はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 手書き日本語入力

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

MetaMoJi、iOS 8向け手書きキーボード『mazec』をリリース | Touch Lab - タッチ ラボ

2014/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MetaMoJi mazec 手書き サードパーティ ラボ

MetaMoJi(メタモジ)が、iOS 8向けのキーボード『mazec – 手書き日本語入力ソフト 』をリリースしています。 iOS 8では、サードパーティが開発したキーボードをインストールして使える機能が追加されています。 この『mazec 』は、MetaMoJiが得意とする日本語を手書きで入力できるキーボードで、標準のキーボードと同じように、システム全体のあらゆる入力シーンで利用できます。 i... 続きを読む

iOS 8で手書き日本語入力が可能に--MetaMoji、「mazec for iOS」を提供開始 - CNET Japan

2014/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MetaMoJi iOS 親指 フリック入力 片手

mazec for iOSは、手書き入力で直感的に入力できるのが特長だ。読めない難しい漢字の入力や、フリック入力やローマ字入力に抵抗がある人も、従来のキーボードに代わる入力手段になる。 iPhoneなら、片手で持ったまま親指で文字が書けるよう最適化されている。一定のスペースまで来ると自動でスクロールされるようになっており、その速度もあらかじめ設定で選べるようになっている。慣れれば電車の中でも入力で... 続きを読む

手書き日本語入力「mazec」をIMEとしてiOS 8へ--MetaMoJi、今秋に向け開発を表明 - CNET Japan

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Simeji mazec MetaMoJi iOS ATOK

MetaMoJiは6月4日、iOS向けに手書き日本語入力環境「mazec」をIMEとして提供する意向を表明した。今秋に予定されているiOS 8の提供に合わせて開発される。 iOSではこれまで、制限によりApple以外がIMEを提供できなかった経緯がある。ATOKやSimeji、GoogleIMEなどIMEを自由に選択できるAndroidに対し、現在のところiOSではAppleのものだけに限られる。... 続きを読む

「使える」手書き日本語入力の『mazec2』の認識率がすごい : ライフハッカー[日本版]

2013/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー mazec2 認識率 日本版 手書き

Android , Google , TABROID , メディアジーンサイト , 仕事がはかどる 「使える」手書き日本語入力の『mazec2』の認識率がすごい 2013.05.29 19:00 Android:『mazec2』(マゼック2)は、手書き日本語入力アプリ。画面に直接字をなぞることで、文章を書くことができます。 スマホで「手書き」というと、書いても書いてもフニャフニャになる字と、猿のご... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)