手の力晶積成電子製造(PSMC)と結んだ半導体製造に関する提携を解消することがわかった。業績が悪化するPSMCから同事業のリスクを取れないと通知を受けた。SBIは引き続き宮城県に半導体工場を建設する方針を維持し、新たな協業相手を探すなど体制の再構築を図る。SBIは2023年8月にP... 続きを読む

三井住友FG、フィンテックのインフキュリオンと法人決済 100億円出資 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

2024/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インフキュリオン フィンテック イブニングスクープ 千代田

三井住友フィナンシャルグループ(FG)が法人向け決済サービスを手がけるフィンテックのインフキュリオン(東京・千代田)に約100億円を出資したことが、26日分かった。資本提携を機に法人向け決済サービスの開発を進める。メガバンクの間で技術力のある新興企業との提携でノウハウを取り込み、サービス強化を進める動き... 続きを読む

Intel、AWS向けカスタムAIチップ製造やファウンドリ事業の子会社化を発表

2024/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファウンドリ事業 Intel 子会社化 プロセスノード 発表

米Intelと米AmazonのAWSは9月16日(現地時間)、米国におけるチップ製造の促進を目的とした、複数年にわたる数十億ドル規模の戦略的提携を拡大すると発表した。 この提携の一環として、IntelはAWS向けに、最先端の「Intel 18A」プロセスノードでAIチップを製造し、「Intel 3」プロセスノードでカスタム「Xeon 6」チップ... 続きを読む

GoogleがInternet Archiveと提携、ウェブ検索のキャッシュ機能が数カ月ぶり復活へ【やじうまWatch】

2024/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうまWatch Internet Archive

続きを読む

Google検索でキャッシュ復活へ Internet Archiveとの提携

2024/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 359 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米非営利団体Internet Archive 連携 機能

米Googleは9月11日(現地時間)、今年初めに削除したGoogle検索のキャッシュ機能を、Webサイトのアーカイブ図書館を目指す米非営利団体Internet Archiveとの連携で復活させたと発表した。「この機能が完全に展開され、40カ国語で検索できるようになるまでには、1日ほどかかる」としている。 キャッシュ機能は、検索結果... 続きを読む

オラクルとAWSが「Oracle Database@AWS」発表、AzureやGoogleに続く“分散クラウド”提携

2024/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オラクル AWS 分散クラウド オファリング Google

米オラクルと米Amazon Web Services(AWS)が2024年9月9日(米国時間)、戦略的パートナーシップに基づく新たなオファリング「Oracle Database@AWS」を発表した。AWSデータセンターに配置されたインフラを用いて、オラクルが「Oracle Exadata Database Service」や「Oracle Autonomous Database」を提供する。 オラクル... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)