はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 慰安婦決議

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

「今の人身売買の被害者の苦境に光をあてるためにも」 - Apes! Not Monkeys! はてな別館

2015/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決議 全会一致 決議採択 可決 Apes

メリーランド州議会の上院本会議で「慰安婦」決議が全会一致で可決した、とのニュースです。朝日新聞デジタル 2015年3月19日 慰安婦決議、米州議会で可決 「歴史的記録にとどめる」提案者の議員は提案理由として「恐ろしい時代に起きたことを記憶するだけでなく、今の人身売買の被害者の苦境に光をあてるためにも、決議採択が必要だ」(強調引用者)と述べたとされています。党派間の対立が深刻になっているアメリカの政... 続きを読む

欧州議会が慰安婦決議 日本政府に公式謝罪要求

2013/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欧州議会 同種 下院 決議 決議案

【ブリュッセル13日共同】第2次大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、欧州連合(EU)の欧州議会(フランス・ストラスブール)本会議は13日午後(日本時間同日深夜)、日本政府に公式謝罪などを求める決議案を一部修正して賛成多数で採択した。同種の決議は7月に米下院、11月にオランダ、カナダ両国の下院で採択されている。 立法権がなく、EUの「諮問機関」と位置付けられる欧州議会の決議に法的拘束力はないが... 続きを読む

日本の極右団体の妨害でも慰安婦決議採択したニューヨーク州上院(1) | Joongang Ilbo | 中央日報

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 満場一致 Joongang Ilbo 妨害 極右団体 中央日報

日本軍慰安婦決議案をニューヨーク州上院に発議したトニー・アベラ上院議員が29日、満場一致で決議案採択後に韓国や日本のメディアなどを相手に記者会見をしている。 「ニューヨーク州の上下院議員の相当数が日本の極右団体から醜悪な電子メール攻撃を受けました。慰安婦問題をよく知らなかった議員さえそのメールを見て背を向けました」。   29日にニューヨーク州上院で満場一致で通過した「日本軍慰安婦決議案304号」... 続きを読む

メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational History

2013/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 決議採択 Transnational History 人道

以前にツイッターで、慰安婦問題について「単なる人身売買」とのたまう池田信夫のような二次加害や、「河野談話」の見直し論などが繰り返されれば、慰安婦決議の第二弾が再び可決される日がくるかも、とつぶやいたんですが、29日にニューヨーク州議会上院にて従軍慰安婦決議が全会一致で採択されたのでした。 2013/1/30 慰安婦は「人道に対する罪」=NY議会が非難決議 - 時事通信http://www.jiji... 続きを読む

池田信夫 blog : 文明と戦争 - ライブドアブログ

2012/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 文明 自国 戦争 池田信夫 blog

2012年08月19日 10:42 本 文明と戦争 韓国の主張する「歴史問題」のほとんどはでっち上げだが、アメリカやEUまで慰安婦決議をしている。このように国際的な情報戦で日本が韓国に負け続けてきた一つの原因は、その平和主義にある。日本人は平和を最優先するのが当たり前だと思っているかもしれないが、英語でpacifismというのは、自国が侵略されても抵抗しない敗北主義のことである。 人間はもともと平... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)