はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 探査機はやぶさ2

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

小惑星リュウグウのアミノ酸は左右同数 生命誕生「宇宙起源」言えず | 毎日新聞

2023/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小惑星リュウグウ 毎日新聞 アミノ酸 生命誕生 リュウグウ

探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料に、左手型のアミノ酸と右手型のアミノ酸がほぼ同数含まれていたと、九州大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などのチームが23日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。 地球の生命の起源はリュウグウのような小天体が宇宙から運んだとする「宇宙起源説」がある。... 続きを読む

はやぶさ2の成果、および小惑星由来アミノ酸の調味料としての経済性|柞刈湯葉 Yuba Isukari|note

2022/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 柞刈湯葉 Yuba Isukari 調味料 うま味

探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから回収した砂にアミノ酸が含まれていた、というニュースが話題である。 本記事ではこの「アミノ酸」が何なのか、生命の起源にどう関わるのか、調味料として採掘するうま味はあるのか、といった点について解説していく。全体的にカジュアル(婉曲表現)な内容のため、真面目な話を読... 続きを読む

リュウグウ試料からアミノ酸発見 生命の起源の謎解く鍵に | 毎日新聞

2022/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 起源 生命 リュウグウ 小惑星リュウグウ

探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウの試料から、アミノ酸など複数の有機物が見つかったことが関係者の話でわかった。一部は生命の材料に使われる物質で、生命の起源の謎を解く鍵になる可能性がある。 はやぶさ2が地球へ持ち帰ったリュウグウの試料は、小さい粒子や石など計約5・4グラムある。顕微鏡などを使っ... 続きを読む

はやぶさ2衝突実験が成功、世界初 クレーター形成の可能性高く - 毎日新聞

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 クレーター JAXA 津田雄一 永山悦子撮影

探査機はやぶさ2が実施した衝突実験が成功した様子を撮影した写真を示す津田雄一・プロジェクトマネジャー。衝突装置がぶつかり噴出物が飛び散る様子が写っている=相模原市中央区で2019年4月5日、永山悦子撮影 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、探査機はやぶさ2が世界初となる小惑星にクレーターを作る衝突実験に成... 続きを読む

小惑星りゅうぐうに水あった はやぶさ2の観測で判明 | 共同通信

2019/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観測 小惑星リュウグウ 判明 JAXA はやぶさ2

探査機はやぶさ2による小惑星りゅうぐうの上空からの観測で、水を含んだ鉱物があることが分かったと、会津大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などのチームが19日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。地球の海の水は昔、飛来した小惑星がもたらしたとの説がある。その検証のため、りゅうぐうから石を持ち帰るのがはや... 続きを読む

はやぶさ2:はやぶさ2衝突実験、4月5日実施 人工的にクレーター作る - 毎日新聞

2019/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クレーター JAXA 地中 小惑星リュウグウ 採取

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウに人工的にクレーターを作る衝突実験を4月5日に実施すると発表した。小惑星への衝突実験の実施は世界初。重さ2キロの銅の球を小惑星表面にぶつけることによって、地中の物質をあらわにする計画だ。今後、できたクレーターに着陸し、物質を採取で... 続きを読む

はやぶさ2:マスコットくっきり 分離直後の撮影に成功 - 毎日新聞

2018/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 JAXA 機体 小惑星リュウグウ はやぶさ2

小惑星リュウグウの表面に探査機はやぶさ2の影と着陸機マスコットの機体、影が一緒に写った画像。2018年10月3日午前10時59分40秒に撮影された=宇宙航空研究開発機構、東京大など提供 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、小惑星探査機「はやぶさ2」から分離された直後のドイツとフランスの小型着陸... 続きを読む

はやぶさ2:「まさか」科学的に意外だったリュウグウの姿 - 毎日新聞

2018/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 度肝 小惑星リュウグウ リュウグウ 岩塊 全面

探査機はやぶさ2がリュウグウ到着直前に撮影した22キロ上空からの姿。全面に岩塊が広がっている=宇宙航空研究開発機構、東京大など提供 到着画像を分析した関係者の声 探査機はやぶさ2が打ち上げから3年半かけて到着した小惑星リュウグウ。その形にプロジェクトチームは驚いた。それは「度肝を抜かれた」というよ... 続きを読む

はやぶさ2:予定通りリュウグウ到着へ 軌道制御に成功 - 毎日新聞

2018/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 軌道制御 はやぶさ2 リュウグウ 成功

小惑星リュウグウへの到着が間近となっている探査機はやぶさ2は、24日午前に到着に不可欠な軌道制御(修正)に成功した。リュウグウへ向かう速度は秒速11センチから8センチへ減速され、到着まであと2回の小幅な軌道制御を残すのみとなった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の相模原キャンパスにある管制室は、... 続きを読む

はやぶさに「クイーン」も注目 小惑星「りゅうぐう」接近に祝意 - 共同通信

2018/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はやぶさ JAXA リュウグウ クイーン ギタリスト

【ワシントン共同】探査機はやぶさ2が捉えた小惑星「りゅうぐう」の画像に、英ロックバンド「クイーン」のギタリストで天文学者でもあるブライアン・メイさんは22日までに、ツイッターに「いい写真だ。みなさんおめでとう」と祝意のコメントを投稿した。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)のはやぶさ2チームのツイッターアカ... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)