はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 戦争経験者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

戦争経験者の教え「爆発がちょっとでも見えたらそちらに背を向けて体を低く、耳を塞ぎ口を開ける。でないと眼球が飛び出す」 - Togetter

2020/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 414 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter yosinotennin 鼓膜 爆風 眼球

ぬえ @yosinotennin 「爆発がチラッとでも見えたらそちらに背をむけて体を低くする(できるなら伏せる)耳を塞ぎ口を開ける。そうしないと爆風で鼓膜が破れ、眼球がポンと飛び出すから」 戦争経験者の祖父母の教えでございますわ 2020-08-05 12:32:23 続きを読む

ノストラダムス五島勉の遺言「終末を思え、道は開かれる」 | 文春オンライン

2018/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノストラダムス 終末 遺言 文春オンライン 五島勉さん

大ベストセラー『ノストラダムスの大予言』を書いた五島勉さんとは、一体どんな人生を歩んできた人なのか? インタビュー後半では今から60年前、週刊誌ライターとして活躍していた時代のこと、そして戦争経験者として語る「日本への遺言」をお話しいただきました。( 前編 より続く) 五島勉さん。昨年88歳になった ◆ ライター歴60年以上 『女性自身』に創刊号から書いてるんです ―― 『ノストラダムスの大予言』... 続きを読む

ノーベル賞作家「ロシアは重篤状態、世界にとって危険」:朝日新聞デジタル

2016/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重篤状態 スベトラーナ・アレクシエービッチさん 庶民 ロシア

戦争経験者や原発事故の被災者ら、困難な状況に生きた庶民の声をすくい取ってきた作家・ジャーナリストのスベトラーナ・アレクシエービッチさん(68)が11月、来日した。昨年のノーベル文学賞受賞後は初めて。プーチン大統領のロシア社会をどのように感じ、東京電力福島第一原発事故後の日本はどう映ったのか。インタビューなどで語った。 ――プーチン政権下のロシアをどう見ていますか。 ロシアは重篤な状態で、世界にとっ... 続きを読む

戦後、祖父がコスプレした理由が壮絶過ぎた(1/3) - オモトピア

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモトピア カメントツ 祖父 戦後 若い頃

漫画家のカメントツです。戦争経験者の祖父が若い頃、すごい写真を撮っていたので紹介いたします。 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)