はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 拙論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

【ご報告】馬場紀寿による研究倫理上の指摘について

2024/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指摘 ブッダ 拙著 あとがき 追補

拙著『ブッダという男』の「あとがき」に端を発し、馬場紀寿先生(東京大学教授)が、2024年2月1日付けで、拙論(清水[2016])に研究倫理上の問題があるとして佛教大学仏教学会に申入書を送付して、当方に「追補」を請求していました(申入書は馬場先生のresearchmap上で公開)。 その後、佛教大学仏教学会において一... 続きを読む

精液を飛ばしあうシーンに「ヒドすぎる」の声も…研究者が分析する『ゴールデンカムイ』の下ネタ、“本当の役割” | 文春オンライン

2023/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギャグ ひと 筆者 刺青 表象

しかし、こういった個別の性的表現に対して簡単に「これはよい、あれはだめ」と言えるほど単純な話ではない。 筆者は主にポピュラー文化を対象とする表象文化論研究者だ。 今月刊行予定の学会誌『表象』に掲載される拙論「刺青に突き立てられる刃:『ゴールデンカムイ』における皮膚上の記号作用とギャグの機能」をもと... 続きを読む

小田原のどか|『現代思想』3月臨時増刊号+『群像』『新潮』2月号 on Twitter: "端的に。①論旨を歪め拙論を持ち出されて遺憾です②当該テーマにご関心があるならば宮下規久朗『刺青とヌ

2020/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論旨 ケネス 若桑みどり 群像 クラーク

端的に。①論旨を歪め拙論を持ち出されて遺憾です②当該テーマにご関心があるならば宮下規久朗『刺青とヌードの美術史:江戸から近代へ』池川玲子『ヌードと愛国』もご一読を③菊池一雄を「レジェンド」と擁するならばケネス・クラーク、若桑みどり… https://t.co/7OV3Wr4QmE 続きを読む

外国人労働者問題の基本認識: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2018/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hamachanブログ EU労働法政策雑記帳 基本認識 移民

入管法改正案が国会に提出された後もいろいろ問題が発生して議論がかまびすしいですが、こういうときこそ、外国人労働者問題の基本認識を改めてきちんと考えておく必要があろうと思われます。 もう8年も前に『労働再審2 越境する労働と〈移民>』 (大月書店)所収の拙論の冒頭で書いた次の文章は、ややもすれば枝葉末節... 続きを読む

【田村秀男のお金は知っている】相次ぐ謎の要人拘束は習主席の悪あがき? 米との貿易戦争で窮地に追い込まれた中国(1/2ページ) - 産経ニュース

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要人 消息 悪あがき 田村秀男 窮地

中国では要人の行方不明、拘束、さらには引退劇が相次いでいる。謎だらけのようだが、拙論は米中貿易戦争で追い込まれた習近平政権の悪あがきだとみる。 ここ数カ月間で行方をくらましていた多くの要人のうち、何人かの消息が最近判明した。注目度ナンバーワンが、人気女優の范氷氷(ファン・ビンビン)氏(37)で、今... 続きを読む

「良い作品を作ろう!」主義がもたらす弊害――日本のアニメはブラック業界 / くみかおる / 著述・翻訳家 | SYNODOS -シノドス-

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリズム synodos 反響 著述 シノドス

先日寄稿した拙論「なぜ若者は遣い潰されるのか――日本のアニメはブラック業界」には予想を超える反響があって驚いた。何より驚いたのは、当のアニメ業界内部の方々からの反応が大きいことだった。それも怒りの反応が圧倒的だ。 だがそれも考えてみれば予想してしかるべきだった。まずアニメにはジャーナリズムが働いていない。アニメ情報誌はたくさんあっても、業界の歪みを糾弾することはけっしてない。アイドル雑誌と同じで、... 続きを読む

国益を毀損させ続けてきた東京大学の重罪 軍事=戦争という短絡思想が、無責任すぎる軍事忌避を生んだ:JBpress(日本ビジネスプレス)

2014/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修士課程 博士課程 資金供与 筆者 東大

「産経新聞」は平成26(2014)年5月1日および15日付で、東京大学の「軍事忌避」について報道した。それによると、昭和34年の評議会で軍事研究を禁止し、42年には外国軍隊からの資金供与を禁止したとされる。 評議会決定の結果であろうか、旧帝大で東大のみが自衛官の研究科(修士課程および博士課程)への受け入れを拒否してきた。 筆者は拙論「東大卒に率いられてしまった日本の不幸 防大卒よ井の中から飛び出て... 続きを読む

SYNODOS JOURNAL : 「アノニマス」と正しさをめぐる争い 塚越健司

2012/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アノニマス 論考 塚越健司 biz archives

2012/1/119:43 「アノニマス」と正しさをめぐる争い 塚越健司 さまざまな抗議行動を実践する謎の仮面集団「アノニマス」。前回の論考において著者は、アノニマスの歴史とその活動指針について論じた(詳しくは拙論『「アノニマス」の歴史とその思想』を参照してほしいhttp://synodos.livedoor.biz/archives/1850228.html)。本稿では、それを踏まえた上で、アノ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)