タグ 指導案
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【授業実践】指数関数のおもしろさ。細胞分裂や星の明るさともつなげる。生徒の多様な考え方に感動。【数学Ⅱ】 - 「わからなさ」を楽しむ数学教師の挑戦。
今日は数学Ⅱの指数関数。 授業のデザイン・指導案(2時間連続授業)は次の通り。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【導入】 1.雑誌ニュートンの記事から、細胞分裂を通して指数関数が爆発的に増えることを学ぶ。 2.「お年玉をAさんとBさんのどちらか一人からもら... 続きを読む
活用広がる先生のための教育事典「エデュペディア」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
全国の学校現場で実践されているユニークな指導法を集めたインターネットサイト「先生のための教育事典 EDUPEDIA(エデュペディア)」の活用が広がっている。教員同士の情報共有を目指し、神戸市教育委員会の情報担当の小川弘さん(51)らが設立。教科の指導案から卒業文集の書き方まで、現場で役立つ約1700件のヒントが無料で公開されている。 【写真】コントでの生活指導が児童に好評。マスコットを演じ1週間の... 続きを読む
問題児童らを隔離、「特別教室」で指導へ 大阪市教委案:朝日新聞デジタル
子どもの問題行動に対し、大阪市教育委員会がまとめた具体的な指導案の内容がわかった。一定レベルを超える悪質な問題行動を繰り返す児童・生徒を在籍する市立学校から引き離し、1カ所に集めて指導する「特別教室」を新たに設ける。10日に開く橋下徹市長との協議会で正式に示し、来春にも実施する方針。文部科学省によると、こうした対応は珍しいという。 問題のある子どもの安易な「排除」につながるとの批判も予想され、議論... 続きを読む
反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 - まだ書きさしの
2013-07-18 反転授業ってどういうものかしら、というメモ。 近畿大学付属高校のiPadを使った授業での実践発表があったので、どういうものかしらん、というのをメモしておこうと思います。授業担当者の先生はブログに、勉強会で発表なさったレジュメ(と授業の指導案)を公開なさっていました。(記事中の②) 明日はプレスリリース|反転授業への道(2013.7.16) 最近ですと、東大のMOOCs参加に関... 続きを読む
中学教諭、管理システム無効に ソフトを自作、高松市 - 47NEWS(よんななニュース)
高松市教育委員会は10日、市立中学校の教諭が昨年、私物のUSBメモリーが使えないように設定された市の管理システムを無効にするソフトを作成し、私物メモリーを使用していたことを明らかにした。教諭がメモリーに保存したのは授業の指導案などで個人情報の流出は確認されていない。 市教委は11年11月、私物USBの紛失による情報流出を防ぐため、私物をパソコンにつなぐと管理職のパソコンなどに警告が表示されるシステ... 続きを読む