はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 我々世代

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「ロードス、スレイヤーズ、フォーチュン、オーフェン、我々世代のラノベ四天王!」「オーフェン、俺ら四天王で一番の新参過ぎない?」 - Togetterまとめ

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オーフェン スレイヤーズ ロードス 呼び声 新参

1988 水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女』  1989 深沢美潮『フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち』 1990 神坂一『スレイヤーズ!』 1994 秋田禎信『魔術士オーフェンはぐれ旅 我が呼び声に応えよ獣』 僕は「オーフェン」の枠には「ゴクドーくん」(1991-)を入れるのが一番収まりがいいと思います 続きを読む

世代間格差 若者の間に芽生える「ガラガラポン願望」 - Market Hack

2015/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諦観 Market Hack 我々 若者 世代間格差

(自分がどんなに頑張ったところで、もう我々世代の暮らしは、好転しない) そういう深い諦観が、日本の若者の間に定着しています。 最近、SNSを見ていると(こんな世の中、いっそのこと全部変わって欲しい!)という苛立ちが伝わってきます。名付けて「ガラガラポン願望」とでも言いますか。 我々の知っている歴史で、世の中の価値観がひっくり返り、それまでどうにもならないほど行き詰った問題が、まるでガラガラポン抽選... 続きを読む

ブラック企業と決めつけたい心理について斜め読みしてみましたよ | More Access,More Fun!

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip More Access,More Fun 心理 リクルート

最近、ある企業について「ここはこういういいことしてる」と書いたところ、「だってそこはブラックじゃん」とツイートされた。この「ブラック企業」という認識は、我々世代といまの20〜30代には相当な隔たりがあると思うので、いつか書こうと思っていた。炎上しないように祈りながら書く。 直訳すると「ブラック企業で働く人」笑 自分が人生で勤務した企業は2社しかない。新卒ではいったリクルートと、経営していた会社が吸... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)